カプセルホテル上野センチュリーに宿泊!ロッカーの大きさは?
東京は上野にあるカプセルホテル・センチュリーに宿泊してきましたよ。アメ横の周辺だと、ここが便利だったので予約しておりました。
僕が都会に行くと決まってカプセルホテルに泊まります。理由は安いから。僕は値段が高いと感じると、フル活用しなければ気が済まなくなる貧乏性。なので、カプセル以外にはあまり泊まろうと思わないのです。
あ、もちろん女性的な相手がいるならば相応の宿は取りたいですね!・・そういえば、一度も女性と旅行したことないな!
そんなカプセルホテルも、唯一のデメリットと言えるでしょうか。どこも基本的に、ロッカーがあまり大きくないんですよね。もちろんフロントに預けたりすればいいんでしょうが、そういう手間がクソだるい。
だからといって個室ホテルは高いので泊まりたくない。
そんなカプセルホテルユーザーのために、レビューしておこうと思います。
リュックサックくらいなら収納できる普通のロッカー
メジャーで測ればよかったんですけど、うっかりしていました。ペットボトルを参考に考えてみてください。読者に考えさせる不親切ブログですみませんね。ユーザーに優しいブログと違って、うちはこれで2年やってきてるんで・・。
ちなみに、僕のリュックサックなら普通に入ってます。すみません、リュック入れた写真も撮れてなくて。というか、男性が脱ぎ着する場所でもあるので、間違って盗撮と間違われるのが怖いんですww
パンパンのリュックなら、小分けにする手間が必要ですが、ひとまず入るので大丈夫。
服も脱いで、全部入れてみましたが問題なし。
ただし、貴重品の預かりサービスが無いんですねここ。「別料金でぶち込め」みたいな張り紙がありました。最初から借りられるこのロッカーに入れておけばいいと思いますが、それでも入りきらない分はお金が必要です。
でも、ここに入らないものってあるじゃないですか。キャリーケースとか。そういうのは、フロント前の棚にごっそり皆さん置かれていました。
さすがに、人さまが見ているところだったり防犯カメラもあるので窃盗などは難しいです。いや、僕が盗人みたいな目線で見てるわけではないのですが。
名前を書いたシートを結び付けて置いてるので、みなさん出かける前に取りに来るみたいですよ。
僕はこういうのは苦手なタイプなので、そういう意味でもリュックで旅行しています。
それでは別の場所を見てみましょう。
簡単な食べ物や飲み物は買えます。
あ、僕はドケチなのでこういう相場が必ず上がってる場所では買わない派です。水とかも、なるべく外で買っておいて持ち込むので。
いいんです、いいんです。別に婚活パーティーでこのブログを披露するわけでもないんですから。
ドケチな話くらい書かせてくださいよ。水が130円とかになってると脳が震えるんです。「なんで100円で飲めないの!?」と。
テレビを見たり、休憩されてる方もけっこういました。
夜は寝静まるのであまりいなくなってますが、朝とかは結構みなさんゆっくりされてました。
さて、お部屋に参りましょうか。お部屋というか、箱なんですが。
もう見慣れましたが、「これぞカプセルホテル」という普通のカプセルです。このフロアとは別の場所にロッカーがあるので、手荷物は最小限に控えて持ち込みます。水とか、スマホかな。
あとはAVがカプセルホテルでは見ることができる場所が多いです。ここも見れますが、男性しか泊まらないという前提なので流れてるんでしょう。画質はネットの方がきれいなように思いますがw
あと、全裸で寝ると気持ちがいいです。センチュリー関係ないけどw
やりたい放題と言われたらそうなんですけど、家の布団で全裸になるのは抵抗があるというか。どうせこういう場所なら、シーツも毎回変えるのでやってみたくなるんですよね。
まあ、余談でしかないんですが。
アカスリは前払い制
風呂はさすがに撮影できませんが、一般的な感じで問題なかったですね。ゴージャスなところはゴージャスなのですが、ここはまずまずといったところ。
水をケチる話をしましたが、アカスリはお願いしました。「そこで金を使うのか!」というところなんですが。
でも、ここのアカスリは特別ルームみたいなのがあるわけではなく、普通に風呂場に仕切りを作ってアカスリコーナーを設置します。知ってたら躊躇していたかも。
あと、フロントで先払いなのでお忘れなく。僕は予約しようと思って先に聞いたのでわかりましたが、風呂場で急に思いついたらまたフロントにいくのか??
これはやった人、見た人にしかわからないのですが、まあまあ切ない気がしました。3300円と少し安い相場なので、何となく意味も理解できましたね。けっこう雑な雰囲気ですw
しかし「もう一回、ここに泊まりたいですか?」と聞かれたら、お値段的にも安かったので泊まりたいと思いました。3000円程度なので、おすすめできる場所ですね。アカスリ代の方が高くついたw
秋葉原、御徒町、上野あたりを観光される方にはいいんじゃないでしょうか。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
USJで絶叫マシンを克服したので怖くなくなるコツを3つ教える
かねてより「行く」と言っていたユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
-
-
岡村隆史のANN歌謡祭2017にいざ【楽しむための注意点3つ】
10月23日に行われた、岡村隆史のANN歌謡祭2016・横浜アリーナに行ってきました。ちなみ
-
-
旅行疲れが取れない人は、ドケチ根性を捨てろ!気をつけるべき3つの項目
ちょいとA8ネットさんの、アフィリエイトイベントに参加してきました。福岡開催だったんですけど
-
-
博多カプセルホテル「グリーンランド中洲」はよかと
カプセルホテル以外は泊まれませんな。1泊4000円以内で納めようと思ったら、カプセル以外は選
-
-
絶叫マシンを知った気になってました。サーセン!アメリカすげえっす!
衝撃のUSJからまだ2週間。ジェットコースターを克服したことから、国内の絶叫系を制覇してやろ
-
-
【格安ホテル宿泊の感想】もう大阪なら西成以外に泊まる気しねえ
大阪旅行くらいじゃないですか?1泊2000円以下で宿泊できる場所があるなんて。 さあさ
-
-
USJまで電車20分!格安ホテルまとめ【2000円以下】
「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」に行こうと思いまして。 ドラクエ、エヴァ、ゴ
-
-
「君の名は」がこれだけ流行ると乗っかりにくい・・だが聖地まで行きました!
「君の名は。」が流行りすぎて、ブログのネタ的にも出尽くしてるし書いてもつまらんよなーと思いつつ・