結婚に近づくとウツになるんだが【結婚しない方が良いのか問題】
公開日:
:
無職の婚活論
「結婚を考えるとウツになりますよね~」
という話はあまり共感されないと思いますが。そもそも幸せになりたくて結婚するのに「結婚を考えるとウツになる」とか本末転倒ですよねw
でもそうなっちゃうんですよ・・。
さて、最近は良さげな女性と関係が少しずつ前に進んでおりまして!たぶん、このままいけば付き合う事も可能なんじゃないかという段階です。
- 婚活イベントで知り合う
- ランチデート、
- カフェデート
と進んだところ。
すでに次のデートの約束も終えています。この順調な感じ、なかなか好感触でございます。
だけど結婚を考えるとウツになるんだよー・・という話。
何ですかね。婚活イベントとかで度々襲われる感覚なんですが、上手く事が進みそうになるとウツっぽくなる・・。再三ブログでも書いてるので、やっぱり病気なんかなと思ったりします。
マリッジブルーとかそういう話じゃなくて「根本的に結婚に向いてないかも?」と思うんですよねー。
結婚はしたい(子供が欲しいから)
「じゃあ結婚辞めればいいんじゃん」って話なんですが、結婚したいのは子供が欲しいなという理由なんですね。
まあ、ウツになったり精神的に病みやすいのにパパになりたいってどうなのって話もあるんですがw
年齢的に今が35歳。仮に子供が欲しくて結婚するなら、あまり先延ばしにしても仕方が無いなと。
よく「男性はいくつになっても子供が作れる」みたいな話もありますが、あれは真に受けちゃダメだと思っていて。
女性だけが年齢的に子供を作るのに不利になっていくというのは過去の話。男性の不妊も叫ばれる昨今、ぼくも他人事では無いなと考えるばかりです。
精子の状態はもちろんですが、仮にぼくの年齢が40代とか50代になって子供を作ろうというのは育てるのも体力的に不利になります。
同時に、女性に相手にされるのもぶっちゃけ今が年齢的にギリギリかなーと婚活をしていると思うんですね。誰でもいいなら何歳でも大丈夫だよ(?)
男女どちらも年相応の相手とくっつくのが基本ですからね。ぼくが50歳になって、今交流してもらえる女性たちが相手してくれるかというと・・w
これは婚活してると分かるんですが、女子もなるべく若い男性を求めているんですよ・・(汗)
結婚のどの部分を考えるとウツになるのか
はい。それで問題なんですが、結婚のどのあたりがウツなのかですよ。
これも何回も書いてるけど、やっぱりウツっぽくなる原因を改善しないとダメな気がします。
① 収入源になるのがしんどい
まあ、これでしょうね。収入源になれるかどうか・・というところ。これ、結婚したら自動的に一生稼がなくてはいけないコース決定なんです・・w
「一人で生きて行くから必要最低限でいいぜ!」みたいな生き方なら、ぶっちゃけ適当に稼いでやっていける自信満々なんですが。
これはすごい事なんですよ!?ニートだったのに、自分だけの話なら生きていけるとかすごくないですか。
ですが!妻・子供というコンボがめちゃくちゃ重い。
もうイメージでしかないんですが、毎日100キロくらいの重りを背負って生きてるみたいな。
これを想像するだけでしんどい・・・。
「考え過ぎでは?」と言う人もいるんですが。今は調子よくても、いつ何が起こるか分からないので重いな~と。
② 一人の時間が極端に削れる
すでにヤバいんですが、自分の時間が削れるのがキツイです。これ、もう日常的にそうなんですが・・。
何かをする際に、自分の時間が削れるのが凄く嫌。時間があるならこうやってブログでも書いてたいし、ゲームの練習とかしたい。
それが結婚によって何だか削れるのかなと思うと・・想像するだけでキツイでごわす。
家事とかやるのはいいんですが、誰かのペースに支配される感覚が苦しい・・。
子供がいたとすると、子供にはフルコミットしたいんですね。過剰なまでに接したい。妻との関係も色々と深めたいですよね。
器用な性格じゃないので、この辺がどう折り合いがつくかなという心配でウツになっております。
同時に物事を進めるのが苦手なので、その中で時間のやりくりをするのがどうかなと。
「今は作業がしたいんだから放っておいてくれ!」とか言いそうで、結果的にダメ人間ぶりが出そうで・・。
③ 色々と後戻りができない感がすごい
「やっぱり飽きたみたいです」
みたいなことは絶対に言えないので、結婚する以上はもはや覚悟ですよね。腹を括れみたいな。
結婚と就職って似たところがあって、エスケープしにくい感が怖い。
「今日ちょっとしんどいです・・」みたいな話が通じなさそうなところが。
特にぼくのトラウマでもある、ウツ状態MAX期の強制労働システムが発動するんじゃないかと心配で。
これはウチの親に詰められた話ですが、完全に精神的に落ちてる時に「働けコール」が沸き起こるときついんです。
今なら親から何を言われようと「てめえが働けや!」とかダメ息子が発動して暴言も返せるんですが。
これ、妻子に言えないですよ。
「はっ!かしこまりました!」みたいな感じで、どんだけ病的だろうと働かないといけないみたいな。
北斗の拳で老人が強制的に労働させられるアレをイメージ。
解決策 女性と話し合うしかない
やはりコレ、書いてて思ったんですけど話すしかないですよね。
ぼくの想定する結婚後の生活スタイルとか、めっさレベルが高いところを考えてるんですよ。
女性に対する偏見なんですが、めっちゃ良い暮らしを求めてくるような気がしてならないといいますか。
「ニート出身なのでいたわってね」みたいな話が通じないと困るなと。
この間もデートした子がいるんですが、「そのカバン光輝いてるけど結婚してもそういうの買うの?」という目でじろじろ見てしまいました・・。
理解のある女性も多いと思うんですね。
「私はモヤシでも良いから食べれたらなんでも良いですw」
とか「貧乏でも大丈夫」的なことを普通に言う子もいるんですが。どちらにせよ、話し込んでおかないと怖いなと思います。
めっちゃこういう話する時点で夢の無い男なんですが、超慎重派なので・・。
子供を諦めるといいんでしょうけど、諦めた先に「やっぱ子供が欲しかったなー」と後悔する自分はいるんだろうなと。子供が好きだからね!
世間体を気にして結婚に悩んでる人が羨ましかったり。そういう話なら、別にしなくていいじゃんとなるんですが。
たまにヒモを許容してくれる女性もいるんですが、そういうことを言われると逆に申し訳ないとも思いますん。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
友達と婚活イベントに参加する女性は結婚が100%遠のく【断言】
「どの口がいうの!?」という話ではありますが、婚活イベントに参加している女性に苦言を呈する時
-
-
「逃げ恥」から考える結婚から遠ざかる人たちの思考
逃げ恥ですが、好調のまま、最終回に突入しますねー。ぼくもブームに乗っかりまして。ドラマを見る
-
-
非モテでも婿養子なら結婚できるかも!婚活で考えた苗字変更
きっつ・・。ここ最近、婚活イベントに出るたびに酷いダメージを負っている自分がいることに気がつ
-
-
リンクストアの良いとこ・悪いとこ【2018年6月現在のクチコミ情報】
リンクストアをクチコミしておきます。 過去にも行っていますが、システムを変えているので
-
-
結婚したい女性像がイメージできるようになる婚活法3つ
婚活をやってみるものの「具体的にどんな人がタイプなの?」とか「どういう人なら結婚したくなるの
-
-
婚活手段が1つだけの人は、別ルートで出会いを探せ
クリスマスですし、今年の恋愛問題でもまとめておきますか。恋愛というか結婚・・婚活!こんかつ!
-
-
【新シリーズ告知】元ひきこもりニートが、理想の女性を探す旅
もう少し安定してから、もう少し稼ぎが増えてから、もう少し痩せてから。もう少しとか言ってたらい
-
-
エクシオ婚活パーティー体験れぽ!女子の反応がイマイチな件
さんざん「行く行く」と連呼していた婚活パーティーですが、ようやく行ってきましたよ。申し込みを
-
-
「恋愛工学」は結婚へのバイブルになる?「僕は愛を証明しようと思う」を読了
最近やたら「恋愛、結婚」に関するネタを書いているが、僕は確実に焦り始めている事がわかる。弟の
-
-
「男の可愛い」と「女の可愛い」に違いはある?相席屋からの結論
すごく可愛くて良い子だから! こんな感じで、女性が女性を褒めていることってありますよね