【キンドル読み放題】様子見派のワシが初日登録した理由
公開日:
:
webサービスご紹介 キンドル読み放題
キンドルファンの間で騒ぎになっている「Kindle Unlimited 読み放題」ですが、30日の無料登録をされた方はいらっしゃいますでしょうか?知らない方にお伝えするなら「月額980円で、電子書籍キンドルの一部作品が読み放題」という話です。
この手の話になると、「どうせ誰も読まないような本ばかり並んでるんでしょ!」というクレームは想定できますし、実際に僕もそういう感覚があるんですよ。値段なりのサービスいう奴ですね。なので、無料期間もまだ続くだろうと思い、ひとまずスルーしておく予定でした。
しかしですね・・・。ちょうど「酵素ダイエット」の関連書籍を買おうかなと考えていたんですよ。立ち読みしてきて良かったから。注文しようかな・・と思ってたら。。
これ、読み放題デデーン!と表示されているわけです。キンドル価格983円なので、もう買わなくていいでしょ・・。ちなみに、エアロバイクは休憩しています。前立腺の圧迫が怖いので、酵素ダイエットでもやろうと勉強中。
キンドル端末もこの間のプライムデーに買ってたので、「流れは俺たちキンドラーに来てるヒャッハー!」と登録を決意。ということで、使っている感想をまとめます。
個人的に気に入ったキンドル読み放題のポイント
最近発売の雑誌が読み放題
雑誌って買うまでもないですが、ちらちら読みたい本なんですよね。雑誌って要らない広告も多いですし、目玉コーナーを読んだら他はどうでもいいので僕はなかなか買えません。昔はお金もなく引きこもっていたので、ファミ通とかは舐めるように読んでましたが・・。この雑誌の「つまみ食い」が出来るというのは、ありがたいと思いました。
しかも、同じことを考えている人は多いんですね。本日になってキンドル売れ筋ランキングの上位10作品のうち、6作品も雑誌が占める展開になりました。いやー・・雑誌は買わないけど、立ち読み程度なら読む人が多いことを象徴してますね。
価格とのにらめっこが必要なくなる
キンドルは、ポイント還元率なども含めるとそもそも安い電子書籍なんですよね。でも中途半端に安いので、僕みたいな微妙にお金を出すことを渋る層には悩みの種でした。書籍と電子の価格差に悩むとか、中古価格と悩むとか。
だけど、読み放題サービス内の商品なら関係ありません。むしろ「とりあえず読み放題なんだからポチれ!」が合言葉になりそう。これからもお金の必要な本は悩むんでしょうけど、読み放題ならとりあえずポチです。とりポチ。試し読み機能がありますが、全部試し読みしてる感覚。もはや試し読みじゃないですけど。
図書館で借りる予定の本が結構ある
いや、ビックリしました。図書館で借りる本、予約していた本が普通に並んでいるわけです。「図書館で借りたら無料」ではありますが、「予約・取りに行く・借りる・返す」の手間が削減できるのはありがたい。これだけだとインパクトが薄いですが、他のメリットと重ねられるので図書館ユーザーにもお得感は半端ないです。
発売時期もそれなりに新しい本が多いので、図書館だと予約待ちの本もあったり。品数もさらに増えていくことが予想されるので、より便利になることは間違いないかなという感想です。
読まない本を手に取る機会が増える
これは何気に強いメリットだと思いました。お金払ってまで買うことはもちろん、立ち読みでも手を出さない書籍を試しに読むようになるかもしれません。「わざわざ読まなきゃダメ?」という本でも、「とりあえずお金を払ってるし、読み放題だし!」という心理が働く人は僕を含めていると思うんですよね。
「読むことが無い」と思っている本でも、得られる知識はありますから。今後、どういう本に手を出すかわかりませんが、例えば漫画など「読み放題だから読んでおくか」と思うようになります。すでにいくらかダウンロードしてますが、やっぱり月額性だから触れる本ってあると思いますね。
面白い漫画に出会えたら、紹介するきっかけにもなりますし。ここでデメリット的な話が出るとすれば、エロまで読み放題に混ざってることですね。本能的な部分に訴えかけてくるので、これ読んでたら何やってんのかわからなくなります(汗)
そもそもキンドルが「○○放題980円」って安すぎ
あまりにも普通に「980円で運営する」と紹介されていますが、この価格は破格だと思います。仕組みは分かりませんが、ツタヤ・ゲオ・図書館などでひたすら借りている僕からすると、1000円以下でこれだけ読めるのは破格。
○○放題というコンテンツはネット上に多く見られますが、映像やアニメの見放題、ゲームやり放題に比べると役立つポイントが高いと見ています。僕がドラクエ廃人や、ネット中毒者だったので思うのでしょう。
コンテンツに没頭しても「知識として残る」と考えると、1000円以下は安すぎるな・・と。どっぷり読書に費やすと、視野も広がりますし良い事だらけです。
デメリットは、10冊まで同時に利用可能なこと
ダウンロードを10冊以上すると、保存している読み放題作品を削除しなければ次の本が読めません。これ、ちょっと面倒かなと。10冊読み終える前に、新しい本を見つけると少しストレスです。
読み終えるまで探さなければいいのですが、書籍紹介している人は多いですからね。うっかり目に入ったら、ブックマークしておくのが手間かな。ちょっと図書館的で、制限がある感じですね。マンガはすぐ読み終えますが、文章だけの本を読む人はあまり気にならないかも。まあ、激安サービスなので文句は言いません!
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
「あれ?この漫画、ニートの俺がモデルじゃね?」と錯覚を起こさせる作品が秀逸すぎるww
ネット上で切ない漫画を見つけたのでご紹介。 知らない時間  
-
-
西村知美のブログが怖い理由★こだわりと強迫性障害は紙一重
10月4日の有吉反省会を見ていたら強迫性障害なのでは
-
-
「本は紙で読むモンだ!」と言っていた頑固者が、電子書籍に魂を売った3つの理由
ちょっとビックリな事がありました。5月末にアマゾンのKindleストアで
-
-
暇な女子大生の素顔をブログと動画から分析してみた★人気の裏側
イケイケという死語を聞いたことがあるだろうか。 一
-
-
【ゲオ公式アプリ】今日の運勢の当たりが出る確率【攻略】
ゲオの公式アプリがお得だよ! レンタルサービスを今年は
-
-
兄弟でニートっているの?漫画「働かないふたり」は機能不全家族?
漫画「働かないふたり」が面白い。兄と妹が揃ってニートという生活を送ってお
-
-
もうロジクール以外で買えない。故障サポート=新品交換に驚愕!3年も面倒見てくれるんですか!?
ロジクール社から送られてきました!マウスですよ!マウ