結婚相手に求める条件を具体的イメージして来たるべき時に備えてみた
公開日:
:
無職の婚活論
久しぶり本を買った。「恋愛しない若者たち」という若者の恋愛と結婚に関する考察がメイン。最近は、弟の結婚もあって結婚や恋愛に関する話に関心がある。読んでいる内に、「けっきょく自分に取って結婚とはなんぞや」と考え始めた。とりあえず現段階では「結婚したい」とは思っている。
そして、結婚したいけどまだ恋愛できない状況でもある。理由はアフィに時間を割きたいから。今はどちらにしても忙しい。アフィがあっての僕であり、僕があってのアフィなのだ。
と言いながらも、ある程度は「こういう人と結婚したい」というイメージも描いている。後からブログを振り返って、「あの頃はこんなイメージだったんだな」と思えたら、それはそれで楽しいと思うので2016年3月の段階での理想の妻でも妄想しておこう。
理想と現実は埋まるのか。
「理想通りの結婚ができる」とは思って無いけれど、結婚を意識する人には話すつもりでいる内容を書いてみた。結婚する前に話したら相手が引くとかそういう事はあまり考えていない。とりあえず僕の中にある、結婚相手に求める事を具現化させておきたいだけなのだ。交渉次第では、ほとんど条件を却下してくる相手との結婚もあるかもしれないし。
何でもいうではないですか。とりあえず書きだしてみることで、自分の思っている事がまとまってくると。僕も漠然としか結婚相手に求める条件が無かったので、定期的に想い浮かべるようにしていこうと思う。
耳かき&ひざまくらが得意な人
少し前に書いたとおり、これは結婚に当たってかなり重要。たとえ性癖扱いされようと、出来るだけやってくれる人が良い。ベストは毎日なんだけど、「耳かき、ひざまくら」はギブアンドテイクですよ。
僕も相手にするつもり。まだ人の耳かき経験が無いんだけど、感覚的にやれると思ってるので大丈夫。ひざまくらもするし、何なら腕枕もする。貧相な腕で良ければだけど(笑)
背中を掻いて、薬を塗ってくれる人
アトピー持ちはツライ。僕の場合は肌が弱いので、夏場はアセモなどにも悩まされる。頭皮もカサカサになったりするので、お肌ケアを手伝ってもらえたら嬉しい。自分で出来るところはやるんだけど、それでも塗ってもらったり掻いてもらう事で気持ちよさを感じる性癖がある気がする。世の旦那様は、奥様に薬を塗られる生活をしてないんだろうか。
これも同じく、こっちからも薬は塗るつもり。背中も掻くから。マッサージもするから。肩とか揉むし、腰も押すから。ギブアンドテイクの精神だから。ちなみに、上にある孫の手みたいなのは持っている。親から「自分の事は自分でしろ」と言われて買ったのだけど、使う事がないので困る。人にしてもらうのがいいよね。
料理ができる人
男性は女性に手料理を求める人が多いけれど、画像レベルの話をしているのではないのでご安心を。確かに「趣味:料理」みたいな人は最高だと思う。料理を楽しめちゃう人がいる事は知っているが、衣食住を基本とした人間の生き方にマッチした最高の趣味だよね。健康面を意識できるし料理できる人は素晴らしい。
夕飯を巡って「どちらが作るか」みたいな押し付け合いはしたくない。できるだけ率先して台所を任せられると気持ち的にも助かる。もちろん自分が一切何もしない訳ではないが、できる限り「料理が好きだ」と言ってくれる人がいい。理想は妻・料理の間に、夫・記事作成という感じで。妻の料理ブログとか僕は書きたいですよ。
作ってもらう変わりに、僕が成果を出さないといけないのでプレッシャーも感じるが・・。もし上手くいく場合、「料理をする妻」と「金を稼ぐ夫」というバランスでなんとか乗り越えられるのでは。子供がいたら子供の面倒がみたいです。僕はイクメンという言葉が流行する前から子供が好きだったのです。子育て経験が無いので、どうなるかは不明。
読書をする人
色々とお話のバリエーションを増やせたら面白いのではないか。僕は読書の習慣が無い方なので「こんな本を読みました」という報告会をさせて頂きたい。相手が読んでいなくても、僕が一方的に本の内容を伝えるつもり。知識をどんどん増やすコミュニケーションなので、女性側の話も聞きたい。
というのも、僕が同性を含めた他者との付き合いが少ない理由に、会話のワンパターン化がある。僕もあまり知っている事が無く、毎回同じような事を話していたりするんだけど、そういうのが何だか面倒に思えてしまって・・。常に新しい事を話したり聞きたいので、どこから情報が入るかを考えると、読書あたりが手っ取り早いのかなと。
子供がいる前提の話なので、最終的には夫婦の会話を子供に聞かせるためでもある。親の知識量って子供に直接影響するので。親が何も関心を持たないと、子供がそれを引きずる事になると思ってる。ウチの親がまさにそうなんだけど、もう僕の代で終わりにしたい。書いていて思ったけど、すげえ息苦しい内容であることは理解している。
運動を一緒にする
夫婦のコミュニケーションとは何ぞや。そう考えた時に、運動はいいんじゃないかと思ってて。そこそこ汗をかける運動ができれば、お互いの健康にも良さそう。体力や健康維持というのは、歳を重ねるごとにハードルが上がるので日常にぜひ取り組みたいものである。早歩きで汗を掻く散歩なんていいよね。
自分の部屋が欲しいです
仮に会社に行く事になっても、アフィは継続する。本業、副業関係ない。これをやる事により、お金という形で生活費用に還元できるはずである。「夫が部屋から出て来ない」と思っても、「金を作る為に作業してるんだ」と思ってもらえたら温かく見守ってもらえるのではないだろうか。
逆に、こちらが「妻は部屋で何をしているんだろう?」と思ったとしても特に干渉するつもりもない。というか、お互いの時間を作れる人がいい。結婚以前の理想のデートペースなんかも僕は変わっている。正直、月2回会えたら十分ではないかと思うタイプ。
結婚生活をブログに反映させたい
一緒にブログとかを運営したい。夫婦でブログをやる人がいたりするけど、あれはきっと楽しいのではないかと。というか、結婚した方が生活に幅ができるので書く事も増えるよね。独身の僕が書いたところで、社会への復讐心しかないのだけど、結婚するとほっこりした内容が出てくるんじゃないかな。
ブログ更新中に婚活女性と話した事もあるんだけど「家庭の事をネットに晒されるのは嫌だなー」と言われた事もある。人によってはブログに日常を晒す事そのものがハードルになるようだ。
子供ができても雑に扱わないで・・
子供は欲しいんだけど、子供ができたと同時に夫を雑に扱うケースが多発している事も知っている。僕で言うと「耳かき&ひざまくら」なんか、かなりウザいの一言になってしまうのだろう。僕の場合も例外なく雑にされそうだ・・。何とか耳かきをしてもらえないだろうか・・。
婚活専用のブログを書くといいのではないだろうか
昔はお見合いとかで、お相手に見せていたプロフィールみたいなのあるじゃないですか。名前を忘れたけど。そういう感覚で、みんな婚活用のブログでも書いたらいいんじゃないでしょうか。結婚に向けて考える事とか、こういう家庭を作りたいとか。相手に望む事とか。
婚活してた頃から思ってたんですけど、相手が考えてる事ってなかなか把握できないんですよ。細かく知りたいけど、細かく知るまでに聞きにくい事もあるというか。フェイスブックとかを書く感覚で、婚活向けに「自分はこういう人間です」とアピールできるブログでも持ってたら、婚活中など異性に渡せるではないですか。
「こういう人なんだー」と理解してもらう事もあれば、「こいつはヤバイw」と去っていく人もいるかもしれませんが。僕も婚活専用にブログでも書こうかな。というか、書いておけば婚活パーティーで色んな人に読んで貰えるのかな。
他のブロガーさん見てると、彼女募集とかしてる人がいたりしたけど、婚活にこそ活きるのではないだろうか。結婚する人って精神的にハードルが上に進んでるよね・・。どうして結婚に踏み切れるのか・・。
また恋愛、結婚ネタは書こうと思う。管理人あらたのプロフィールはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
あれ?精子が見えない?メンズルーペを使う前に読むべし
さあさあ、テンガメンズルーペを買って参りまして。以前に言っていた、精子がいるか調べておこう企
-
-
「恋愛しない若者たち」から想像する2050年の恋愛・結婚観3つ想像してみた
久しぶりに衝撃を受けた書籍「恋愛しない若者たち」の感想ですよ。何に衝撃を受けたのかというと、
-
-
婚活イベントだけに頼るな【選択肢が増える罠】
久しぶりの婚活報告です。ちょいと前にカップリングした女性とデートしてきました。 フィー
-
-
オタクがイケメンを上回る瞬間!男女逆で考えればわかりやすいよ「女くどき飯」
はい、買いました。こちら「女くどき飯」でござい。 内容はぐるなびの企画として元AV女優
-
-
婚活手段が1つだけの人は、別ルートで出会いを探せ
クリスマスですし、今年の恋愛問題でもまとめておきますか。恋愛というか結婚・・婚活!こんかつ!
-
-
「逃げ恥」から考える結婚から遠ざかる人たちの思考
逃げ恥ですが、好調のまま、最終回に突入しますねー。ぼくもブームに乗っかりまして。ドラマを見る
-
-
結婚って面倒臭くないですか?33歳独身の僕が感じる結婚への壁
結婚って面倒ですよね。 相手を見つけて交際、プロポーズ。相手のご両親への挨拶に、結納や
-
-
リンクストアで仲良くなった女性は何だったのか【連絡できない】
もう1年くらい前から婚活してるんですね・・ぼく。結果が出ていないというか、1年も活動してるの
-
-
「女子ウケする趣味」の一覧をチェックしてみた これは一理あるぞ
婚活イベントに向けて、じぶんのプロフィールを見直しておりました。すると、趣味が合うかどうかは
-
-
【婚活報告】モテない自覚があるなら少人数のパーティで戦うべき
ずっと前に応募していた婚活イベントに行ってきた。県イベントという愛媛県主催の婚活パーティー。