松山「たまごバターもち」が癖になるウマさ。楽天№1の秘密
公開日:
:
愛媛グルメ オススメ松山土産, ロープウェイ街でたまごバターもち, 小林商店のたまごバターもち, 松山スイーツ
久しぶりの食レポ。
松山のロープウェイ街を通っていたら
ふと目に飛び込んできたのは「たまごバターもち」の看板。
なんじゃそりゃ?
店の名は「港や」
調べると、たまごバターもち本家の販売元は、小林商店というお店らしい。
委託販売のような形だろう。
場所的にロープウェイ街は、旅行客などにわかりやすいのでグッドだ。
初めて聞く餅だが、貼られてあるチラシを見ると中々の人気を誇っている様子。
楽天お取り寄せスイーツ№1を獲得した経歴などが掲載されている。
気になったので値段を見てみたところ、1個100円というお手軽価格。
とりあえず食ってみたいと思ったので、足を止め店内に入り注文した。
3,4分ほどの時間が必要と言われた。焼き立てを出すためだろう。
そして出てきたのが、次の画像の「たまごバターもち」
一見すると普通の餅だが、食べてみると人気の理由が判明する。
それは、すんげえウマそう!と期待してしまう商品名とは裏腹に
そんなにビックリするような味では無い事だ。
ほんのり甘い風味が出ているが、そこまで強く甘みを押し出し過ぎておらず
適度にたまごとバターを活かしているくらい。それぞれの素材が主張しすぎないのが良い。
ずば抜けてウマいという表現にはならないけれど、もう1個食べたい。もう1個食べたいと思う。
「なんか癖になりそうなモチ」という表現と言えばいいのだろうか。
正月などに食べる焼き餅は、どこか年配の方が好むイメージがあるが
このたまごバターもちに関しては、若者も好む餅と呼んでいいだろう。
もちろん年配の方も食べられるが、餅をスイーツに見事に変化させた
生産者には拍手を送りたい。
中身も、特別に変わっているわけでもない。
あくまで、一切れの餅を焼いたに過ぎないシンプルな作り。
一口サイズなので、少し物足りないかなと思うかもしれないが
あくまでスイーツというジャンルなので適量と言える。
贈り物としても最適
若い人に好かれる餅という表現をしたが、祖父母にも食べさせてあげたい。
作りは確かに現代スイーツらしさが前面に出ているが、餅であることに変わりは無い。
年代はそこまで気にする必要の無い一品だろう。
この餅は、通販対応もされているので、気になる方は取り寄せてみるといいだろう。
![]() |
楽天ランキング第1位☆●たまごバターもち●手作りお餅すいーつ♪【安心・安全の無添加・無着色・国産】 【RCP】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 価格:1,290円 |
生モノと違い日持ちもするので、ちょっとした贈り物に最適だ。
今回の食レポ評価は4点!
この記事を書いた、ニートあらたのプロフィールはこちらから。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
道後 とんかつ清まるの「とんかつパフェ」を知ってる?? スイーツパスポート
ついに出ました。スイーツパスポートVol.5
-
-
フレンチトーストに惚れた グリーンカフェ (green caffe) 松山市北久米
肥えてます。食べて食べて肥えてます。 しかし気にしません。そこに美
-
-
ランチパスポート 萬樂 (ばんらく)旧空港通り本店 冷やし中華 温玉ちゃーしゅう丼セット
ランチパスポートで行く松山のグルメ旅コーナー。 今
-
-
都会のメイドカフェって疲れない?愛媛のメイドカフェは超ゆるい【漫画付き】
メイドカフェに読者の方は行かれた事はありますか?都会に住まわれている方な
-
-
え?道後温泉を旅行して「清まる」行かずに帰ったの!?
愛媛松山の道後温泉は有名な旅行地として、旅行雑誌には掲載される。 街並
-
-
これぞ学生街の大衆食堂!「勝山協食」のサービスで太りました
先日、断食ダイエットを行って少し痩せたのですが、そもそも太っていく原因は自分でも分かってたん
-
-
あらたメディアの食事レポート記事の読み方
あらたメディアは愛媛グルメに対するレポートも行ってお
-
-
松山ラーメン伊予源氏車★麺のノド越し最高★県外人は通販で食せ
松山ラーメン道のコーナーでございます。 今日は、松山市花園町にある「源
-
-
愛媛で「クロワッサンたい焼き」が食べられる!!都会で話題の一品が松山上陸!?
我が家はテレビをとりあえず付けている。 なぜかと聞かれても風習だからとしか言いようがない。
-
-
風風亭 樽味本店 さっぱり豚骨に秘伝のタレで2段変化
新居浜祭りから帰ってきて、さっそく友人とラーメンを食