「ビダンザビースト」と「ビダンザゴースト」徹底比較!わかる違い3つ
公開日:
:
生活お役立ち情報
「ビダンザビースト」と「ビダンザゴースト」って紛らわしくないですか?
調べた人ならすぐわかると思うんですが、普通に検索結果に「ビースト」と「ゴースト」が同時に出てくるんですよね(汗)そりゃ迷う・・という話で。
ですが、以前書いたようにちゃんと使い分けはできるようになっています。(参考:ビダンザビーストを検証してみた)
ひとことで違いを言うなら、加圧式シャツの
- ビースト=初心者向け
- ゴースト=経験者向け
こうなります。ということで今回は、両方着てみた上で、どのように違うのかを比較した内容を書いてみます。
ビーストを買おうか、ゴーストにしようか・・と迷っている方は、購入の際の参考にして下さいませ。
大きく差がでるのは3つだけ!ビーストとゴーストの比較をしてみた
ビーストもゴーストも、言うほど差はないんですけどね。
それでも、「ここは少しの差じゃないよ」ってところを3つピックアップしておきます。主に差が出るのは
- 鍛えられる部位
- 素材や、着心地の問題
- 効果が出るまでの時間
この3点。これらを比較して、気になるタイプを選ぶと買い間違うことはありません。
1 鍛えられる部位
ビースト | ゴースト | |
胸 | 締め付けは弱い | 胸下あたりを締め付ける |
腹 | ほどよく締め付けられる | ほどよく締め付けられる |
背筋 | 背中周りに圧力あり | 背中周りに強めの圧力あり |
腕 | 若干の圧力 | 分かりやすい圧力 |
着た瞬間に「ぐああw」と言いたくなるほどの差は出ませんが、やはりゴーストの方が加圧する力は強く働きますね。部分で見ても
【ビースト】 腹、背筋
【ゴースト】 胸、腹、背筋、腕
という強く圧力が加わる部位も異なります。
加圧されている力を比べても、ゴーストの方が全体的に強め。こういうところで、初心者向けか、経験者向けかという見方ができます。
じゃあ、きつめのゴーストが良いのかって話ですが、そうとも限りません。
2 素材による着心地から用途が変わる
ビースト | ゴースト | |
素材 | テレリン× スパンデックス | ポリエステル×ポリウレタン |
触り心地 | 普通のシャツに近い | サラサラしてスポーツウェアっぽい |
着心地 | 普通のシャツに近い | 普段着のシャツとしては違和感がある |
熱や風通し | 引き締まり熱くなるが、熱風はこもりにくい | かなり汗や熱がこもる |
普通のシャツといっても、それなりに引き締め効果があるのはビーストの特徴です。
初心者の方は、ビーストで普通のシャツとして使うと間違いはありません。触り心地や、着心地なども違和感がないので、ずっと着るならビーストでしょう。
もちろん、着たらそれなりに身体を圧迫するのですが。ビーストはあくまで、誰でも着ていられるコンセプトだと感じています。
逆にゴーストは、ずっと着続けるなら本気でダイエットや体を鍛える予定の人向けになります。着ているだけでもそれなりに違和感はありますし、汗もかきやすくなるんですね。
汗もかくし、熱も持つのでトレーニングなどには向いていますが、ずっと着続けるのはやはり本格的にやる人だけかなと。
熱いしゴワゴワするので、自然に着るまでには慣れが必要になります。
3 効果の出やすさに多少違いがある
ビースト | ゴースト | |
発汗量 | 身体が熱くなり、汗は少しかく | かなり暑いので、汗はしっかりかく |
身体への負担 | それなりにあり | かなりある |
効果が出るまでの話をすると、ゴーストの方が身体に負担が大きいので早いと感じます。
ここは明確に差が出るというか、着ていると明らかにゴーストの方がしんどいので。即効性はどちらにもないのですが、どっちが早く効果を出せるかと言われたらゴーストでしょうね。
熱いし汗もかくしで、ビーストよりはゴーストの方がキツイです。
ただし、長く続けて使いたいなら、ビーストでゆったりした方が現実的。普通のシャツ感がネックに思われがちなビーストですが、普通っぽいから続けやすいですよ。
初心者で初めて加圧式シャツを着た僕も、両方を着比べてみて、続けられるのはビーストだなと思いました。
絶対的な違いは「初心者向け」か、「玄人向け」か
以上のことから、お互い着比べてみると
初心者向け ビースト

初心者さんや、加圧式シャツを試してみたい方はビースト(白)で間違いありません。
無難なので後悔のない買い物ができます。
玄人向け ゴースト

すでに加圧式シャツを持っている方や、効果を求めて行くならゴースト(黒)にしておくといいです。
身体にかかる負担は強めなので、日常的になトレーニング効果をUPさせたい時にも有効です。
このような判断ができると言えます。これから始めて加圧式シャツを試すなら、僕は普通にビーストをおすすめしておきたいですね。
逆にゴーストは玄人向けなので、これまで加圧式シャツを買ったことがある方向けです。
この差をイメージしておくと、初めて購入したとしても失敗はしないはずですよ。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
【パワプロ2018】オンライン対戦の勝ち方【初心者向け】
超久しぶりにパワプロを買いました。最後に買ったのはPS3時代ですが、オンライン対戦が酷くてパ
-
-
真夏のひきこもり、ニートへ提案 「大人になって水風呂に入ったこと無いだろ?」全裸で水風呂のススメ
水風呂に裸で入ると気持ちが良いですよ。 え?何を言
-
-
ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】
ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は迷っていたのですが、ドケチ性な
-
-
生命保険が難しくて分からないけど、健保が優れているとわかった!
最近、「自分がもし病気になって倒れたらどうしよう・・」とふと心配になるんですよ。というのも、
-
-
ゲーム機の買い時は「発売日」だと25年ゲームをしてきて悟った
父親に初めてファミコンを買ってもらってから25年。様々なゲームを攻略してきたが、ゲーム機の買
-
-
【ビダンザビーストの嘘と本当】評判の真偽を口コミする!【2週間着てみた】
ついに、「着るだけで痩せる」に手を出したぞ!(笑) 加圧式シャツって最近流行ってるんで
-
-
ストリートファイターⅤが「クソゲー評価」なのは本当か?検証結果
お久しぶりですー。ブログの更新どころか、他の事もあまりやらなくなっている無気力人間になってお
-
-
手持ちの財布価格×200倍=持ち主の収入の法則
あなたの財布の価格はいくらですか? ぼくは3000円くらいで購入しました。楽天でした。
-
-
光目覚ましインティは、寝相の悪い人にも効果がある【父で実験】
「朝が苦手で、アラーム音が何度も鳴るのがストレス」 これがつらくて、を使っているのです
-
-
【囲碁本】おすすめ棋書レビュー評価ランキング【厳選87冊】
私はオススメ漫画ランキングで「ヒカルの碁」をトップにするほど囲碁が大好きだ。「ヒカ碁」に影響