「 生活お役立ち情報 」 一覧
今年34歳になるけど、またオネショしたよ!本当に恥ずべき事なのか?
2016/04/08 | 生活お役立ち情報 オネショは恥ずかしくない
この画像を見て何が起こっているか分かりますか。そうです。すでにネタばれしているのですが「オネショ」をしてしまったのです。えぇ、今年34歳になる大人のオネショですよ。子供たちだけでなく、大人でも
1巻で完結する漫画まとめ「読む時間が無い」多忙者向け2016【随時更新】
2015/08/15 | 生活お役立ち情報 オススメしたい面白い短編マンガ集, 一巻で完結する漫画まとめ
漫画は好きだけど、巻数が多いと読む気が失せるという人も多いと思います。僕みたいなニートはいつでも読みまくり出来るのですが、働いていたりすると「落ち着いて読む時間が無い」とい
歴代ドラゴンクエストをランキング★ドラクエ信者が面白かった順にレビュー
2015/07/19 | 生活お役立ち情報 ドラゴンクエストベスト
ドラクエシリーズに順番をつけたいとずっと思っていたのですが、書かないままブログが進行しておりました。 これまで漫画やアニメをランキングしてきたので
ネット通販で届いた商品すぐに確認してる?間違って12年分のプリンタ用インクが送られてきた
2015/06/29 | 生活お役立ち情報 誤発送されたネット通販商品
先日、ネット通販で我が家のプリンター用インクを注文していた。6色プリンタなので、まとめて2回分を購入しておこうと合計12本を注文しておいた。そして後日にメール便でインク12本が送られてきていた
無職ニートがクレカ審査を通過したいなら「派遣会社」に登録すべし!
2015/06/23 | 生活お役立ち情報 楽天カード, 無職こそクレカを持つ時代
たまには、自分の私生活で使っている便利そうな物を紹介してみます。例えばクレジットカードなんかは、もう一生手放せないくらい便利なカードだと思って使っています。性格上 使い込ん
ローソンLoppiでチケット入手!電話より30分早く取れる!
2015/06/07 | 生活お役立ち情報 ローソンロッピーがチケット入手に早い
弟に頼まれていた"モンスターバッシュ"の駐車場チケットを、ローソンLoppiで取ってきた。ネットで事前にチケットの取りやすい方法を調べたが、ロッピーか電話かチケットぴあがいいか。様々な答えが飛
強迫性障害をテーマにした映画6作品を当事者のオレが教える
2015/05/30 | 生活お役立ち情報 強迫性障害の人が出てくる作品, 強迫性障害を映像で理解する
強迫性障害(旧強迫神経症)を題材にした映画をレビューしてみました。といっても、あくまで強迫性障害に対してのみフォーカスしているので内容は二の次です。「強迫性障害の事は、文章
【レンタルDVDの再生不良】ゲオとツタヤの対応を観察してみた
2015/05/26 | 生活お役立ち情報 ツタヤディスカスがすごい, レンタルDVDが途中で止まるのですが
いや~、参りました。 今月は映画を普段より多めに借りているのですが、レンタルDVDディスクの傷の影響かそれとも別の原因か。再生途中でフリーズする現象に2度もぶち当たり
実体験に基づく強迫性障害克服の鉄則 増補改訂★持ってるだけで安心できる名著
2015/05/14 | 生活お役立ち情報 実体験に基づく強迫性障害克服の鉄則 増補改訂, 強迫性障害の方へおすすめの本, 強迫性障害を無視する方法
「強迫性障害(OCD)の治療本で良い本は無い?」と聞かれたら、田村浩二さんの書かれた本書をおすすめしたいですね。というのも、医学的な観点から語られた治療法では無いんですよ。
愛媛発のサッカー漫画「アオアシ」が熱いけん伊予弁で紹介しよわい
2015/05/03 | 生活お役立ち情報 愛媛のアオアシを世界に, 愛媛弁でブログを書きました
いきなりやけど、たまには愛媛弁でブログを書いてみよわい。 今年の初めやけどね、愛媛新聞で紹介されてから気になっとった漫画があるんよ。コミックス化したら読もうと決めとっ