ニートだって女の尻を追い掛けていいでしょ?仕事が先って指摘は間に合ってます
最近は、ずっと無職もあれなのでバイトや職業訓練を探しています。早く決めなければ。
さて、今日のお題ですが「女性とニートの関係性」について書かせて頂きます。
ブログを始めるに当たり書いてみたかったことのテーマの一つで
「ニートや無職の人の恋愛観ってどんな感じなの?」という疑問があるからです。
僕は、色々と引きこもりやニートを支援してくれる団体やセミナー開催がある場所には
顔を出していた方なんですが、結構多いんですよ。男女間における色恋沙汰。
男女が共に無職でも、そういう場が出会いの場になりカップルが成立する事はあるんです。
働いているとか、働いてないとかってレベルの話は関係ないんです。
でも、僕の感覚では、社会人の年齢なら最低バイト・・いや学校出た年齢なら正社員じゃないと・・
などと働いていない事を理由に、恋愛とかは無理だよなって思ってたりもしてたんですね。
でも、そういうのって無駄だったなー、損したなーって20代を振り返ると思います。
本当に恋愛をしたいと思い立った頃の話をします。20代の初めです。
初めての告白をストーカーという形で実行し、見事にフラれた僕ですが
その後もどちらかというと恋には積極的なタイプのニートだったと自負しています。
20代の前半、ニート脱出に向けて「社会と繋がりたい」と表向きは言っていましたが
その目標の先にあったのは、露骨なまでの性的な欲求が大きかったですし
実際に社会復帰に向けるに当たって、かなりの原動力にもなりました。
時間だけはあるので出会いサイトなどに常駐しましたし、バイトして風俗も行きました。
不審者でしたが、ナンパも2回しました。
短大時代には女性に声をかけまくりましたが、キモオタっぽすぎて嫌われてましたがw
でも活動の原動力はすべてが女性だったと言っても過言ではありません。
オンナはニートを救うんじゃね?
引きこもりやニートの脱出法を知りたいって人は多いですが
具体的な解答の出ない難問ですよね。
そもそも、ぶっちゃけ人それぞれじゃないですか。
だけど僕なりに考える、ニート脱出論の解答は女性が持っていると思っています。
男性限定で申し訳ないんですが、女性と関わりたいという欲求が男を動かすみたいな。
付き合うっていう事は、相手の女性に「ダメだと思っている自分自身」の存在そのものを
無条件に認めてもらえている状態ですから、考えて見れば至極当然ですよね。
職場や社会から、どれだけボロクソに否定されても、彼女は仲間でいてくれる。
それくらい女性が傍にいてくれる事は男性にとって、特殊なことであると断言できます。
しかし、なぜでしょう?まず先に仕事しなきゃダメって風潮は何なんですか?
僕だけが感じているなら別にいいのですが・・。
社会が認めてくれないなら、先に女性という存在に認められてもいいじゃないですか。
女性との関わりから自信を持つって悪い事ですか?って言いたくなりますね。
ニートにも無職にも、ひきこもりにも、みーんな恋愛する権利はあるんです。
恋より仕事が先とか言ってたら、死んでしまう
なんか順序、順番って言葉がナンセンス。
まず仕事、まず収入、まず生活。まず、まず、まずってまずが多すぎ。
仕事が先にあってそれから趣味、女性と言われても、働く事そのものに
支障が出てしまっている人は、その先に進めないだろうという話です。
働く事ありきでしか人生が動かせないなら、働く事でしか自信を得られない社会なら
それが困難な人はどうすりゃいいんだって話です。
僕は、20代でバイトをしている頃はアプローチに励み、時には無職の時もありましたが
その時は、ひたすら女性に相手をしてもらう方法を考えたりと必死になっていました。
(女性ネタも今後はストーカーネタ同様に書けたら書いていくつもりです)
それでも、無職の頃は負い目を感じていましたが、無駄でした。今考えると。
男性にとって女性の存在は、どういう形で影響が現れるかわかりませんが重要です。
一般層と言われる男性が「こいつ(嫁、彼女)を一生大切にして幸せにしてやるんだ」
と想いを胸に、仕事を頑張っている人なんて結構いますよね。
そういう人たちと、なんら根本に変わりはないんですよ。無職なだけで。
彼女がいなくても、モテたいって思いから身体を鍛えたり、オシャレをしてみたり
新しい趣味を開拓してみたり、バイトでも探してみようって気持ちになったり。
ストーカー化するくらい影響を受けて、社会に復帰する手立てを企てる人もいます。
社会に認められたいより、先に女性に認められたいって欲求が男性には必ず存在します。
気持ちの大小に差はあれど、関係ありません。
掛け替えの無い社会生活に向けられたエネルギーとなりえる人としての本能です。
相手がアニメの女の娘でもいい
でも、こんな話をすると「リアル女とかマジ無理勘弁」という方もいらっしゃいますが
別にAKBなどのアイドルにハマる事や、2次元の娘に対する情熱でもいいんです。
「嫁のグッズを買う為に頑張ろう」という気持ちが、社会で活動していくための
生き甲斐や、働く動機だったとした場合、それはとても幸せな事です。
もちろん、その他にもお店のお姉さんとかでも良いわけです。
元気をもらえたら次の道を進もうって活力が湧いてくる事もあります。
要するに女性に向けられるエネルギーが良い方向に向かって作用し
社会生活を営むための行動に変われば素晴らしい効果って話です。
働かずにオンナの尻ばっか追っ掛けてんじゃねーよ!
こんなこと言われるくらいになったら、人間的な魅力も本格化してるって思いますね僕なら。
僕の、酷い恋愛ネタは多いですし、どんどん晒しますので、応援フォローもよろしくお願いします。
元ひきこもりニートの管理人あらたは、尻より胸を見ます。プロフはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
福田萌の「努力できるワタシ」な考えは酔ってて嫌い。かわいい顔は好きだけどね。
自分は、世の中は高学歴であるほど有利だと思っている。もし仮に「高学歴」で
-
-
スマホで授業が受けられるネット通信制高校の良さもわからんの?
もうすぐ4月。入学・入社式の時期ですね。この時期だったかな。すごくギリギリで通信制高校に入学
-
-
「名前負け」は人生にどう影響するのか?ニートの俺が名前の本質を考える~名前負け集まれ!~
キラキラネームランキング2015が発表されたそうです。キラキラネームとは
-
-
なんか様子がヘンです・・【強迫観念がツライ・・】
「なんか様子がヘンです」というのは、人気ゲーム・ダビスタからなんですが・・。 用途とし
-
-
地方活性のカギは「地元祭り」愛媛の新居浜太鼓祭りがヒントに!
ブログを休んで愛媛県は新居浜市の太鼓祭りに行ってきた。 松山と違い田舎ではあるが、自分の生
-
-
田代まさし氏へのバッシングをする人こそが彼を再犯に追い込んでいる
ヤフーニュースを見ていると「田代まさし記者会見」の文字が飛び込んできた。どうやら、田代氏が自身につい
-
-
健常男に捨てられた身体障害者の女も幸せ「ジョゼと虎と魚たち」
「ジョゼと虎と魚たち」という映画を観た。 この記事はネタばれも含むので
-
-
「アマゾンレビューに評価1をつける奴って何なの?」そんな風に考えていた時期が僕にもありました
ブルーライトカットフィルム for Newニンテンドー3DS LLをレビューしました &nbs
-
-
「小説が読めない」と悩んできた33年間とは何だったのか?
ようやく腑に落ちる答に辿りつきました。「発達障害の影響だろう」と思ってたんですが、やっぱり僕
-
-
「収入」を聞いて黙るくらいなら、最初から止めないでくれる?
ですね。ぼくも高知に来てから、意図的に「このくらい儲かってます。で、このくらいのスタッフ数でやっ