松山市「寿浬庵(じゅりあん)」はどんな感じ?良いところ・気になったところ
公開日:
:
愛媛グルメ 松山で男性だけで飲み会するところ
行ってみたいな~と思いつつ行けてなかった「寿浬庵」に行ってきました。
「量が多いのにお値段はリーズナブル!」といったレポートを多く見かけまして。
実際、ググったらかなりのレポートが上がってるんですよ。(寿浬庵の画像)
ワシも食べたいと思っていたのと、デートとかで使えるお店探しも兼ねて親を連れて行ってきました。
というわけで、レポっておきます。
寿浬庵のココが良い①メニューが豊富
「選ぶのが疲れる!」というレベルで、バンバンメニューが張り出されてました。店内の色んなところに張ってるんですけど、メニューがダブってたりと見にくい(笑)
というのも、生モノを扱っているため「本日のおすすめ」みたいなのが書かれてるわけです。そのため、店内の至るところにメニューが張り出されている感じ。
品切れも起こってるので、適度に横線が引かれていたりします。
スタッフのお兄さんに注文したら、「すみません切らしてます」と言われた品もありました。
わかりにくいけど、そういう店って感じでいいんでないでしょうか。
寿浬庵のココが良い!②量が多い(最高値で650円)
ウワサ通りコスパが良かったです。どれを注文しても、ボリューム面で不満を感じさせないものばかりでした。
ちょっとアップで撮りすぎたのですが、まとめて公開しておきます。
これはお通しですね。値段がわからんので、いい加減なことは書けないのですが・・。ここに書いてる値段があってるとは思いますが、ちょっと高いかもしれないと感じました。
まあ、チャージ代と捉えてるので断る人は断ってるんだと思います。
から揚げ!
ローストビーフ
忘れたw
エビチリ
好き勝手に頼んだけれど、結果的にはこんな感じになりました。量が多いので、男性の飲み会となるとかなり良いと思います。ウチは恒例の両親と一緒なので、ほとんどワシが胃袋に消す感じ。
ひとつだけ気になったのは肉の質かな・・というくらい。
他は美味しく、エビチリなんかは大きくてよかったですね。ウチの親も、「これは安いな」と言いながら食べてました。
デメリット 注文から待ちタイムが長い・・?
他のレポートを読んでいても書かれていたのですが、注文してから待つ時間が長いです。大将らしき男性が、一人で料理をしていたっぽいので仕方が無いのかなとは思いましたが。
最初の注文後に追加していく形となると思うのですが、待つことに耐性がないグループだと不満が出てきちゃうのかなという感じです。
「気心知れた相手と、のんびりコスパの良い店で飲み会をしたい」というニーズがあればオススメです。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
ランチパスポート松山 2014年夏号 松山束本 麺処 庵 イタリアン風ミートソースうどん(ラーメン)玉子のせ
ランチパスポートという本が全国的にブームとなっているようです。 &
-
-
愛媛県松山市の夏の一大イベント「土曜夜市」に行ってきた グルメ、スイーツもあったよ
土曜夜市って皆さんのところにはあります? 愛媛は夏になるとある一定
-
-
カフェトレインベイサイド 堀江の海が見えるロケーションに感動!
以前もご紹介しましたが、僕はフレンチトーストが大好きです。 過去フレン
-
-
【見た目で当てろ】北海道産朱鞠小豆抹茶パフェのカロリーはいくらでしょう?【まつちかタウン】
今日は、松山市の中心に当たる松山
-
-
ランチパスポート 萬樂 (ばんらく)旧空港通り本店 冷やし中華 温玉ちゃーしゅう丼セット
ランチパスポートで行く松山のグルメ旅コーナー。 今
-
-
【松山発祥から】 揚げ鯛バーガーの魅力 【全国名物への期待】
行ってみたいなと思っていたところが お得なランチパスポートに掲載されて
-
-
食べログに載らない古三津「マリオ」のチャーシュー麺がウマい!
食べログに載っていないお店は、このご時世にかなり少なくないでしょうか。ラーメン好きが高じて雑
-
-
風風亭 樽味本店 さっぱり豚骨に秘伝のタレで2段変化
新居浜祭りから帰ってきて、さっそく友人とラーメンを食
-
-
久留米とんこつラーメン 松山分校★福岡のラーメンを愛媛で堪能
松山ラーメン道のコーナーです。 最近、ぶくぶく太っ
-
-
松山で徳島ラーメンを食うなら「麺王」に決まり!これぞ濃厚!
本当に昔に比べてラーメン屋の店舗数は増えましたね。ブームもあるんでしょうが、大好きなのでいく