風風亭 樽味本店 さっぱり豚骨に秘伝のタレで2段変化
公開日:
:
愛媛グルメ さっぱり豚骨, 愛媛のラーメン, 松山ラーメン道, 辛味タレで変身するラーメン
新居浜祭りから帰ってきて、さっそく友人とラーメンを食べに行きました。
とんこつが食いたいと思ったので探していたところ、風風亭がピンと来たので行ってみる事に。
過去に来た事があるのですが、美味しいなという感想しか記憶に無かったので再訪。
ひとまず風風ラーメンという、基本ベースのラーメンを注文。
風風ラーメン 600円(税込) 大盛+50円
大盛でも+50円と良心的。女性は普通で大丈夫です。
見た目にはわかりにくいですが大盛です。
序盤の印象は、少しさっぱりした豚骨ラーメンという感じ。味が濃いほうが好きな人は
ちょっと物足りないかもしれませんね。
でも、この味に物足りなさを感じる人のために用意されている辛味タレなるものが
テーブルの横に置かれています。見た目はけっこう辛いだろうなと予感させてきます。
これを入れて食べるとあら不思議。豚骨の薄い、濃いの話ではなくなりました。
ウマいやないか!!
辛すぎるという事も無いので、もう止まらない止まらない。
誰か止めてくれと思うほど辛味タレを入れて食べてしまいました。
完全に最初と味は変わってしまいますが、これも好みの問題でしょうね。
これくらいの辛さであれば、入れ過ぎても別にいいと思ったほどです。試してみて下さい。
最初の味を楽しんで、飽きたら変化させられる2段仕様ですね。
店内の座席はテーブル席が多いです。座敷は4人くらいの小規模グループや家族連れ向けかな。
1つ気になったのは店の前にある駐車場の出入りが面倒な感じも。
どうしても交通量の多い場所なので、車で頭から突っ込むと出にくいかもしれません。
犬の土産
豚骨の骨を無料でくれるそうです。犬を飼っていないのでわかりませんが
カルシウムたっぷりな骨を持ち帰れば愛犬も喜んでくれる事でしょう。
採点は3,2点とさせていただきます。
夜総合点★★★☆☆ 3.2
この記事を書いた豚骨好きな管理人あらたのプロフはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
【見た目で当てろ】北海道産朱鞠小豆抹茶パフェのカロリーはいくらでしょう?【まつちかタウン】
今日は、松山市の中心に当たる松山
-
-
天下一品ラーメン 松山久米店 屋台の味(大)を食べてきた
好きな食べ物は何かと聞かれたら、ラーメンは外せません
-
-
創作料理「結の樹」が女性に大人気 ~おれのぼっち飯~ 松山市安城寺町 ランチパスポートの旅
7月7日七夕の14時過ぎの事だ。 遅い昼食の時
-
-
あらたメディアの食事レポート記事の読み方
あらたメディアは愛媛グルメに対するレポートも行ってお
-
-
愛媛県松山市の夏の一大イベント「土曜夜市」に行ってきた グルメ、スイーツもあったよ
土曜夜市って皆さんのところにはあります? 愛媛は夏になるとある一定
-
-
都会のメイドカフェって疲れない?愛媛のメイドカフェは超ゆるい【漫画付き】
メイドカフェに読者の方は行かれた事はありますか?都会に住まわれている方な
-
-
フレンチトーストに惚れた グリーンカフェ (green caffe) 松山市北久米
肥えてます。食べて食べて肥えてます。 しかし気にしません。そこに美
-
-
ドラえもんに食べて欲しい「どら焼き」の老舗★松山「柳櫻堂」★
少し食べ過ぎな感は否めないんですよね最近。このブログでも頻繁に食レポをしていますが、ちょっと控え
-
-
松山で徳島ラーメンを食うなら「麺王」に決まり!これぞ濃厚!
本当に昔に比べてラーメン屋の店舗数は増えましたね。ブームもあるんでしょうが、大好きなのでいく
-
-
麺屋壱 魚ラーメンが濃厚! 愛媛県松山市北斎院町
もし、人生で同じ物を食べ続けて生きていかねばならぬなら何を選ぶか? 皆