BBQ 女子にモテる おすすめ 持ち物 ☆厳選8つ☆ おしゃれ男子のバーベキュー 下準備 リスト ランキング
バーベキューの季節ですね。
同性のみで楽しむのもいいけど、やっぱり異性と楽しみたい・・。
特に男性は女性がいないと面白くないですよね。
せっかくBBQに行くなら女性にモテたいですよね!?
そんなワケで今回は、女性にモテるためのバーベキューグッズを伝授します。
今日お知らせする厳選8つのアイテムを準備出来るかどうかで女子評価が変わります。
知らない男性も多いので、ぜひメモをして下さいね。
僕の考える女性にモテる準備物ランキング上位8つをどうぞ。
バーベキューで女性にモテる8つの秘密アイテム
□テーブルカバー
意外なくらい、準備して無い人が多いテーブルカバー。
新品ならまだしも、使い込んだまま保管していた折りたたみ式のテーブルを
女性の前にどどんと出してしまう・・・そんな経験ありませんか?
安い100均のテーブルカバーで十分です。
想像してもらえば分かるかと思われますが、このたった1枚のカバーがあるだけで
まるでモデルの世界のようなバーベキュー感を演出してくれます。
☆ポイント☆
テーブルの汚れを隠しつつ、オシャレに見せるテクニック。
□ウェットティッシュ
使い慣れてる人が多いですし、何かと便利なのでこれは一応持参です。
油っぽい手とかも、さっと拭けますので使い勝手もいいです。
☆ポイント☆
安定感のある、誰でも知っているお手拭きって大事です。
□汗のニオイ予防スプレー
かなりの頻度で汗を掻くのがバーベキュー。
男性陣が率先して「やっべww汗臭いかも俺www」とか言いながら
自分たちがスプレーを使い「良かったら使ってよ」と女性陣に渡してあげるのがベター。
☆ポイント☆
「使いたい」と言い出しにくい女性陣にはこういう気配りが大事です。
□小型クーラーボックス(女子用)
何で女子用を用意せねばならんのだと思われる男性陣もいらっしゃるかと思います。
しかし重たいという理由で、ボックスは1つデカイので大丈夫という人たちは注意。
食材から、氷から、手持ちの飲みモノまで、なんでもかんでも入れていると
クーラーボックスの中が滅茶苦茶になっていたりする事もあります。
何より1つのボックスだと開け閉めが増えて、冷気が逃げてしまうのです。
☆ポイント☆
飲み物を保管できる程度の100均の小型発砲スチロール箱で十分です。
ちょいと氷を入れて女性が気軽に開け閉め出来るようにしておくとよいです。
□虫よけアイテム
蚊取り線香、虫よけスプレーなどは必需品です。
虫刺されなどが嫌いな人は、男女関係なくいますので、重宝します。
誰でも使えるようにそっと置いておくと効果があるでしょう。
☆ポイント☆
せっかくなら「可愛い虫よけグッズ」など男女間の話題に最適です。
□ハンガー、洗濯バサミ、ロープ、洗剤
汚れても問題の無い服を着てくるとは思いますが、やっぱり汚れたら困る事もあります。
実際に焼き肉のタレが、洋服に散ってすぐに洗おうとしたけど、洗うに洗えない状況に
出くわした事がある人もいるのでは?
多くの場合チャチャっと洗っておくだけで、致命的な跡が残ることは避けられます。
☆ポイント☆
ロープと洗濯バサミで干しておくとオシャレ空間に見えますよ。
度々ですが、オシャレな雰囲気の演出が必要無い方は、ハンガーで大丈夫です(笑)
タオルなんかも気軽に引っかける場所があると良いですね。
□ウォータータンク
水はあるに越したことは無いです。
手洗いも出来ますが、火を扱うなら当然の準備でもあります。
水を運ぶのは重いので、男性陣が用意してあげましょう。
☆ポイント☆
手洗い場まで行く手間暇ってありますよね。そういうのを減らす効果があります。
□使い捨てエプロン
はりきって、オシャレな服装で来る女の娘のためのエプロンです。
使い捨てなので思ったよりしょぼいって感じになっても無いよりマシです。
誰も使わない可能性が高いですが、洋服を汚さない配慮をしてあげましょう。
☆ポイント☆
「可愛い洋服が汚れるといけねぇから、これ使えば?」の一言でイケメンの完成です。
以上!準備して、バーベキューを楽しみましょう!
ふぅ・・・。こんな記事を書いてみた。
特にバーベキューの予定もないのだが・・。
大勢でやるものじゃん・・・。一人二人ならすぐ集まれるけど
ニートにはそういうのないですやん・・・。
妄想も半分混ざってるけど、言われてみたら「あ、こりゃ役立つな!」と思う方も
いるかと思いましたので書かせて頂きました。
バーベキューなんてずーっと行ってない。
関連記事
妄想リア充な管理人あらたのプロフィールはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
物販アフィリエイトで綺麗に撮影したい【撮影機材を買ったよ】
物販アフィリエイト向け、もしくはヤフオクなんかで「商品写真がキレイに撮れたらいいなー」と思っ
-
-
歴代ドラゴンクエストをランキング★ドラクエ信者が面白かった順にレビュー
ドラクエシリーズに順番をつけたいとずっと思っていたのですが、書かないまま
-
-
面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊
こんにちは。あらたメディア管理人
-
-
強迫性障害をテーマにした映画6作品を当事者のオレが教える
強迫性障害(旧強迫神経症)を題材にした映画をレビューしてみました。といっ
-
-
【結婚式ソング2014】 定番曲なので歌う&BGMに最適おれのランキング ユーチューブでまとめてみた 邦楽 YouTube
無職で友人の結婚式に参加してきましたw 余興で
-
-
海水浴の持ち物グッズ 女子にモテる便利な人気アイテムおすすめ10個
みなさん真夏の海水浴は満喫されま
-
-
やり方がNG!Amazonアソシエイトに通る人、通らない人の違い。登録アドレスに気をつけろ&アカウント停止措置の3つの対策
当ブログは先日、アマゾンのアフィ
-
-
Ascend HW-01eのレビュー スマホ初心者が1年使ってみた結果報告 不具合多い!?
すっかり普及したスマートフォン(以下スマホ)ですが、
-
-
無職ニートがクレカ審査を通過したいなら「派遣会社」に登録すべし!
たまには、自分の私生活で使っている便利そうな物を紹介してみます。例えばク
-
-
一平ちゃんチョコソース2017感想。嫌いな上司のバレンタインにいかが?
さあさあ、嫌いな上司に義理であろうとチョコを渡す季節がやって参りました! 女性陣は「こ