天下一品ラーメン 松山久米店 屋台の味(大)を食べてきた
好きな食べ物は何かと聞かれたら、ラーメンは外せません。
ですが、ラーメンなら何でもいいという訳でもなく、やはりウマい!に越したことは無いです。
というわけで、今日は天下一品ラーメンのレポートにしたいと思います。
ここって、全国チェーン店なんですね。ほぼ、各都道府県にあるようですが
勝手に小規模に、しかも松山近郊でやっていると思い込んでいました。
何故かと言いますと、愛媛は全国から遅れているようなイメージを持っていて
「餃子の王将」なんかも、まだ愛媛に出来て半年くらいなのかな。
一軒だけあるようです。
なので、そんな全国チェーンが愛媛にあると、違和感があったりもします(笑)
さて、そんな天下一品ラーメンの話ですが
ここのラーメンは過去に1度だけ食べたことがありまして
思った以上にハードなスープ?というのか、ドロドロだったのです。
それもそのはず。ご覧の通りメニューを見て頂くとわかりますが
その時はスープに「こってり」を選んだので、当然と言えば当然でしょうが
やはり僕にとってはドロドロ過ぎました。
そういった事もあり、今回は「屋台の味」というスープで注文しました。
天下一品ラーメン 屋台の味 (大) 780円
おお!普通のスープ風もあるではないか。これは特に違和感もなく
美味しく食べることが出来ました。スープはサラリとした感覚で
これといって癖も無いので、誰でも食べられるかと。
麺の量も、大サイズで一玉半を食べましたが、多すぎず少なすぎずという感じ。(30代男性)
別に2玉も食べられますが、ラーメンには800円くらいまでという
マイルールがあるので、これくらいにしておいたというわけです。
替え玉が出来ないのは少し不満でしたが。
また、プラス100円で絶品スープなる物にできるそうですが
もし、次に行く時は試してみたいですね。
ファミリーでも安心
ここは、家族や団体でも行けるラーメン屋です。
一般的にラーメンを専門でやってるお店は少し狭いという印象ですが
さすが全国区。そういう意味ではファミリー向けにも座席を用意しているわけですね。
カウンター、座敷席と分けられていて個人から大勢も受け入れ可能です。
それでは採点ですが、今回は3点とさせていただきます。
ラーメン大好きな管理人あらたのプロフィールはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
1/200の当選確率!?幻のスイーツ「霧の森大福」に注文殺到!
幻のスイーツ「霧の森大福」に押し寄せる人々 甘いモノなら片っぱしから食
-
-
【松山発祥から】 揚げ鯛バーガーの魅力 【全国名物への期待】
行ってみたいなと思っていたところが お得なランチパスポートに掲載されて
-
-
松山で徳島ラーメンを食うなら「麺王」に決まり!これぞ濃厚!
本当に昔に比べてラーメン屋の店舗数は増えましたね。ブームもあるんでしょうが、大好きなのでいく
-
-
ランチパスポート松山 2014年夏号 松山束本 麺処 庵 イタリアン風ミートソースうどん(ラーメン)玉子のせ
ランチパスポートという本が全国的にブームとなっているようです。 &
-
-
愛媛県松山市の夏の一大イベント「土曜夜市」に行ってきた グルメ、スイーツもあったよ
土曜夜市って皆さんのところにはあります? 愛媛は夏になるとある一定
-
-
愛媛スイーツ☆もち平のロールケーキ「朝霧」食べたこと無い食感
親がテレビで放送されていたからという理由でロールケーキを持ち帰った。親が
-
-
これぞ学生街の大衆食堂!「勝山協食」のサービスで太りました
先日、断食ダイエットを行って少し痩せたのですが、そもそも太っていく原因は自分でも分かってたん
-
-
創作料理「結の樹」が女性に大人気 ~おれのぼっち飯~ 松山市安城寺町 ランチパスポートの旅
7月7日七夕の14時過ぎの事だ。 遅い昼食の時
-
-
らーめん萬楽 松山市南高井店 中華そば&味玉ちゃーしゅー丼セット ランチパスポートの旅
またまた萬楽に行ってきました。といっても、前回の空港通り本店ではなくて
-
-
麺屋壱 魚ラーメンが濃厚! 愛媛県松山市北斎院町
もし、人生で同じ物を食べ続けて生きていかねばならぬなら何を選ぶか? 皆