だまし絵トリックアート厳選31枚★画像で「抽象思考」を鍛えろ
脳(抽象思考)を鍛えられる不思議な絵
だまし絵などを好きで見ているのですが、検索していると偶然知った事がありました。それは・・
トリックアートや不思議な絵などを見ていると「脳が鍛えられる」ということ。こちら参照。
脳という言い方は広過ぎてわかりにくいですが、細かく言うと「抽象思考」と呼ばれる分野の話だそうです。抽象思考とは物事をバランスよく捉える考え方と言われており画像を見る際にも使われる脳の機能となります。人によって見えたり見えないはこういった脳の働きにも関係しているようですね。
今回はせっかくなので、読者さんの脳を鍛えるために厳選して画像を集めてみました。僕はアンバランスな考え方をしているせいか、わかりにくい絵が多くありました。全く解けない状態ではありませんが、絶対それしか見えないと決めたらそのままなタイプなせいでしょうか。
読者の方はどうでしょう?ぜひ挑戦してみて下さい。
全部で31枚あります。いくつ解けますか?
すぐにわかったのは2つでした。3つ目がある気がしますがどうでしょう。
これも2つありますね。
赤ちゃんが大きいですね。
横にすると・・
どっちが坂かわかりますか?
足跡と見えてくる動物がリンクします。
飛び出す絵を表現しているそうです。
これは赤で囲まれたところが、女性に見えてきます。
これも横にする絵ですね。
激しい花ですね。上手いなと思うのは、脱ぎ捨てられた靴かな。
立体的に見える絵です。本当にこれが絵なのです。
2つ隠れていますね。離れてみるとわかるかも?
これは実際に見てみたい。さすがトリックアート。
これは上手いと思いました。子供は見ちゃだめです。
微妙にグロくも見えましたが、なんとか正解は見えました。
わからない時は、引いてみたり横にしてみたりするなど少し動かすと良いかもしれません。
それでは続きをどうぞ。
女性はこういうの好きそうですね。
なるほど。なるほど。
見えたらすぐだと思います。2パターンありますよね。
騙し絵ではあるけど、無理やりな雰囲気。
上手い事やられた。
ん??
発見まで少し時間が必要でした。
やめとけw やめとけw
複雑だけど、こういうの好きです。
おおwこれはw
かなり有名ですよね。
やや無理気味に見るとわかりました
引いてみると判断できます。
シマウマだけど・・
天使って本当に存在するんですね
お見事 !ちょっと気持ち悪いですがw
いかがだったでしょうか?近くに美術館があったり、展覧会が開催されるのなら、だまし絵が来るかも知れませんね。デートスポットなどにも良さそうです。ぜひ調べてみて下さい。
絵や画像に関する人気記事
見ているだけで心の状態がわかる7枚の絵がオモシロイ! 心理がばれる!
騙されっぱなしの管理人あらたのプロフィールはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
見ているだけで心の状態がわかる7枚の絵がオモシロイ!
見ているだけで心の状態がわかる絵が話題です。 面白いので試しにどうぞ。見るだけでいいのでお手軽です
-
-
【中学】話題の帰宅部勧誘ポスター34枚まとめ!!~帰宅部の友達は今~【高校】
帰宅部の部員募集ポスターというクオリティの高い遊びが流行っているようです
-
-
天才ケースワベ氏 「殺意の波動シリーズ」厳選画像43枚をご覧あれ
ブログで使う画像を探していたら、
-
-
雲から龍があらわれた!?ヤバすぎる13枚の奇跡画像に30代歓喜
まさかドラゴンボールの神龍(シェンロン) をこの目で拝めるとは・・・。
Comment
[…] 出典:あらたMEDIA どこかに赤ちゃんが隠れています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]