【ネットイジメ対策2014】「LINEいじめ」は起こって当たり前 想像力欠如した大人たちより、イジメ体験者に対策させろ!
LINEによるイジメ報道が多くなっているけど、自殺者まで出ています。
死ななくてもいいじゃないか・・・なんて思っている大人っていません?
甘い。
非常に甘いです。想像力欠如もいいところ。
死人が出てもおかしくない厳しい世界だと思いますよ。今の子供のネットイジメは。
僕は、LINEが流行し始めた時から、いや携帯を個々で持ち始める時代が来てから
イジメはもっと起こり易くなるなと思ってました。
イジメの本質にあるのは、陰湿さです。
男でもイマドキの子は陰湿だと思います。
昔は、女のイジメは陰湿だとか言われてましたが、男も十分なほど陰湿です。
人間ですから時代に応じて変化してますよ。
そしてイジメは大人の目には絶対につかないようにやろうとするモノ。ここは変わりません。
そんな環境を与えたのが、携帯電話であり、今流行のLINEだったり。
大人が作り、子供に渡したモノなのです。
いじめられた経験がある僕なので想定できるのかもしれません。
何かしら事件が起こるたびに世間の大人はこう言います。
「大人がまずネットいじめの現状を知らないと」
「子供にマナーやモラルを教えるべき」
「うちは大丈夫だと思います」
こんな声がメディアを通して聞こえますが、一言で言わせれば
ハァ?って感じです。
イジメのきっかけは与えるのに、対策はしない大人たち。
身勝手な行動は慎んで頂きたいものです。基本的に、子を守るのは大人です。
今日は僕なりに対策を考えてみました。
意見がありましたら教えてください。参考になります。
元いじめられっ子のオレが考えるLINEいじめの対策法
① 子供にスマホを与える親の方が馬鹿であるという前提認識を持つ
大人の方は学生時代を思い出して下さい。今の時代のようにLINEがあったとします。
夜に自宅で勉強をしていると、メッセージが頻繁に届いています。
毎日毎日、誰かしらから届きますが、無視していられますか?
ここで、問題無くスルーを選択出来る人は、成績優秀だと思います。
ストイックに勉強できる人は、家庭での生活にもメリハリをつけていますから。
しかし、僕などはダラダラした家庭生活しか送っていませんでした。今もですがw
勉強が嫌いなのは当然でしたが、宿題に集中せず、テレビをつけたり
漫画を読んだり、ゲームをしたり。
昔の僕がこれなら、今スマホを持っていればどうなったか容易に考えられる状況です。
そんな子は今の時代にも多くいます。
そして、そんな子供たちにスマホを与えればどうなるか想像がつきますよね。
メッセージがくる度に手をとめてスマホチェックしたり、返信したり。
昔みたいに、自分ひとりで遊ぶものであれば、自分の気持ち次第で止められますが
友人からのメッセージなどは無視しがたいと思ってしまうのが
ほとんどの子供の反応ではないでしょうか。
現に既読の文字は大人でも鬱陶しいと感じてしまう機能です。
親がそこは制御をかけてやるべきだと思います。
子が可愛いのでスマホを与えてやりたい親の気持ちもわかります。
自分の子は親バカになるほど可愛いでしょう。
だからといって子供が欲しがる、スマホが無いと周りに仲間外れにされるという理由で
スマホを与えるのは親が馬鹿だからとしか言いようがありません。
しかし、携帯くらい与えないと都合の悪い事も多いのが現代です。
連絡ツールとして遊びに行く為の必需品とも言える時代に
全く持たせないと言うのは、それはそれでやり過ぎかとも思います。
どうしても持たせる場合に親ができる対策を書いておきます。
② 使える時間は決めておく
条例で21時以降はスマホを禁止している地域が話題になりましたが
ああいった形で全面的に禁止してしまうのはありかと思います。
「うちの子だけ21時で禁止はかわいそう」という声もあるかもしれませんが、
先ほども書いたように教育上の観点からも夜にダラダラとスマホをやるのは良くありません。
子供は遊べると思ったら、とことん遊んでしまうのです。これは誰かが止めねばなりません。
そのために、保護者がついているのです。
成績優秀な子ほど、スマホなんかに時間を割いていられないでしょう。
LINEのやり取りなどは大きく時間を奪われるため、勉強に差し支えが出て当然です。
学生であれば、親が禁止しているからという名目で「LINEを断る理由」にもなり
勉強に集中しやすくなるでしょう。
③ 親と共用でスマホを使う
一番効果が期待できるのはこれです。
イジメっ子は大人の目をかなり気にします。
出来るだけバレないようにしても「親と一緒に使っている」と言われれば下手なメッセージは送れません。
逆に、自分の子供がイジメにあってないかの判断をしやすくなります。
共用に過度の拒絶反応を見せてくる子供だと、学校での友人関係に何かあるかもしれません。
もちろん単純に、メッセージを見られるのが思春期なので嫌という事も多いでしょうが。
少なくとも「21時以降にも絶対返信してこい」などの命令を受けなければ
そこまで拒絶反応を見せないと思います。
こうやって、子供の反応をうかがう事も、大人がやるべきイジメ対策です。
え?それじゃあ子供のスマホが遊ぶ約束や、待ち合わせのための連絡手段でしかなくなる?
それでいいんです。
基本的には、そこまで重要に使う必要もないです。
特に子供のうちは遊びにしか使いませんし、遊びに使うなら使うで、時間を守って遊びに使えばいいのです。
そして完全禁止までする極端なこともしなくていいのです。次の日が休みの場合であったりだとか
たまには夜の使用を認めてやるのもありです。
大事なのは、誰にも制限されない子供たちが使う事が危険という事を知る事です。
LINEでの繋がりが薄くていじめられるという事もあるかもしれませんが
僕はLINEいじめのようなネットいじめを受ける方が深刻だと考えています。
実際に、目に見えない相手から暴言が飛んできたら、学生生活に不信感しか芽生えません。
大人であれば、いたずらと思えますが、子供は視野がまだ狭い。
イジメにあった人なら、色々な機能を見る度にこれはイジメに使われているなとすぐにわかります。
おそらくイジメを受けた事が無い親が悠長に、うちの子は大丈夫と思っているのでしょうが
一昔前ならイジメの対象にならないような子も、このネット社会では被害者となることも
十分に考えられる事を忘れてはいけないのです。
終わりに
僕はネットイジメを受ける世代ではなかったのですが
今のイジメの主流はネットにあると言っても過言ではないと思います。
学校でヒソヒソと作戦を立てるイジメっ子は、ネットなんか手にしたら
好き勝手にやるでしょう。
実態を知る知らないでは無く、ネットイジメを想像をできる大人が少ない現状が一番深刻なんです。
この記事を書いた、元いじめられっ子あらたのプロフィール
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
中学生プロブロガー西村純(にしすー)さんのブログがおもしれえw
そう遠く無い未来に出てくるだろうなとは思っていたけど、すでに存在していたようで。中学生プロブロガー。
-
-
アマゾン・マーケットプレイス詐欺にご注意!騙されそうになったわw
アマゾン・マーケットプレイスが悪用されるケースが増えているようです。マーケットプレイスとは、
-
-
ダルビッシュがツイッターで人種差別を受けた! 2014甲子園スローボール問題の波紋
高校野球ファンの方は、2014年の甲子園をお楽しみで
-
-
10年後のSNSユーザーは、個人ブログを持っている事が常識になる
ネットが普及して、どれくらい経つだろう。 初めて使った頃の事は覚えてい
-
-
「2ちゃんねる」でニート叩きしている人の9割は「○○な人」
ニートを支援できるようなブログを運営していきたいと思っている管理人ですが・・ふと思い出した事
-
-
美人モデルがキレイ過ぎw 男性必見の書評サイト「美女読書」はご存じ?
書評が掲載されているのに、文章に目がいかなくなるサイ
-
-
アフィリエイトに興味が無くても、知識を持つだけで得する理由
「アフィリエイトって何するの?」 ここ1年くらいでしょうか。僕に新規で合う人の8割くら
-
-
競馬予想umappleことりさんは消耗コンテンツの扱いがウマい!馬だけに。
いや~、うまっぷるのことりさんが順調に伸びていて素晴らしいです。彼女は狙っているのか、消耗コ
-
-
次の3つをクリアすれば、ネットビジネスに入り込めるぞ!
数年前にお世話になった方の旦那さんから「アフィリエイトを教えて欲しい」と言われまして。これま