*

はじめての確定申告で損したと思ったことを4つ伝える~ネットビジネスやるなら読んでけ!~

公開日: : 貧乏社長の日記

先月からゆったりペースで準備していた初の確定申告を終わらせた。特にこれといって税務署員の人から注文をつけられる事も無く、ネットで調べた情報と会計ソフトでクリア。

ただ、それなりに待たされたので来年からは電子申告などを考えてしまう。特に若い人らは電子申告してる気がする。というのも周りを見たらそれなりに年配の方が多かったから。

「e-Tax」というのを導入すればいいんだろうけど。それでも分からんところが多いんです。最終的にミスしてて、そこからやり直しを繰り返すなら慣れるまでは税務署での申告かなと。

そういう感じで、初の自営業者としての確定申告を済ませ思った事をまとめておきます。これから自営業を始めるかもしれない人向けですね。「損したくないならとりあえず読んどけ」って流れで書きました。

 

スポンサーリンク

 

① レシートは金券とはいったもので

これは僕が中途半端だったという反省点も込めて。まあ、レシートを捨ててきた事。今思えば、それなりに経費計上できたものまでバンバン捨ててたなぁ・・。参考書籍とか、色々とお金使ってたけど普通にレシートを捨てるクセが(汗)

そもそも自分の中で「確定申告するほどの売り上げにならない」と思い込んでいたのが問題だったので。ネットビジネスに限らないけれど、給料制でない事をやる時は想定外の売り上げもありえる事を考慮しておいた方がよいです。

趣味で始めるにしろ「どうせ今年は稼げないだろう」みたいな感覚は捨てた方がよいです。クレカとかで買い物してれば、それ相応の履歴が残るので保管は忘れずに。レシートも最終的には金券みたいなもんです。

② 個人事業主届けは早く出しとけ

今回は「白色申告」という、いちばん簡単な方法で確定申告デビュー。以前に書いたので説明は省くけど、白色申告は簡単な分だけ控除される金額が少ない。白色申告のほかに、青色申告10、青色申告65とかってのがあるけれど、青色申告65なら稼いだ金額から65万分の控除を受けられる。これに関してヤッチマッタと言ってるわけです。

と言っても、自営業としてやろうと思って「個人事業主届け」を出した時には時すでに遅かったんだけど。ニートの人とかで、これから「ネットビジネスやろうかな」と思ったらその時から個人事業主届けを出しちゃうといいです。というのも、青色申告は提出した次の年から適用されるので。詳しくは調べて下さいw

自分は来年65万の控除を受ける予定だけど、ひょっとしたら廃業してるかもしれないのでどうなる事か。できるならさっさと控除を受けておきたかったなぁ。サイト作成を最初は趣味でやってたけど、ニートだし開業届け出してても問題はなかったのに・・と後悔。

③ 普段から帳簿をつけておけ

早い話が確定申告を舐めてました。

「どうせ売り上げから、それに必要だった経費を引いて申告するんでしょ?」みたいな感覚でやってたのがそもそもの間違いだった。なるほど確かに面倒くさい。2015年全部の売り上げと経費を帳簿に振り分けて、キレイにまとめて計算するというのはかなり苦しい。苦しいと言うか、時間がもったいなかった

今回の申告について調べた時間とか、それに費やした情熱とかで本業のサイト作成や記事を書く時間がガクッと減ったので。税理士の先生に丸投げするような稼ぎでもないので、コツコツやるべきだったなと。帳簿に関して言うと、まだ使いなれないながらも「弥生の会計ソフト」を使わせてもらった。

「1年間無料」とかそういうキャンペーンがあったり、大幅値引きでお試しで使えるので試しに使うのもありかと。白色申告オンラインを使ってたんだけど、かなりもっさりした動きは気になった。クラウド会計なのでそういうもんなんだろうけどね。

④ 医療費控除

レシートと似てるけど、医療費も控除されるんだなぁ・・と。まあ仮に控除されてても、少額過ぎて手間暇の方が上回る感じ。でもやっておきたかったなと思うのは、そういう制度もあるんだなという勉強になるからですよ。

中途半端にかなり医療費明細とか捨てちゃってて。ひと家族のトータルでいけるみたいな話なので、家族分合わせたらそれなりにお金になってた気が・・。まあ、それでも少額だけどね。「自分で調べて医療費控除をやってみた」という実績が欲しいのです。

もし会社に勤めるようになっても関係があるので。「医療費控除なら俺に任せとけ!」とか言える立場になりたい

 

確定!確定です!管理人あらたのプロフはこちら

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

これから自営業やる人は「小規模企業共済」は知っておくべき

個人事業を始める上で、手続きが簡単なことは以前書かせて頂きました。書類を税務署に出して、「開

記事を読む

アフィリエイトで伸び悩んで思うこと。情報との向き合い方が難しいね!

アフィ収入がガンガン落ちてる! /(^o^)\ナンテコッタイw 2013年にアフィリエ

記事を読む

あらたメディア管理人はニートを脱出しました。これから「社長」って呼んで下さい。

ブログを開設してどれくらい経った事でしょう。ニート支援を謳いながらも、自分が働かないという矛

記事を読む

コンビニは公衆便所じゃないですよ【コンビニ店長の日記】

みなさんは、コンビニのトイレって使ったら何か買います?僕、そのまま出ちゃうんですよね。

記事を読む

凡人は読むだけ無駄!ニートが語るフリーランスをやるべき人材論

結論から言うと、ニートはフリーランス向きです。 最近「フリーランス論」をよく目にします

記事を読む

所得税を倒したくらいで図に乗るな!エグい税金制度をニートが体感!

少し前に、確定申告を終わらせた話を書いた。税務署から所得税の振り込みを頼まれていたが、無事に

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑