シロート投機家が絶対やっちゃだめな仮想通貨の買い方【失敗したわw】
公開日:
:
仮想通貨 急騰する仮想通貨を買うな
ごきげんよう。
素人投機家ですよ。仮想通貨を相変わらずチェックしてるんですが、「この買い方は失敗したなー」という買い方があるんですよ。
投資の世界などではそれらしい呼び名や格言もあるんでしょうけども。
そういうの勉強してないので分かりませんが
急騰している銘柄には手を出すな
これです。反省を踏まえてお伝えしますね~。
急騰後の下落はふつうに起こります
まだまだ認知されていないコインが多いんですが、見ていると「この急騰はついに火を噴くんじゃないか!?」と思うような瞬間に立ち会うこともしばしば。
「もうここで買っとかないと、この値段では買えんぞ!」みたいな感覚になります。これ、前も書いたけど自分の中にルールがないからぶれるんですよ。
で、それに該当したのがXPとザイフトークンです。・・高値でガッチリ掴んでやった!(買ったことは後悔してないけどね)
どっちも今になって反省しているので、後付け的な理由ではあるんです(苦笑)。
XP
○のところで買いに走ったんですが、普通にネットで騒ぎになってたXPに乗っかろうと急ぎましたww
短期トレードに興味は無いので、そのまま長期的にホールドするつもりだったんですが!
今になってみると、当時変えた1XP=0.04DOGEの相場は1XP=0.026DOGEくらいで買えるまで落ちています。「素人はこれだから・・」って話ですがw
その後は倍近く高騰したんですけど、その時はチャートも見てなかったですね~。上がろうが下がろうがガチホなので。
ただ、気分的にいい気はしないです。「なんだ・・落ち着いて相場を見て買っておくべきだったか」となるのが心情というもの。
騰がり始めたからといって、「今買わないともうこの価格ではムリ」みたいな感覚は失敗の原因になると勉強しました!
ただ、当時購入したDOGEが今では相場が3倍くらいに跳ねてるんですよね。
なのでXPだと少し下がったけど、DOGEに戻すと少し儲かってんの(?)
この段階でよくわからないんですが、ちょいと先を見越してガチホですね(汗)
ザイフトークン
こちら、ザイフトークンに1万円ベットした時の様子。この頃は、何だかいろんな銘柄をまとめて買ってたんですよ。
そこで急騰しているのを見て「あ、これは一気に10円目指す奴だわ」みたいな適当感が襲ってきまして。ダメなんですけどね、こういうのw
まあ案の定ですけど、がっつり半分まで下がりまして。
急騰していると反動が必ず出てくるということを仮想通貨から学んでおります。まあ、仮想通貨全般に言えますが。急騰したら騰がり続けることは無いわけですよ。
その後はまた何かの拍子に下がってくるので、とりあえず急騰すれば様子見は必要だなと。
といいつつ、ビットコインとかは待ってたらガンガンに上がった通貨なので様子見とかいって後悔してる自分もいるんですがw
主銘柄など、上場されてしっかり値がついているコインは別として、まだまだ未知数な草コインにいきなり食らいつくのはよしなさいって話でした。
ガチホコースなら買いたい時が買い時
とはいえ、ぼくも精神的に失敗したなとは思いつつもトータルでは別に問題視しておりません。なぜなら「長期ホールドするつもりで買っているから」です。
XPも購入後にチャートを見る事すらやめているのもそのためですね。まあ、数年先にどうなってるか見るゲームのようなもの。
そもそもXPのコミュニティにいるので、競馬で言うととりあえず馬券を買ってレースを見ているような感じです。
馬券は無くてもレースは観れますが、やっぱり買ってある方が熱いです。ザイフトークンも、これからどのようになっていくのかなーと見ている状況。
コムサとの兼ね合いもあるので、やはり静観していればいいやって感じ。
何にせよ「みんなが買わなければ!」とパニックになってる時は買わないことだなと思いました!
もし始めるにしても、主要銘柄から始めることをオススメしておきます。取引所に上場されていると、何だかんだで分かりやすく取引できますから。
おすすめ仮想通貨取引所

国内の仮想通貨取引所は増えていますが、手数料や取り扱い銘柄で見ると使えるところはまだまだ少ないです。その中でも、ぼくが実際に利用するに至った取引所を2つ厳選しました。
Zaif(ザイフ)

- ビットコインの取引手数料がー0.01%のボーナスあり
- アルトコイン・トークンの取引手数料も0.1%と良心的
初心者の方に分かりやすいビットコインの取引手数料がマイナス0.01%というのは大きいですね。取引したら、0.01%分だけボーナスされて嬉しい。
アルトコインの取引手数料も安く0.1%となっています。
ぼくも最初はザイフを利用しましたが、取引手数料にお金を使いたくない方はザイフから始めることをオススメします。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
【話題の仮想通貨】完全に乗り遅れだが参加する!【Zaif登録の理由3つ】
完全に乗り遅れたんですが、話題の仮想通貨に参戦しますー。 ずっとアフィリエイトばっかり
-
-
元ニート、購入済みの仮想通貨を公開【まあまあ突っ込んだ】
ずっと仮想通貨は怪しいなと思ってたんですが、気軽な気持ちで買い始めており
-
-
初めて仮想通貨を買ったんだが!
仮想通貨をやるために、取引所に申請してたんですが。本日からやっと取引できることになりました。
-
-
ビットコイン終了のお知らせ【ワイが1万円分も買ったから・・】
「ビットコインは伸びしろが無いので買わない」とか言ってたんですが・・ついに1万円分も買ってし
-
-
仮想通貨2018は抽選がブームになる【適当にお年玉もらっとけ】
クリスマスくらいから見かけるようになったんですが、ツイッター界隈で仮想通貨のプレゼントが行わ
-
-
コインチェックがトラブル!?【教訓と対処】
コインチェック本社前の様子です。数時間前にビルのオーナーさんから「のちのち記者会見などが正式にあ
-
-
仮想通貨をタダでもらいたいならXPから始めなよ!【ドケチ歓喜】
仮想通貨って何か怖いですよね。「お金を払って損したらどーするの?」みたいな。取引所ハッキング
-
-
1日ビットコイン板に張り付いて何も買わなかった奴ww
はぁ・・、やってしまいましたよ。何も買えなかった。ワイですよわい。買えなかったー。 &
-
-
ちくしょうwTRX(トロン)騒動から見る仮想通貨の反省
トロンねぇ・・。で「2000TRX」ほど購入してたんですが、わずか1週間ほどでの売却となりま
-
-
仮想通貨で大儲けする方法を考えてみた【目指せ100万】
モナコイン・・買おうかなと頭を過ぎった時には買えなかったなー・・。(そのころはビットコインを