絶叫マシンを知った気になってました。サーセン!アメリカすげえっす!
公開日:
:
旅日記 世界規模のジェットコースター
衝撃のUSJからまだ2週間。ジェットコースターを克服したことから、国内の絶叫系を制覇してやろうかなと考えておりました。
そこで「ジェットコースターにもほどがある」を読みましてね。ジェットコースターの奥深さを知ると同時に、ちょっと勘違いしていたことにも気がつきました。
本著は、「絶叫系を国内制覇してやるぞ」みたいな小さな目標で出来てないんです。ぼくも詳しく知らなかったんですが、アメリカなんかは本場らしくって!
日本のジェットコースターって遊園地にある乗り物という、どちらかというとお子様とも楽しめるコンセプトですよね。ぼくもそれに乗って、「絶叫なんて余裕!」とか言ってたわけで・・。
本場アメリカになると、遊園地というか絶叫系だけで作られたテーマパークなるものが多いと知りました。大人が大人のために作っているので、子供向けじゃないところがすごいというか。
アメリカ舐めてました!サーセン!と思うようなものを見つけたので、ちょっとまとめてみます。これ、結婚するなら新婚旅行で行きたいっ!!
シックスフラッグス・マジックマウンテン【ロサンゼルス】
まあすごいですよ。著者の宮田さんも、最初はここから攻めてました。マジックマウンテン!施設の名前だけですげえって気になりますよね。
ロサンゼルスにあるらしくって、ぼくも行くならここに行きたいなと思うんです。
アメリカにあるせいか日本人によるレポートも少なめで、少し古い時期のことなら見つかりますね。
というか、アメリカに行って遊ぶ時間とお金が必要な時点で絶叫マシン巡りって金持ちしかできないことなんですよね。
ぼくの場合は、たっぷり時間だけはあるんですが・・。稼ぎのレベルで話すと、ふらっと行く感じにならないのがw でも行きますとも。ここは行く。
調べたけど、飛行機代からかなり必要。「大阪に3000円で行けました!やったねw」とかいうレベルじゃないのです。
でもワシは真剣に行きたい!
シーワールド【オーランド】
オーランドのシーワールドも興味ありますね。オーランドとか書いてるけど、もうどこがどこかよくわからん(笑)
ジェットコースターもすごいんですが、プールの中にジェットスライダーとかあるじゃないですか。こういった物も、本場アメリカ的に激しく作り込んでいるというのを発見しました。
こういうの遊んできた経験はあるんですけど、アメリカはすごいですね。激しく滑らせれば絶叫系に変えることも可能なわけで。やってみたい。
ただプールに一人はきついような・・。女子的な要素が欲しい。好きになった子なら全部ワシがお金を出すから!!
とまあ、気持ちを書いてみたんですけど伝わらないなと思ったのでまとめサイトなんかを貼ってみます。
これなんか、比較的アメリカの怖さが伝わるかと。
まずは国内。富士急ハイランド・ナガシマスパーランドは狙う。
でも実際問題、ジェットコースターってまだUSJくらいしか乗ったことが無くてですね。「富士急とか本格的にヤバいよ」と言われても今ひとつピンと来ないというか。
三重にある「ナガシマスパーランド」なんかも怖いらしいです。でも、どっちも平気なような気はするんですよね。「おれはアメリカレベルじゃないと怖くないぞ」という変な自信がついたような気がします。
仮にUSJで調子に乗りすぎていただけで、いざ現地マシンでとんでもない恐怖感を抱いたら・・と思うと予行演習としての富士急は必要なのかなーと。
純粋に、国内最高峰のヤバさというのも体感したいですし。比較対象を作らないと、アメリカ行っても怖いねで終わりそうで。
幸い(?)ひとり遊びが大好きな性格なので、平日の料金安い&人が少ない時を使える状態。これは早く回った方が良さそうだと思うんですよね。
本当に廃業してしまったら仕事をしないと行けなくなるので・・アメリカ旅行だとか言ってられない。
ということで、国内だけでなく海外旅行するための情報も集めるようになりました。
海外は言葉が通じないので怖いんですが、せっかく生まれて来たんだから世界最高峰のアメリカ絶叫マシンにはチャレンジしたいです。
取材時からだいぶ時間が経っているので、すでに名前が変わって運営されているテーマパークがあるなど紛らわしいのですが。ただただジェットコースターが好きなんだなということが伝わる良書でした。
需要がないのか、絶叫系レポートの本ってないんですよね。また新しいレポーター出てこないかな。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
岡村隆史のANN歌謡祭2017にいざ【楽しむための注意点3つ】
10月23日に行われた、岡村隆史のANN歌謡祭2016・横浜アリーナに行ってきました。ちなみ
-
-
「君の名は」がこれだけ流行ると乗っかりにくい・・だが聖地まで行きました!
「君の名は。」が流行りすぎて、ブログのネタ的にも出尽くしてるし書いてもつまらんよなーと思いつつ・
-
-
USJまで電車20分!格安ホテルまとめ【2000円以下】
「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」に行こうと思いまして。 ドラクエ、エヴァ、ゴ
-
-
博多カプセルホテル「グリーンランド中洲」はよかと
カプセルホテル以外は泊まれませんな。1泊4000円以内で納めようと思ったら、カプセル以外は選
-
-
【格安ホテル宿泊の感想】もう大阪なら西成以外に泊まる気しねえ
大阪旅行くらいじゃないですか?1泊2000円以下で宿泊できる場所があるなんて。 さあさ
-
-
USJで絶叫マシンを克服したので怖くなくなるコツを3つ教える
かねてより「行く」と言っていたユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
-
-
旅行疲れが取れない人は、ドケチ根性を捨てろ!気をつけるべき3つの項目
ちょいとA8ネットさんの、アフィリエイトイベントに参加してきました。福岡開催だったんですけど
-
-
カプセルホテル上野センチュリーに宿泊!ロッカーの大きさは?
東京は上野にあるカプセルホテル・センチュリーに宿泊してきましたよ。アメ横の周辺だと、ここが便