*

エクシオ婚活パーティー体験れぽ!女子の反応がイマイチな件

さんざん「行く行く」と連呼していた婚活パーティーですが、ようやく行ってきましたよ。申し込みをしていたエクシオさんのイベントをレポート形式で報告しようと思います。

入場は開始15分前が原則。だけど・・

イベント会場はとあるビルの一室。僕は基本的に時間ギリギリに入ることを嫌がるので、25分くらい前には会場に到着していました。早すぎか。

すると中でイベント準備をされていたスタッフの方が、早めに会場を開けてくれました。開始15分前が原則ですが、融通を利かしてくれたようです。20分前に会場に入ることができたのは、僕みたいな心の準備が必要な人間にはありがたい。

というのも、身分証の提示が必須でさらにイベントで使うプロフィールシートに記入しなければいけません。書く時間を含めてそれなりに真面目にイベント参加しようと思えば、早めに到着するに越したことはないのです。

これはすべての会場に言えることですが、できるだけ早めに到着しておく方が有利だと言えますね。雑なシートなんて読ませられない。。

カード記入は全部埋めました。

できるだけ埋めていきました。男性と女性では、書く項目が少し違うようです。

男性にのみ「最終学歴」と「年収」の記載欄があります。婚活市場は基本的に「女性に有利であれ」という場所なので、仕方がないのかもしれないですね。ちなみに僕はとりあえず書いておきました。

 

これを元に、お相手となる異性と回転寿司形式で対話するのですが、なるべく埋めておいた方が良さそうでしょ!?

薄い内容の人か、濃い内容の人かで思考が見えやすくなるといいますか。別にとびぬけて変わったことは書かなくていいと思いますが、少なくとも空欄があるのはよくないという感じがします。

書く時間を確保する意味でも、早めに来ることは必須なのかなと。

一人当たり、3分の持ち時間で回る

婚活イベントでは当たり前とされている、一人3分程度の回転タイム。男性が移動して、女性の元に流れる仕組みです。僕は、こういう場で取り繕うのが得意な偽り型の人間なので、中身を露骨に見せなくていいだけの数分なら楽しく話せます。

中には話すのも苦手な人もいると思いますが、プロフィールカードをちらちら見ながらなので、すぐに時間が過ぎてしまいました。

自己紹介としてプロフィールをお互いに読んでいたらすぐに時間は過ぎるので、おおざっぱなプロフを見たらさっさと話した方が良いですね。

アプローチカードと印象カードに記載

一通り回ると、中間チェックなるイベントになります。最初に渡されていたシートに、気になるお相手に向けたメッセージを書き込むわけです。アプローチカードと呼ばれるものです。

連絡先を書いても、一言だけ書いてもいいみたいですね。これはスタッフさんを通して、直接お相手に渡されるようなので、とりあえず書くだけ書いておくと良いでしょう。

あ、ぼくですか?僕は誰からも貰えなかったですよw

 

また、印象カードといって「いいな」と思う相手にチェックを付けてスタッフさんに渡し、男女のフィーリングを確認するサービスもあります。

これらを集計して、フリータイムに渡してもらえるので、ここもとりあえず書いておくと良いです。

あ、ぼくですか?僕は一人だけ印象が良かったと丸を付けてもらえましたw

13番の女性には、簡単にスルーされています・・。11番の女性はチェックしてくれたのですが、僕が気になる女性と違っていたので、特にフラグが立たなかったのですが・・。

フリータイム

中間でのシート記入が終わると、あとはフリータイムを残すのみ。気になるお相手の元に行って、5分ほどの時間を使ってラストアピールをするわけです。

ここはよほどのことが無ければ、女性から動くことはないので、男性が女性を誘ってお話しする形式になります。

僕は先ほどの回転寿司で回った際に、「可愛いな」と思った女性にだけ連絡先を書いた名刺を渡しに行きました。一応、結婚に向けて簡単に考えをまとめたサイトも作ってあるので見せてみた感じです。連絡があるかどうかは、彼女たち次第です。

もし連絡があったらブログで報告してみたいんですけどね!

 

あとは、意外とみんな動かないので、さっさと女性を捕まえていきました。フリートークの相手探しに躊躇すると、「なんとなく目の前にいるし話してみようかな感」が生まれてしまいます。

僕はぼっちに慣れてしまっているので、あまり苦しさを感じることもないのですが。気にする人はさっさとお目当ての異性に向かうべきかなという印象です。

 

最終投票カード⇒カップリング発表

あとは最終投票をするのみです。

気になった異性の番号に丸をつけて、プロ野球のドラフトじゃないですが第6希望まで埋められます。僕は2名だけ書かせていただきました。

結果はさっぱりでしたが。

僕の気になった女性たちも、カップリングしなかったようなのですが、彼女らは彼女らで理想があると思いますのでそういう時もあるのでしょう。

カップリングは今回、6組も出たので多いなという印象です。14対14でしたが女性陣は友達と来ているので、「けっこう多いね」という具合にざわついてました。ポイント制度も充実しているエクシオなので、次回はポイントを使って参加したいと思います。

感想記

男性の年齢はわからないんですが、20後半~30代が多そうです。女性は一人ずつ回っていたのでわかりましたが、25歳~30歳くらいでした。

あまり女性に支持されてないので、負け惜しみっぽくも聞こえますがパソコン作業してる方が楽しいなとも思ったり・・

まあ・・結婚を考えずにこのまま出会いを求めないと、それはそれで後悔するのも目に見えているので、相手は探しますけれども。28歳で初めて婚活デビューした時と、やっぱり女性の反応が違うのは今回体感していますw

そりゃ女性も若い男性がいいんでしょうw 全体的にスタッフさんは手際よく回してくれていたので、スムーズで楽しい婚活となりました。ぜひ結婚を希望される方は、エクシオに行ってみるといいですよ。

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

リンクストアの良いとこ・悪いとこ【2018年6月現在のクチコミ情報】

リンクストアをクチコミしておきます。 過去にも行っていますが、システムを変えているので

記事を読む

「この人と結婚していいの?」を読んだ人となら結婚できそう

近所にとあるノーマークの古本屋がありまして。「漫画専門」としか思って無かったのですが、一応い

記事を読む

結婚相手に求める条件を具体的イメージして来たるべき時に備えてみた

久しぶり本を買った。「恋愛しない若者たち」という若者の恋愛と結婚に関する考察がメイン。最近は

記事を読む

元カノに新恋人がいて泣きそう~アフィリエイトで失ったもの~

タイトルの通りですが、元カノに連絡をしてみたところ、新恋人がいることが判明しました。「キツイ

記事を読む

【新シリーズ告知】元ひきこもりニートが、理想の女性を探す旅

もう少し安定してから、もう少し稼ぎが増えてから、もう少し痩せてから。もう少しとか言ってたらい

記事を読む

あれ?精子が見えない?メンズルーペを使う前に読むべし

さあさあ、テンガメンズルーペを買って参りまして。以前に言っていた、精子がいるか調べておこう企

記事を読む

「歳を重ねると結婚に不利」という現実は教育に入れてもおかしくない

よく言われる話ですが「〇歳を超えると結婚率が下がる」というデータ。あれもっと世間に認知されて

記事を読む

「女子ウケする趣味」の一覧をチェックしてみた これは一理あるぞ

婚活イベントに向けて、じぶんのプロフィールを見直しておりました。すると、趣味が合うかどうかは

記事を読む

【婚活報告】モテない自覚があるなら少人数のパーティで戦うべき

ずっと前に応募していた婚活イベントに行ってきた。県イベントという愛媛県主催の婚活パーティー。

記事を読む

元ニートが婚活中に思う3つのプレッシャー

結婚はプレッシャーがでかいんですけどっ! 元ニートの婚活マイウェイですが、先月から立て

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑