USJまで電車20分!格安ホテルまとめ【2000円以下】
公開日:
:
旅日記 USJ目的で安く寝泊まりできる場所
「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」に行こうと思いまして。
ドラクエ、エヴァ、ゴジラ、進撃・・といったアトラクションに興味津々なんですよ。期間限定らしいけど。
ブログ的な話でいうなら、久しぶりに一人レポートをやってみようかなという感じ。時間はあるので、せっせと旅行計画を立てているわけです。
宿代くらいはクソ安いところにしようと思いまして。「USJ 周辺 格安ホテル」で調べたら・・。
「格安ホテルなんてねーじゃん・・」という料金しか見つけられないわけです。「大人2名」みたいなのが多いです。あれって参考にならなくていつも困るんですよね。
「おれは一人だからガチ安い宿を出せ!」と思います。
ということで、大人1名2000円以下で泊まれる格安ホテルを調べてみました。USJまでアクセスが良く「泊まれたらいいや」って人向けですね。
ユニバーサルシティ駅から電車で20分!新今宮駅・動物園前駅にある格安ホテル!
まあまあ、落ち着け。USJ周辺と言っても、歩くことを考えたらどうせ20~30分の距離を周辺と呼ぶんですよ。ぼくの感覚ですけど。
「周辺」とか言いつつ安くても「駅から遠い」とかになると考えちゃいます。歩いてたら疲れるでしょ!
そ・こ・で
「新今宮駅」と「動物園前」にあった格安ホテルに目を付けました。知ってる方は知っている、西成区でございます。この区域に宿泊して、朝から電車に乗れば20分くらいで行ける!
とはいえ、ネットしか情報源が無いので見ていると、「治安が悪い」みたいなことを書いてる人もいます。行ったことが無いのでさっぱりわからんw
でも大抵こういうのは偏見から生まれたものだろうという感じで気にしないですね。ちなみに飛田新地の真横にあります。
まがいなりにもぼくは男なので、何かあっても大丈夫だろうと。これで何かあったらいけないのでレポート予定なわけですが。
というわけで、宿泊予定のリストを作りました。
ビジネスホテル和香 1泊1500円
おいおい・・土日ですら1泊2000円切ってるぞ。。大丈夫なのか?と思いますよね。
なので宿泊の予約を入れました。ぼくは1500円で平日に泊まる予定です。
シャワー浴びて、寝て、そのまま起きてUSJに行けたら最高だな!
パークイン 1泊1800~2000円
すごいのは土日でも2000円を切ってる日が目立つこと。アメニティグッズなどは、色々と有料でレンタルらしいんですが。
使い方としては、「前日入りして寝る場所だけ欲しい」という人に向いているかと。ちなみにぼくも、寝るためだけに使います。
ブログ取材的に、数か所に泊まる予定ですね。
ビジネスホテル来山北館 1泊2100円
ここにも泊まります。2000円超えてるやないか・・って話になるんですけど。まあ、100円くらいオーバーしてもいいかなと。
ここらのホテルって面白くて、「誕生月は1泊500円で泊まれる」って宿が何件かあるんですよ。
ちなみにホテル来山も誕生月は500円で1泊できます。予約ですぐ埋まってるみたいですが。
もはや格安の次元を超えて、ただのボランティアじゃないかと言いたくなるレベル。
まあ広告の一環なんでしょうね。
ビジネスホテルみかど
こちらも誕生月の500円キャンペーンをやってます。ツインなら2000円を切るんですが、ソロだと2000円ちょいと超えちゃう。
でも安いですけどねw
さすがに女性を連れて旅行するのには使えないのですが、男同士の旅とかに使えばいいんじゃないかなと。
ぼくは男性と旅行はしたくないんですが・・w
ビジネスホテル サンプラザ 1泊1650円
泊まろうかなと思ったんですけど、地図で見ると線路の音がすごそうだな・・と判断して今回はパス。
新今宮駅から徒歩0分の場所らしいです。どういうこと?w
口コミを見る限り、そんなに騒音でも無さそうなんですけどね。
もう別のところを予約したので、次回は泊まるかもしれません。駅の前なので、朝起きてダッシュで電車に乗るとかに便利です。
ホテルダイヤモンド 1泊1100円
ちょwwって感じでした。値段が安いというか、破格ですね。セールとかじゃなくて、ふつうに1100円。
ググってたらイケハヤさんが宿泊記録を書いてました。画像もそのままお借りしてみました。
イケハヤさんが宿泊した当時で900円と書いていましたが、さすがに値上げしたのでしょう。それでもこの価格で泊まれるってこれも価格破壊。
松山から大阪までも、今回は往復で7000円(格安航空)くらいなんですよ。これだけ安く泊まれるなら、定期的に行こうかなと。
ドヤ街の奥深さ
ちなみに、興味本位でググってたら楽天とかに載らないところも多いようです。サービスが提携できないっぽい感じのところも多いみたいで。
たとえば、このブログならいっぱい見れます。ぼくは泊まれますけど、泊まる気がしないって人もいるんだろうなと。
まあ、色々と書いてみましたがここら一体は不思議な土地柄ですね。あの飛田新地がある場所なので、文化的にかなり古いものが残ってるという感じです。
USJとドヤ街を行き来すると色んなことを考えそうですね。うーん。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
博多カプセルホテル「グリーンランド中洲」はよかと
カプセルホテル以外は泊まれませんな。1泊4000円以内で納めようと思ったら、カプセル以外は選
-
-
USJで絶叫マシンを克服したので怖くなくなるコツを3つ教える
かねてより「行く」と言っていたユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
-
-
カプセルホテル上野センチュリーに宿泊!ロッカーの大きさは?
東京は上野にあるカプセルホテル・センチュリーに宿泊してきましたよ。アメ横の周辺だと、ここが便
-
-
【格安ホテル宿泊の感想】もう大阪なら西成以外に泊まる気しねえ
大阪旅行くらいじゃないですか?1泊2000円以下で宿泊できる場所があるなんて。 さあさ
-
-
旅行疲れが取れない人は、ドケチ根性を捨てろ!気をつけるべき3つの項目
ちょいとA8ネットさんの、アフィリエイトイベントに参加してきました。福岡開催だったんですけど
-
-
絶叫マシンを知った気になってました。サーセン!アメリカすげえっす!
衝撃のUSJからまだ2週間。ジェットコースターを克服したことから、国内の絶叫系を制覇してやろ
-
-
「君の名は」がこれだけ流行ると乗っかりにくい・・だが聖地まで行きました!
「君の名は。」が流行りすぎて、ブログのネタ的にも出尽くしてるし書いてもつまらんよなーと思いつつ・
-
-
岡村隆史のANN歌謡祭2017にいざ【楽しむための注意点3つ】
10月23日に行われた、岡村隆史のANN歌謡祭2016・横浜アリーナに行ってきました。ちなみ