*

手持ちの財布価格×200倍=持ち主の収入の法則

あなたの財布の価格はいくらですか?

ぼくは3000円くらいで購入しました。楽天でした。いきなり何を言い出しているのかというと、財布の値段で年収がわかるらしい話をキャッチしました。

ちょっと長財布が欲しいなと思いまして。財布について知識がないので、皮とかレザーと言われてもわからないんですよ。何がどういいかとか。

「素材くらい知っておくのが一般常識」と言われるかもしれませんが、僕は全く知らないまま育ちました。しかし興味を持ったら調べたい。

そういうことで、財布専門誌を探したのですが・・ないですね。

アマゾン先生ですら扱ってないって・・。「財布解説書」「財布情報本」ってニッチ過ぎて誰も買わないのか!?ファッション誌に、数ページ財布特集が組まれているのは読んだことがあるんですけどね。

けっきょく、「財布」というキーワードが入っているだけでなぜか「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」を読む流れに。

もう財布の素材トークは関係ないんですが、興味深いことが書かれていたので紹介してみます。

 

スポンサーリンク

 

財布から見る年収200倍の法則

税理士の方が書かれた本なのですが、多くの社長さんの財布を見ているうちに、とあることに気がついたそうです。

それが「年収200倍の法則」と言われていて、「財布の購入価格×200」の数字がちょうど持ち主の年収を表すのだと。

3万の財布を持っている人は、600万円という具合に。

 

著者は税理士として仕事をすると同時に、財布なども見せてもらってきた経験則がこの公式にあてはまるらしいのです。寸分の狂いなく年収を表すことは無理ですが、おおむねその人の年収は、今現在で使っている財布の購入価格の200倍に匹敵するといいます

そして、財布やお金に対しての関わり方も年収に関係してくるといいます。

例を挙げると、「財布はきれいに使う」「レシートやら小銭、しわくちゃの紙幣は使わない」「紙幣の向きを揃える」などです。これに関して、何をやってるのか僕もよくわからなかったのですが、読み進めていると少しだけ理解できるような気がしました。

お金の扱い方が、人に対する姿勢を映す

書かれてあることを要約していくと、財布の価値と年収の法則は、「持ち主がどのようにお金に接しているか」を表しているからではないかと推論づけられています。

「お金も心があるから、キレイなところや窮屈にならない場所に入れておく」と考えたり。それが高価な財布として表れるのかもしれませんね。

 

稼いでいる人は、お金に対して気持ちや哲学を持つ人が多いとも書かれています。

よく聞く話なのですが、お金を使う際は心の中で感謝するとか、ありがとうの気持ちを伝えてレジで支払うとか。渡し方一つも気を使っており、丁寧に店員さんに渡すなどです。

 

この姿勢が、結果的にお金に関わらず、周りにいる人に対する姿勢にも反映されるので、大事にした分だけ自分に返ってくるという原理ではないかというのです。

目に見えないけれど、まわりまわって自分のもとに返ってくる話ってよくありますよね。気持ちのいいお金の使い方をするから、気持ちよく戻ってくるという。

 

逆にレジで雑に店員さんにお金を渡していたり、財布の中がパンパンで整えられてなければお金に嫌われるという事も示唆されています。

「お金に対して哲学を持っている」というのは、無駄なようですごく大事なことなのかもしれません。似たような話で、「車」を「女性」に置き換えるたとえ話ってありますよね。その類の話にも通じているような気がします。

「車の扱い方で、女性に対する接し方がわかる」というのは、僕は信じている方なので・・(笑)

 

ココマイスターの財布が気になるので、店頭に行ってみます

と、財布トークをしてきましたが、僕も財布はやっぱり欲しいんですよね。

これも財布にまつわる話に紐づくと思うのですが、去年は少額ながらも自分でいろいろと稼げた影響か、今年は珍しく意識が財布に向かうようになりました。この本を読む前から、長財布かっこいいなと思い始めていたので、何か関係があるのかも?

財布が・・財布が俺を呼んでいるのか?・・(笑)今の財布は、いちどトイレに落としてるんですが、しぶとくつかってるんですよね。買い替えたい・・。

 

そこで気になったのが、ココマイスターという長財布のメーカーです。あまり詳しくないのですが、職人の手製で作られているとか。カッコよさげじゃないかと。

ほかのメーカーと見比べてみたのですが、そう差はないと思うのですがストーリーに惹かれております

なに・・手製かつ英国紳士のたしなみって。値段も決して安いわけではないのですが、この年収200倍の法則を聞くと胸がざわつきませんか。もちろん、人として中身が変わらないと始まらないんですがw

 

ただ、ココマイスターさん。触れられる場所が限られているので、実店舗に行ってみようかと思っております。ちょうど用事で四国から出る予定があるため、ふらっと紳士の財布を眺めてこようかと。

もし店内を撮影できたら記事にしたいんですが、どうなんでしょ?高級財布を扱ってるので、店の雰囲気的にパシャパシャ撮ってたらアウトなのかな。

高島屋に他ブランド財布を見に行った時は、がっつりマークされて写真撮りにくかったんですよね(笑)

 

紳士の財布・ココマイスター製品はこちらから

 

「金運が上がる黄金の財布」の広告を最近見なくなりました。管理人あらたのプロフはこちら

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

「妖怪ウォッチ零式」で転売屋を叩く暇があるならリアル店舗で予約しろ!

      2014年は、こども達の間で「妖

記事を読む

島田紳助に学ぶ仕事の極意「紳竜の研究」を買いました

極楽とんぼの山本が復帰したようで。そんな復帰の話で思い出したのが、ヤクザとの付き合いがあった

記事を読む

蚊が出ても嬉しいとさえ思うようになる【ナイス蚊っちレビュー】

蚊が耳元でブーン。。 これ、すんごい嫌いだったんですよ。もう部屋に蚊が出るだけで、温厚

記事を読む

誰にでもジャストフィットするよ!横寝専用まくらYOKONE

「じぶんの頭にフィットする枕さがし・・面倒くさい」 「中途半端なまくらでは、頭が沈み込

記事を読む

結婚祝いのプレゼント 20代 30代の人によろこばれた厳選6の贈り物

      先日は結婚式に使える歌&BGMの

記事を読む

【パワプロ2018】オンライン対戦の勝ち方【初心者向け】

超久しぶりにパワプロを買いました。最後に買ったのはPS3時代ですが、オンライン対戦が酷くてパ

記事を読む

無職ニートがクレカ審査を通過したいなら「派遣会社」に登録すべし!

  たまには、自分の私生活で使っている便利そうな物を紹介してみます。例えばク

記事を読む

「服を着るならこんな風に」を再現。ヘインズさん舐めてました。

  「服を着るならこんな風に」というファッションを題材にした漫画を以前紹介さ

記事を読む

発熱が長引いたのでHIVの検査を受けようかと思っている

ここ1週間ほど、過去に記憶に無い体調の崩し方をしておりました。インフルエンザの検査結果も大丈

記事を読む

強迫性障害をテーマにした映画6作品を当事者のオレが教える

  強迫性障害(旧強迫神経症)を題材にした映画をレビューしてみました。といっ

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑