*

“理想の美女”と出会うには「婚活パーティーに出続けるしかない」と確信

「理想の美女に出会える」

こう聞くと、胡散臭く聞こえません?ここでいう「理想の美女」とは、第一印象で「カワイイ(綺麗)」と思ってしまうような好みのビジュアルをした女性です。

 

彼女探し・お嫁さん探しをされている男性ならお分かり頂けるかと思いますが、「ビジュアルの良い女性」というのは総じて攻略しにくい印象があります。

人によっては、「美人は相手すらしてくれない」と諦めている方もいるはず。まあ、美人は攻略しにくいんですが・・w ただ、ぼくはこの1年ほど、婚活イベントに出てきて気がついたんです。

 

理想の美女に出会える」は、夢物語ではないのではないかと。イケメンだけの特権じゃないよ!!と。

 

もちろん、ここでいう話はビジュアルだけの話です。見た目が良くても、中身はめちゃくちゃ悪女かもしれない。ただ、外見の理想は追っていれば出会えるのではないかと思うようになってきました。

もちろん、出会うだけじゃなく「デートする⇒交際する」という発展を前提としています。なぜそう思うのか、書いてみます。

スポンサーリンク

キレイな女性に気に入られるケースは、3回に1回くらいは発生する

これは婚活イベント調査から分かってきたことなんですが。(ここ1年ほどガンガン行った個人調査です)

男性の思う「キレイな女性」は、10人いたら5人くらい被るなんてザラなんですね。下図のようなアプローチが行われることが多いのではないでしょうか。

実際、婚活イベントで男性の動きを見ていると、人気女性はとにかく被ります・・。

 

  • フリータイムでは、順番待ちが必要な女性が出てくる
  • 連絡先カードを配るイベントでは、一人の女性がカードを独占することも多い

 

とまあ、イベントに出ていれば「モテている女性」というのはすごくわかるんですよ。男性陣の動きなんて、ぼくからすれば手に取るように分かる訳です。(他の男性にも、ぼくの行動は読まれてるけど・・)

 

イベント進行役の人も、わかりやすい人気女性は最初から読めるんじゃないかな?というほど。

女性が美を追求しているのも、何となくこういう光景から理解できますね。美容系の商品が廃れないわけです。

 

 

それに対して、女性の思う「イケメン男性」は、10人いたら被っても3人くらいまででは無いかと考えています。(女性側の思いや考えが聞けないので、あくまで個人の仮説ですがw)

女性のアプローチは可視化されにくく、受け身が多いのでわかりにくいのですが。下図のような動きを見せていると思うわけです。

イケメンと呼べる対象が、そんなに固定されてないんじゃないかなーと思うわけですね。

「私、キムタクとか別にカッコいいと思ってないし!」とかいう女性もいますが、割とホンネをこぼしているのではないかと。

「こんなに分散する根拠はあるの?」と聞かれたら、一応ぼくなりに持っている答えもあります。

男性はシンプルなほどわかるんですが、女性はちょっと謎な行動をよくしていると思うわけで・・。細かく意味を書いていきますね。

 

仮説①「なぜ俺に票を入れてくれるの?」という美人が、3イベントに1回くらいは出てくる

これは確率的に低いのですが、3回に1回くらい「キレイな顔をしているのに俺でいいのか?」と思う方がぽつぽつ票を入れてくれるわけですね。なんというか、第一印象良かったみたいな。

そこから仲良くなれば、比較的カップリングしやすく、ダメでも連絡先を渡すことで折り返し連絡してくれることが増えてきます。

 

もちろん勘違いしないで頂きたいのは「それは、暗にじぶんをイケメンと言いたいのか?!」ということでは無いことです。

婚活に出てる男性陣なら分かると思うんですが、「なぜその男を選んだ!?」と思うカップルが成立してることってよくあるんですよ

 

まあ、内面的なものや他の要素が決め手になってるんだと思いますが。地方の婚活イベントですし、別にがっつり稼いでる人がいるわけでもないです。

そんなイベントでも美女だからといって、必ずしもイケメン寄りの男性ばかりを選ぶことはないということです。

 

でもリアルですよね。3回に1回くらいなのが現実です。それだけ男性が気に入ってしまう女性から振り向かれるには、なかなかハードルがありますので。

外見で「俺なんか・・」と思いがちな人ほど、回転するように婚活イベントを回れば見えてきますよ。

ある時から「あれ?おれ、美人からも支持されるんじゃね?」とか思えるような錯覚が起こるのですが、変に自信もついたりしてくるくらいなので

 

仮説②人気女性でも、イケメンのいるパーティーを無視して帰ることがある

これらの仮説を強く意識するようになったのは、人気の美人女性がカップリングせずに帰ることが多い点にもあるんです。

微妙な男性しかいない時なら分かるんですが・・。

 

別に、年齢は若い20代男性ばかり、誠実そうなイケメンもいる、仕事もしっかりしている・・と文句の無さそうな男性陣がいるパーティーですよ。

そういう時に、意外と美女がそそくさと帰るんですよ。カップリング発表で、「あの美女は誰とくっつくのか」とか気になってみているので。(嫉妬深くてすみません・・)

 

でも帰るんですよ。

「カップリング?今回のパーティーに私と釣り合う男性なんていなくってよ!」と言わんばかりに。

30代中盤のぼくとしては、「この若手男性メンバーで誰も選ばれないなら、ムリゲー!」とか思ったりするんですが。

 

これも考えてみると、「女性から見た好みの男性がいなかっただけ」と思うわけです。イケメンを捨てて勿体ないと思ったのは、男性側の視点というか。

女性視点で見ると、「イケメンてどこにいるの?」だったりするのではないかと思うわけです。

 

そんな時に、ピンポイントで女性好みの男性(ぼくみたいな微妙系の男性でもイケメンに見えればOK)がいるとどうなるか。これが、男の思うイケメンじゃなくても選ばれるトリックでは無いかと。

仮説ではあるんですが。

なんていうか、男性ってストライクはストライクって言うけれど、女性はストライクもボールも個人的な主観で変えてるようなところありませんか?

 

「美女探しをしている男性」は、まずは婚活イベントに出かけよ

以上のことから、出会いの回数を増やしてしまえば「理想の美女」と仲良くなるチャンスはいくらでもあるわけです。

3分の1回は、キレイだなと思う人から評価されるとなるとイベントに参加したモン勝ちだと思うんですよね。まさに、行動したかどうかで人生が変わる

 

ただ、見た目だけで選ぶのでその後にデートしてみないと分からないことはありますよ。思ったより違うとか、デートに発展するとあるんですよ。

キレイだとは思う・・だけど・・みたいな。なので「内面的なことは無視して、とりあえず外見だけで俺は選ぶんだ」という男性はガンガン婚活イベントに参加するべき。

 

「婚活イベント」と限定しているのは、純粋に相手からの評価が視覚化されるようになっているからですね。「1番さんがあなたに好意を持ってます」とか紙を渡されますので。

ぼくも使ってきたエクシオみたいなところで十分にわかります。選び続けてたら、理想を追うだけになるかなと心配してたんですが。

もう少しさらに理想を追いかけてみようかなと思った次第です。

 

エクシオは一回行ったら、ポイントも貯まって実質的に安く女性に出会うことができます。イベント会社はどこでもいいんですが「金銭的に通っても負担にならないところ」から攻めることをオススメします。

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

膝枕と耳かきをしてくれる女性じゃなきゃ結婚できないって変かな?

なんじゃこれwそんなモノが時おり目に止まる。何と言うキーワードで検索していたら出てきたのか記

記事を読む

【婚活報告】モテない自覚があるなら少人数のパーティで戦うべき

ずっと前に応募していた婚活イベントに行ってきた。県イベントという愛媛県主催の婚活パーティー。

記事を読む

婚活イベントだけに頼るな【選択肢が増える罠】

久しぶりの婚活報告です。ちょいと前にカップリングした女性とデートしてきました。 フィー

記事を読む

婚活準備にやった性格診断がマジ当たる!無料相性アプリすげえw

予告通り、6月からの婚活イベントに向けて準備をしております。まあ・・準備といってもサイト作成

記事を読む

婚活サイト・エクシオと地方イベントとの金額差について考えた

「来月から婚活するぞ!」という勢いで、ひとまず大手婚活サイト・に登録してみました。とりあえず

記事を読む

すんませんエクシオさん!県イベントより割高発言、撤回しますw

婚活イベントの申し込みをしたんですよ。の婚活パーティー。 前にシステムの紹介として記事

記事を読む

元カノに新恋人がいて泣きそう~アフィリエイトで失ったもの~

タイトルの通りですが、元カノに連絡をしてみたところ、新恋人がいることが判明しました。「キツイ

記事を読む

婚活パーティー参加50回を超える人は結婚相談所に行くべき理由【最終結論】

婚活パーティーに参加するけど、結果が全く出ないのだが・・。 相変わらずの元ニートですが

記事を読む

20代のコムスメに35歳(男)の婚活必勝法を聞いてきた

「婚活して結婚する!」と言い出して1年以上。(去年の6月くらいから言い出した) なかな

記事を読む

【新シリーズ告知】元ひきこもりニートが、理想の女性を探す旅

もう少し安定してから、もう少し稼ぎが増えてから、もう少し痩せてから。もう少しとか言ってたらい

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑