蚊が出ても嬉しいとさえ思うようになる【ナイス蚊っちレビュー】
公開日:
:
生活お役立ち情報 デング熱への最強対策, 子供でも殺せる蚊退治の仕方
蚊が耳元でブーン。。
これ、すんごい嫌いだったんですよ。もう部屋に蚊が出るだけで、温厚なぼくも毎年イライラで。蚊取りマットとかも使うんですけど、確実に退治するまでは時間がかかる。
出てこなくなっただけで、死んでなかったみたいなことも・・。といった一連の流れがあるので、蚊が出てきて良い気分になる人はいないですよね。
しかしです!そんなぼくが「今日は蚊が出てきますように」と最近はお願いしているわけです。七夕も近いので、短冊に「蚊が出ますよう」にとか書いちゃいそう。
なぜなら、「ナイス蚊っち 超ちいさいネット」を購入したから。
これは画期的なアイテムで、存在はむかしからあったようですが知らなかった・・。ぼくに取っての蚊は、これによって脅威でも何でもなくなりました。レビューしちゃうぞ!
使い方は簡単。安全面も配慮された「電流発生ラケット」
本商品は、ボタンを押すと電気が流れる仕組みになってるんですね。「電気ラケット」みたいなイメージで。説明書は読まなくても分かりますが、安全のために読むべきかと。
開封して電池を入れればすぐ使えます。
どうやって電気が発生するかというと、ボタンを押せば「ピー」っという音と共に電気が流れる仕組み。
何かの拍子に、ボタンが押されたままでも「ピー音」が電流の流れを教えてくれます。事故も防ぐ意味で、安心して室内に置いておけます。
電気が流れる部分は、ラケットの写真を見て頂くとわかります。
3階層になっていて、電流が流れる部分の両面には網が貼られています。これで、間違って手が当たることも防ぎます。
ちょっと網の目は大きめなので、小さい子供には触らせない方が良いですね。まあ、網が小さいと蚊が電流部分まで通らないので仕方ないのかなw
大人の指は通りにくい感じですね。わざわざ触る必要はないのですが、ちょいとビリっと来るらしいですよ。ネット情報だけど。
そして蚊が通過すると、電気がバチバチと発生して蚊を一瞬で殺します。撮影のために蚊を殺しましたが、最初触れただけでフラフラ落ちてしまって。
「死んだところを撮影しよう」と蚊にカメラを向けると、虫の息で動いていたので撮影用に再度電気を通しているところをパシャリ。
小さな火花が散っていますが、電気で蚊がバリバリなってるところです。見た目は怖いですが、焦げ臭さが出るくらい。必要最低限の電流でも、これくらいは目視でわかります。
ふはははは、蚊がゴミのようだー。
そして完全に死んだ蚊です。蚊が飛んでいるところにラケットを当てるだけなので、手でパチンとする圧倒的にラク。触れた瞬間、蚊が落ちてる感じですね。あれ?もう殺したの?みたいな。
以下、こんな人は買うといいかと。
- 蚊取りマットはすでに持っているけど、効果が出るまでに時間がかかる
- 手でパチンと蚊を退治したいけど、すばしっこくて一撃で仕留められない
こういう悩みのある方は、圧倒的に殺傷する確率を上げられるのでオススメです。ぼくに至っては、蚊が出てくることを夜の楽しみにしておりまして。
蚊が出てくると嫌な気持ちになっていたんですが、嬉しいとさえ思えるようになったのは「ナイス蚊っち」のおかげ!
ちなみに、ふつうサイズと小さいサイズがあるんですが、場所を取らない小さいタイプを買いました。小さいと言っても、ラケット部分が手のひらでちょうど覆えるくらいの大きさなので、これだけあれば十分ですw
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
ケチらずに早く買えばよかった。アマゾンの電気ひざ掛けが圧倒的に温かい!!
「大量の服を着こめば暖房なんか要らんわ~」とか言いながら、ここ数年かなり頑張ってたんですが。
-
-
誰にでもジャストフィットするよ!横寝専用まくらYOKONE
「じぶんの頭にフィットする枕さがし・・面倒くさい」 「中途半端なまくらでは、頭が沈み込
-
-
ジェットスターに乗り遅れたけど、救済措置は知っとけば良かった
くっそ・・。東京の旅でやらかしてしまいましたよ。ジェットスター成田発→松山便に乗り遅れまして
-
-
まごチャンネルで弟夫婦の帰省ストレス減【口コミ&割引情報】
帰省しても会話が続かないのでストレスになってしんどい ぼくの弟の話なんですが、仕事の兼
-
-
人気オススメ髭剃りシェーバー!替え刃の手入れもお得なパナソニック
ヒゲソリを最近になって買い変えました。電気屋で「これは安いが大丈夫か!?
-
-
「妖怪ウォッチ零式」で転売屋を叩く暇があるならリアル店舗で予約しろ!
2014年は、こども達の間で「妖
-
-
Ascend HW-01eのレビュー スマホ初心者が1年使ってみた結果報告 不具合多い!?
すっかり普及したスマートフォン(以下スマホ)ですが、
-
-
面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊
こんにちは。あらたメディア管理人
-
-
バチェラージャパン感想【とどけアマゾン!セカンドシーズンへの要望】
バチェラージャパンを知ってますか? バチェラージャパンとは、アマゾンで独占配信された番
-
-
おすすめアニメ80本ランキング★泣ける感動作やおもしろいラブコメまで厳選まとめ
「日本のアニメは世界一おもしろい」そう言われるようになってしばらく経ちますが、昔から面白いア