ちくしょうwTRX(トロン)騒動から見る仮想通貨の反省
公開日:
:
仮想通貨 トロンは怪しいので売りました
トロンねぇ・・。Binance(バイナンス)で「2000TRX」ほど購入してたんですが、わずか1週間ほどでの売却となりました。
仮想通貨は基本的にガチホで様子見なんですが、それなりに信用度があってこそ見ていられるわけで。
「ホワイトペーパーがコピペだった」という情報をキャッチして一瞬悩んだけど切りましたよー。
購入時から見て一時的に伸びてたんですが、画像の通り天井では売れなかったなぁw当たり前ですがw
本日になって見かけた悪い噂で回避しました。
「元本から増えてるからええやん」とか言う問題ではなく、反省すべき点があったのでまとめておこうと思います。
原資を抜くことを忘れない
今回のトロン騒動に関して思ったんですが、儲かった分はさっさと抜いておいた方が良さそうだなと。
「元本は回収している」と思えれば、いくらかその段階で余裕ができますよね。今のところ、現実に使えるお金に換金する予定もなく動かしていたので特に実感。
高みの見物じゃないですが、元本だけ戻せてしまえばこの後もトロンを楽しめるわけなので。(まあトロンの場合はよく分からないので全部切りました)
「まだ上がるかも」と思うと、元本を崩すことさえ強欲なり出来なくなりそうなので気を付けた方が良いですね。
元本も何割伸びたら抜くとかルール決めが必要でした。
「この情報を信頼する」という軸不在
また仮想通貨は情報が命なので、何をするにも確かな裏付けがないと買うには苦しいとも感じています。
今のところは何を買っても儲かる相場なので、右肩上がりにどれを買ってもどうにかなっちゃうんですが(苦笑)
ぼくとかテキトー買いで成功してるんじゃなくて、仮想通貨市場にお金が流れ込んでるから増えているだけです。(適当に買ってるだけの記事)
乱立するコインを適当に買っているので、そもそも情報とかどうでも無視してやっていたんですね。なので、「誰かが言っている情報が正しい」みたいな軸はないです。
というか、専門家ですらよく分からないことになってるので情報が命とか言いつつそれも怪しいですけどねw
結構ツイッター界隈で「中国の○○が発言」とか「アメリカの○○情報」とか聞くんですが。
雰囲気でやるのはそろそろ終わりにして、軸になる情報源はいくつかピックアップしておこうと思いました。
トロンに関してもすごいんですよ。
「ホワイトペーパーのコピペくらい根本的な問題にはならない」的な意見が出ていたりと、別に信じる信じないは人の自由なのでいいんですが。
特にトロンみたいな草コインは、ノリで買いそうなので気を付けて情報を取りたいところ。
急いで買っても仕方がない
あとは急がない事でしょう。「安い内に買っておく」は確かに便利な手法で、大きく稼ごうと思うといかに早く仕込むかになるんで慌てるんですが。
でもまあ、、ここ最近で草コインに触れてみたけど「儲けたければそれなりにお金を仕込めないと大きく儲からないぞ」って話です。
1万円を仕込んでも、100倍でやっと100万なので。
巷では「億り人」が出ているので、慌てて100万突っ込むところから始める人がいたりしますが。そういうの超キケンなので気を付けて下さい。
良い物は結果的に時間をかけて伸びてくるだろうという長期視点でやりましょう。まあ、ぼくは調べずにまた買っちゃう性格だと思いますがw
あくまで遊びに使っていいお金でやるのが仮想通貨です。財布から消えても良いレベルにして、100万とかいきなり突っ込まないようご注意を。
国内取引所は取り扱い銘柄も少な目なんですが、それだけ怪しいのは撤去されている印象を受けますね。中国サイトとか、品数勝負みたいになってるw
おすすめ仮想通貨取引所

国内の仮想通貨取引所は増えていますが、手数料や取り扱い銘柄で見ると使えるところはまだまだ少ないです。その中でも、ぼくが実際に利用するに至った取引所を2つ厳選しました。
Zaif(ザイフ)

- ビットコインの取引手数料がー0.01%のボーナスあり
- アルトコイン・トークンの取引手数料も0.1%と良心的
初心者の方に分かりやすいビットコインの取引手数料がマイナス0.01%というのは大きいですね。取引したら、0.01%分だけボーナスされて嬉しい。
アルトコインの取引手数料も安く0.1%となっています。
ぼくも最初はザイフを利用しましたが、取引手数料にお金を使いたくない方はザイフから始めることをオススメします。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
シロート投機家が絶対やっちゃだめな仮想通貨の買い方【失敗したわw】
ごきげんよう。 素人投機家ですよ。仮想通貨を相変わらずチェックしてるんですが、「この買
-
-
1日ビットコイン板に張り付いて何も買わなかった奴ww
はぁ・・、やってしまいましたよ。何も買えなかった。ワイですよわい。買えなかったー。 &
-
-
仮想通貨2018は抽選がブームになる【適当にお年玉もらっとけ】
クリスマスくらいから見かけるようになったんですが、ツイッター界隈で仮想通貨のプレゼントが行わ
-
-
ビットコイン終了のお知らせ【ワイが1万円分も買ったから・・】
「ビットコインは伸びしろが無いので買わない」とか言ってたんですが・・ついに1万円分も買ってし
-
-
BitZeny (ビットゼニー)をマイニング!これが平成ゴールドラッシュか
仮想通貨のマイニングに興味があったんですが、どうも一般家庭でも出来るらし
-
-
コインチェックがトラブル!?【教訓と対処】
コインチェック本社前の様子です。数時間前にビルのオーナーさんから「のちのち記者会見などが正式にあ
-
-
元ニート、世界を相手に取引する【Binance(バイナンス)口座開設】
国内の仮想通貨は相変わらず調べてるんですが、どうせ仮想通貨ブームに乗っかるなら多くの銘柄に触
-
-
【話題の仮想通貨】完全に乗り遅れだが参加する!【Zaif登録の理由3つ】
完全に乗り遅れたんですが、話題の仮想通貨に参戦しますー。 ずっとアフィリエイトばっかり
-
-
仮想通貨で大儲けする方法を考えてみた【目指せ100万】
モナコイン・・買おうかなと頭を過ぎった時には買えなかったなー・・。(そのころはビットコインを
-
-
仮想通貨をタダでもらいたいならXPから始めなよ!【ドケチ歓喜】
仮想通貨って何か怖いですよね。「お金を払って損したらどーするの?」みたいな。取引所ハッキング