ニートは人生逆転しないと生きていけない訳じゃねーから!
公開日:
:
管理人の雑談 人生は逆転しなきゃダメなんですか?
不登校・引きこもり・ニートだった過去を帳消しにするほど人生逆転したい!
ここ数年、ブログやアフィリエイトをやりながらずっと頭の中に思い描いてたんですよ。「人生逆転」なんて言葉が世の中にあるせいか、ワンチャンあるなら狙いたいなーと。
ぼくに限らず、こういう過去と現在の帳尻合わせみたいなことって誰でも考えちゃうじゃないですか。特に今が苦しければ苦しいほど。こんな人生のはずじゃなかった!ひっくり返したい!とか。
でも自営業を始めて思うんですが、そこまで強烈な変化を求めると逆に苦しくなるんですよ。
今はアフィリエイトをブログ放置でやってるんですけど、過去のニート期を思い出しては「まともに働いてたらこれくらいは貯蓄があったはずだ!」とか思いながら稼ぐことに必死になるみたいな。
1つ1つの過程を歩んでいければ、ぼくみたいな人間には何をやっても成功なはずなんですが。強烈に人生逆転を意識すると、その段階でもう苦しいみたいな。
で思うんですが今現在ニートの人も、逆転なんて狙わなくていいよってことを話します。
社会に出ている人たちが、必ずしも順風満帆に進み続けている訳でもない
例えばですが、ぼくだと周りの社会人に置いて行かれた感が20代のころはすごかったんです。ニートと会社で働いている人だと、それは客観的に差があるのは当然なんですがw
ただ今の段階に来てみると、あの頃に感じた差ってそんなに無いように思うんですよ。相変わらずそんなに余裕もない生活ではあるんですが。
これはぼくの直観的な物でしかないんですけどね。追いついたとは言いませんが、20代ニートのじぶんが思っていた、「人生逆転しなければ」という切羽詰まった感覚はないんです。
じぶんが稼ぎ方を覚えたことで、自信がついてきたのもあるんでしょうけど。
「あ~・・一生追いつけない社会人たちめ~・・」みたいな目では世の中を見てないですね。
逆に社会に出ても、失速してペースが落ちてる人もいますし。トータルで考えると追い抜けそうな人もチラホラ見えてます。みんな順風満帆なんて無いんだなーと分かると言いますか。
地道ですけどアフィリエイトに取り組んだことでそう思えるというのもあるんですが、やってきたことは積み重なっているんだなと感じられることが収穫なんです。
「人生逆転しなきゃ!」とか思ってた20代のじぶんに言い聞かせたいですよね。「出来ることを着実に1つから始めてみればいいんじゃね」と。
ニートな人生でも、やり直すチャンスならいくらでもあるぞ!
「ニートにやり直しのチャンスは無い」と思ってる人がいると思うんですが、実際はそんなこと無いんですよ。
散々書いてますが、働けないならアフィリエイトでもライターでもやって稼げばいいし、そこからまた次の階段に向かえばいいんです。
何とかニートを脱出してフリーターになったけど、正社員になれずに将来の資金に不安があるならマネーリテラシーなんかをつければいいんです。お金の増やし方も、調べてるとわかるんですが働くだけじゃないんですよ。
ちょっと調べて勉強するだけで、資産運用とかそういう道で先のお金の不安を軽減させることもできます。確定拠出年金とか投資信託とか、小額からお小遣い感覚でやれるんで調べると良いですよ。(←ぼくはこれ勉強中)
正社員になれなかったから人生が終わるわけでも無いですし。社会の中にあるシステムは、遠慮せずにどんどん使いこなしていけばいい。
逆に会社に行ってても、就職がゴールになっている人は色んなことを知らずに苦しい思いをしていたり。
誰にでも勉強のチャンスはあるので、その部分をポイント的に抑えていくとコツコツ1点を積み重ねるゲームができるんです。
ぼくも今そんな感じで1点1点を確保してる感じですね。働き方も多様化してますし、今後は仮に外で働くことになっても絶望的にはならずに済むかなと。
一発を狙うと動けないけど、まずは送りバントでもしてみよーぜ
ニートになるとホームランを狙いたくなるのは仕方が無いです。これは立場上の問題で、そう思わないとやってらんないので仕方が無いんです。
でも一発を打たなきゃいけないと考えながら生きてたら、常にプレッシャーに苦しめられるだけじゃないですか。実際、書いてきた通りそこまで一発って要らないですし。
一発あったとしてもゲームに勝てるとは限らないのもポイントw
そう考えていると、まずは送りバントでいいから1つ何かを始めてみてはいかがかな?とぼくは思うんですね。もちろん、人生逆転しなくていいんです。
何か一歩、まずは一歩。家の中から外に出るとかでも良いんです。一歩踏み出すのはしんどいんですが、例えば3年とか5年とか。一定のニート期間が過ぎたら、次のステージに進む準備をしてみるとどうかなとぼくは思うのです。
働かなくてもいいんですよ。何かしら、「いつもと違うことを始めてみた」という出来事に向かうだけで人生は変わるので。
ぼくはブログでもアフィリエイトでもクラウドワークスでも。ネットで稼げることを進めていますが、個々に合った道を歩めば正解に近づくと考えています。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
【アフィリエイト歴5年目】当時はわからなかった誤算
ぐおお・・・最近は絶不調です。アフィ的にも私生活的にも体調的にも。全部悪い・・ アフィ
-
-
競馬と人生の関係性を考えた~中団馬群はサラリーマン適性が必要~
「どうせ誰も競馬について関心がないだろう」と思い全く書いてこなかったけれど自分は競馬が好きだ
-
-
「本当にこんな山奥に住んでるの?」ニートがイケダハヤトさん一家と団らんしてきた
イケダハヤト氏に会いに行きたい 昨年の6月にプロブロガーとして活躍中のイケ
-
-
ウツっぽいんだけど休むのも何だか厳しい【○○を考えるとウツ】
今日の起床時間は昼の11時30分。実際にはもう少し早く起きてるんだけど、何だか布団から出る気
-
-
やっと止まったお菓子地獄!代わりに玄米ミルクを飲んでます。
去年ですが、一時的に酵素ドリンクで痩せる技術を身につけたんですよ。「断食3日すれば痩せるのは
-
-
ヤフーログインすら出来ない母(60)が、アプリ制作に関心を持ったようです。
危うく母親の可能性を潰すところでした。じぶんはそういう人間になるまいと思っていただけに注意し
-
-
30代「PSA値8」くらいなら、前立腺がんの可能性は少ない
行ってきた。行ってきた。あ、前立腺がん疑惑の続きです。 「前立腺がん」について泌尿器科
-
-
けっきょく家を追い出されなくなった34歳の話
当ブログも2周年を過ぎておりまして、記事も400記事が見えてきています。どこかで書いた記事を
-
-
中村さんがセフ×作りに成功している理由を分析してみた
ツイッターでセ×レを募集したら、本当に女性から声を掛けられるという「中村さん」をご存知でしょ
-
-
まだ30代前半なのに「前立腺がん」の疑い。PSAが基準値2倍な件
まずは落ち着いて話を聞いてくれ。もしかして俺は「前立腺がん」なのかもしれない。 ブログ