*

2Dゲームが超面白いんですけど!不良のくにおくん覚えてる?

公開日: : 生活お役立ち情報

スマホでのポケモンgoやら、最近ならプレステ4のVRですか?もうわかんないんですけど、リアルとの融合がゲーム業界にやってきております。

そんなゲームですが、ワシらは2Dで育った世代。これぞオッサンの思い出なんですが、20年以上前ですかね。あの頃は良かった!

くにおくんとか覚えてる人いますか。操作が簡単で、パンチとキックを連打するシンプル操作横スクロール画面で、不良たちの乱闘が今でも忘れられません。

すごく単純だけど、そこに爽快感があって面白いんですな。なので、このたび発売されたダウンタウン熱血物語SPを購入。ちょっくらレビューしておきます。

 

スポンサーリンク

 

不良や番長なんてイマドキいるのか。くにおくんは不良の物語

時代だなーと思うんですが、くにおくんシリーズは不良番長たちの抗争なんですよね。30周年で発売したのですが、30年前は確かに露骨な不良っていたんだなと思います。

今はいるのか分かりませんが、外を歩いていて”漫画みたいなワル”って感じの子は見かけない気がしますね

勝手な憶測ですけど不良スタイルが「ダサい」とか「古い」というイメージに変わったんじゃないかと。学ラン姿の高校生が、くにおくんには出てきますが・・これは今だとダサいです(笑)

でも当時はこういう番長になった気持ちでパンチもキックもしてたんですよ僕は。ゲームで。ゲーム上ではそこそこ暴れてましたからね(?)

別の学校の生徒と喧嘩してるだけなので、ストーリー的にはよくわかって無かったんですが。それが今作は、かなり丁寧にストーリーも作り込んでいます。リメイクだけど、新作みたいな感じがしますね

スマホとか出てくるんですがw

最近の子に合わせている感はあるので10代を意識したのかなという感じです。10代が2Dをやり込むイメージがあまり浮かびませんがw

爽快感はより輝きを増した!必殺技、追加攻撃のアクションが豊富に

くにおくんシリーズって、普通にパンチやキックを連打してるだけで楽しいんですよ。パンチ連打してたらヒットが決まっていくので。

しかし、せっかく3DSで発売しているだけあって、システム的には新しくなりました。相変わらず連打すればコンボが出るわけですが、グラフィック上に出る技がファミコン版では無かったものが続々登場。

ボディーブローとか、回し蹴りといった技が連打で出せるので、カンタン操作だけど爽快感は大幅にアップ。超必殺技も繰り出せるようになったので、色んな楽しみ方が出来て幸せです。

敵を殴ったり蹴ったりすることがメインの単純ゲームなのですが、普通に2~3時間同じことをしていても飽きません。時間泥棒なので、僕も適度にやめてますが・・w

くにおくんをやるなら作業しろよという感じですよね・・(汗)

殴ってるときの気持ち良さは、くにおくんシリーズをやっていた人にしか伝わらない思い出なのです。

さらにシステムは大幅に変化。時間の概念が生まれたよ

また、昼と夜など時間の概念がシステムに組み込まれており、時間帯に応じたイベントの発生や、人の出現が変わるなど様々

時間制限があるので、「落ち着かないなー・・」という印象を最初は持ったのですが、慣れてしまえばあまり関係ないという感じです。ファミコン版だと、単純に街中をスクロールしてひたすら相手キャラを殴るだけだったのでこの変化は大きい。

「もはや新作だ」と思えたのはここらが影響しています。

他にも、レベルアップによってパラメーターを振り分けられたり、必殺技を覚えたり。くにおくんを自分で育てて、好みの不良に仕上げることが可能です。くにおくんシリーズでも、ダウンタウン熱血物語は神作品だと思っていたので嬉しいバージョンアップでした

アイテムを装備できることなど、もっと書きたいのですがw 豪華すぎるのひと言です。ここに書ききれないほどの変化なので、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい。

「新システムは邪道!それでも俺はファミコンを愛するぜ」という方にも朗報

今回は、「新システムを含めてこんなに熱血物語が変わったぜ」と歓喜の声を書いていますが、当時のシステムじゃなければ満足しない層がいることもわかります。僕も、なんだかんだでリメイクで変わって微妙になったゲームを過去に見てきたので。

そんな懐ゲーファンに朗報です。

ファミコン版のくにおくんシリーズを全コンプリートした、「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」が発売されます。12月8日発売なので、クリスマスが近いです。

「クリスマスはすでに予定が空いているぜ」という方は、これで過ごしてみてはいかがでしょうか。

【収録タイトル】

「熱血硬派くにおくん」(1987年)
「熱血高校ドッジボール部」(1988年)
「ダウンタウン熱血物語」(1989年)
「熱血高校ドッジボール部サッカー編」(1990年)
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」(1990年)
「ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合」(1991年)
「いけいけ熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘」(1992年)
「びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル」(1992年)
「熱血格闘伝説」(1992年)
「くにおくんの熱血サッカーリーグ」(1993年)
「熱血!すとりーとバスケット」(1993年)

これ僕が一時期、全部集めて持っていたことがあるんですよ。子供の頃に親がまったく買ってくれなかった思いから、自由にお金を使えるようになった段階で集めたんです。けっきょく、売りましたけどね。

今回紹介した、熱血物語はもちろん、ドッジボールや時代劇なんかも懐かしいです。バスケなんてスーパーファミコンに切り替わるくらいに発売されて、レア度が高くて手にしたときには震えました。

そんな思い出がたっぷり詰まった作品が、なんとこの1作品で堪能できるというわけですよ。ファミコン編ということ、スーファミ編も出るってことなのかな?楽しみです!

くにおくんコンプリートの公式サイトはこちら

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

靴ヒモが面倒臭いので、履けばいいだけのモノを買いました

今更ですが、靴ひもが嫌になりまして。20代くらいの頃は、ファッション性を意識していたのか「面

記事を読む

【はま寿司】1000円+税で食え!オススメ握りランキング10公開

久しぶりに回転寿司に行きました。場所ははま寿司です。 食べてて気がついた事がありまして

記事を読む

ジェットスターに乗り遅れたけど、救済措置は知っとけば良かった

くっそ・・。東京の旅でやらかしてしまいましたよ。ジェットスター成田発→松山便に乗り遅れまして

記事を読む

漫画アプリを知ったのだが。「マンガワン」知ってる?

「漫画アプリって便利だね」という話をします。 ちょっと舐めてたというか、「漫画アプリで

記事を読む

人気オススメ髭剃りシェーバー!替え刃の手入れもお得なパナソニック

  ヒゲソリを最近になって買い変えました。電気屋で「これは安いが大丈夫か!?

記事を読む

「服を着るならこんな風に」を再現。ヘインズさん舐めてました。

  「服を着るならこんな風に」というファッションを題材にした漫画を以前紹介さ

記事を読む

【パワプロ2018】オンライン対戦の勝ち方【初心者向け】

超久しぶりにパワプロを買いました。最後に買ったのはPS3時代ですが、オンライン対戦が酷くてパ

記事を読む

真夏のひきこもり、ニートへ提案 「大人になって水風呂に入ったこと無いだろ?」全裸で水風呂のススメ

  水風呂に裸で入ると気持ちが良いですよ。   え?何を言

記事を読む

おすすめ漫画ランキング200冊が面白い2chまとめ無しで紹介する★オリジナル101位~200位までをレビューする無職

去年、面白い漫画ランキング100冊を書きましたが、自分の中で「まだまだお薦めしたい作品があっ

記事を読む

無職ニートがクレカ審査を通過したいなら「派遣会社」に登録すべし!

  たまには、自分の私生活で使っている便利そうな物を紹介してみます。例えばク

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑