フレンチトーストに惚れた グリーンカフェ (green caffe) 松山市北久米
公開日:
:
愛媛グルメ ランチパスポート松山Vol.8, 松山グルメ, 松山スイーツ
肥えてます。食べて食べて肥えてます。
しかし気にしません。そこに美味しいものがあるのなら~。
さて久しぶりの食レポと行きましょう!
今回ご紹介させて頂くのは松山市北久米にあります
グリーンカフェ (green caffe)
というお店。お花屋さんのカフェという事で、物珍しさがあります。
植物も店頭で販売されており、女性客には人気していました。
お帰りの際に見て帰られる方を目撃しております。
僕が行った時には女性だらけの状態。
男性はというと、ご夫婦っぽい雰囲気の方がお連れでいらっしゃったくらいです。
お喋りを楽しまれている女性が多く、ゆっくり話したい人やデートをしたい人などにおススメです。
さてさて、今回は食レポ初の二品目を注文することにしました。
それでは、まずはパスポートの
日替わりオムライスランチ
本日はとりマヨというソースでした。
ふわっふわの卵に包まれたオムライスはまさに嗜好の一品。
見た目が豪華なので崩すのを少々ためらいましたが撮影終了後はパクつきました。
中身はこうなってます。
とりマヨ風オムライスと言う事でしたが、始めて食べるお味。
といってもそんなにとりマヨを全面に押し出してないオムライスと言えますね。
いつもなら1品で終わりますが、僕の好物であるフレンチトーストが
ここの人気メニューだそうで食べさせて頂きました。
こちらもスイーツパスポートを持参していたので、注文する事に。
はちみつフレンチトースト
でも注意しておいてもらいたいのは、写真で見るよりもボリュームがあります。
とりあえず画像は出しますが・・・
どうですかね。ボリュームは伝わるかと思うのですが・・・。
想像してた量の2倍を超えてたので、運ばれてきた時に、吹き出しそうになりました。
そして、気になるお味ですが・・・。
さすが人気メニューと言われるだけあってよろしいです。
中身はやわらかい。
大人用の大きいフォークと並べています
やわらかく、甘みもちょうど良い。
そして何と言ってもこのボリューム。
こういったモノって結構ケチくさい量で出してくるお店が多いのですが
こちらのお店は全く関係ないですね。お客さんの味方です。
正直、ランパスがこっちでもいいくらい満たされました(笑)
そして、メニュー表を見ていると、このフレンチトーストの進化系とも呼べる品種を発見。
画像だけですがメニューこちら。
チョコはちみつフレンチトースト
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww
お値段は850円とありますが、これ女性なら2人で分けて食べれますよ。
1人だとカロリーが~とかダイエットが~とか心配しやすい方など
お連れの方と一緒に食べるのがよろしいかと。
*あらた管理人は1人で全部食べました
我こそはフレンチトースターとの自負がある方はぜひぜひ。
ということで、4,3点。
評価4,3点
最初、道に迷いましたが、ユナイテッドオークの隣にあると覚えておいたらいいです。
このレポートを書いた人。あらたメディア管理人 あらた
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
松山ラーメン伊予源氏車★麺のノド越し最高★県外人は通販で食せ
松山ラーメン道のコーナーでございます。 今日は、松山市花園町にある「源
-
-
ドラえもんに食べて欲しい「どら焼き」の老舗★松山「柳櫻堂」★
少し食べ過ぎな感は否めないんですよね最近。このブログでも頻繁に食レポをしていますが、ちょっと控え
-
-
これぞ学生街の大衆食堂!「勝山協食」のサービスで太りました
先日、断食ダイエットを行って少し痩せたのですが、そもそも太っていく原因は自分でも分かってたん
-
-
食べログに載らない古三津「マリオ」のチャーシュー麺がウマい!
食べログに載っていないお店は、このご時世にかなり少なくないでしょうか。ラーメン好きが高じて雑
-
-
道後 とんかつ清まるの「とんかつパフェ」を知ってる?? スイーツパスポート
ついに出ました。スイーツパスポートVol.5
-
-
愛媛スイーツ☆もち平のロールケーキ「朝霧」食べたこと無い食感
親がテレビで放送されていたからという理由でロールケーキを持ち帰った。親が
-
-
ランチパスポート松山 2014年夏号 松山束本 麺処 庵 イタリアン風ミートソースうどん(ラーメン)玉子のせ
ランチパスポートという本が全国的にブームとなっているようです。 &
-
-
松山市「寿浬庵(じゅりあん)」はどんな感じ?良いところ・気になったところ
行ってみたいな~と思いつつ行けてなかった「寿浬庵」に行ってきました。 「量が多いのにお
-
-
松山「たまごバターもち」が癖になるウマさ。楽天№1の秘密
久しぶりの食レポ。 松山のロープウェイ街を通ってい
-
-
愛媛県松山市の夏の一大イベント「土曜夜市」に行ってきた グルメ、スイーツもあったよ
土曜夜市って皆さんのところにはあります? 愛媛は夏になるとある一定