ハロウィンでニートが孫××になってボランティアでタダ働きしてきた
公開日:
:
愛媛のスポット 愛媛ハロウィンイベント会場
10月31日はハロウィンでしたが、渋谷とか凄かったらしいですね。ニュースで聞いた話だと、ハロウィン市場が伸びて経済効果がバンバンみたいで。バレンタインの売り上げを越えたとか越えないとか。そんなハロウィンですが、田舎の愛媛は松山大街道でもかなり賑わいました。
で、ぼく個人としてはベジータをやって「女子たくさんワハハww」とぼっちハロウィンをやっていいと思うのですが、問題は過去に「ハロウィン2014」と「お花見2015」ですでにべジータを2回ほどブログでやってしまっていたという事です。さすがに、ここでべジータ出したとしてあまり映えないかなと思ってしまいまして。結果的にはアレやりました。
タイトルでばれてますがそうです。孫正義です。
ハロウィン2015はスーパーサイヤ人孫悟空(無職)
まあ、孫正義はやってもアレなので、今年は孫悟空をやってきました。もう何年も前に、べジータコスと時期を同じくして買ってたんですよ。着る予定もないけど、当時はドラゴンボールコレクターだったので。
そして今年のファーストコンタクトはいきなりフリーザという。歴史的な和解という事でツーショットを決めております。今年はみなさんクオリティが高くて、例年よりもハードルが上がってる感はありましたね。それが次の方たちなんかに表れています。
この方たち、本当に何もしゃべらないんですが、ミスターポポもそういえば無口キャラだったような。再現性が高いので、服着れば終わりの僕としては恐る恐る撮影を頼みました。
そして再現性と言うか、ちょうど話題沸騰中のタイムリーな方にもお会いしました。白シャツに描いて作ったらしく、ユニフォームの質が凄かった。
例のあのポーズを分かっていたようで分かってなかったのでちょっと焦りました。
彼は五郎丸さんと酷似していたように思うのですが、やっぱりこういう時事ネタはいいですな。
あとはワンピースから海軍の方が。「うわーかっけー」って思って珍しく僕から声を掛けています。何で後ろを向いたのかと思ったら「正義」を主張したかったそうです。なるほど!
ちなみに僕の腰から下げている袋は、仙豆を入れているような袋をイメージしています。マスカットキャンディだけどね!
女性との撮影タイム(これが楽しみでやってる)
こう書くと何だか、女性たちと関わるためだけに行ったみたいな感じに見られそうなのですが、申し訳ないくらい女子と関わる事を楽しんでしまいました。いや、もう異性ってなんだかんだで可愛いので無職ニート(33)もテンションアゲアゲ↑ですよ。
若い女子に自分も負けたくないと思って可愛いポーズ取ってみた。
女子から「撮ってもいいですかぁ?」とか言われたら、「はいどうぞ」というわけですよ。
今年はカメハメハをプッシュしました。「どういうポーズ取ればいいですか?」と聞かれるので「こうして下さい」とそっと指導するわけです。なんていうか、マリオとルイージのペアは多かった。
積極的な女子はこっちに触れてくるので、こっちも肩に手を掛けてみました。
こう書くと怪しいですけど、パーティーですからね。
こちらの方々も良かった。珍しいんですよね着物。僕から撮影を頼んでいます。
基本は相手から頼まれるので、なんか頼むだけで負けた気がしてしまうのはなぜ。
このグループの子たちなんか全員が可愛かったです。
何か全員が可愛いとか違和感があるんですが、そういう団体とかなのかな。
「そこらへんにいる奴らは全員入っちゃいな」系です。何の集まりかと言うと、さっぱりわからんです。飛び入り参加でカメハメハでございます。
ハロウィン2015の撮影を終えての感想
今回のハロウィンでは例年では聞かなかった言葉がありました。
「あ、ガチですねw」「ガチじゃないですかw」「ガチかいw」
最初は意識してなかったんですけど、僕がカメラを渡して撮影に入る前くらいに若い子らに言われるんです。で、どういう意味かもわからないまま「今の若い世代は何でもガチって言っておけば良いってノリかな」という答えに辿りついてたんですが。そうじゃなかったんです・・。
ある人に言われて気がつきました。
「あ、デジカメですかw ガチですねw」
そうです。今の人たちはスマホで撮影するのがデフォルトみたいなところがあるらしくて。僕はスマホで撮影はするけど、ブロガーとしてしっかりとした画像が欲しい訳です。スマホでもいけるけど、気分よくブログの更新をしたくなるのはデジカメなので仕方ないです。
みんなスマホだ。わはは。
あと、よく聞かれた質問がありますね。女性から聞かれていました。
「今日は誰と来たんですか?」
「え?1人なんですか?w」
「1人とかでも大丈夫なんですか?」
なるほど。1人の楽しみ方を知らないと見た。確かにグループでやってた人達も楽しそうだったので、仲間が集まればやっても面白いのかもしれません。なので、質問されたらテンプレ返答していました。
「あ、僕は友達がいないので」「あ、1人の方が楽しめますので」
「こんな孫悟空は嫌だ」とか言われそうなハロウィンでした。
ニートが2年ぶりに働いてみてた(タダ働き)
やっぱりハロウィンとなると、大街道も人通りが多いけどみんな店に入らなくなるんですよ。外が楽しいので、店に入ろうとしなくなる。なのでどんどん呼び込みを掛けているお店がありました。それがカラオケ屋です。
割引券をスタッフさんが配られていたのですが、もう周りがハロウィンで誰も受け取ってくれない空気が流れてて。そこで2年ほど無職のぼくが、「変わりにタダ働きで配ってしまう労働をしてやりましょう」という話を持ちかけてみました。まあ、ちょっと配っただけですけどね。
社会人(笑)の先輩として、「こうやって配るんだぞ」とお手本になってみました。
「ハロウィンといえばカラオケしかないでしょう!」とか意味分かんない事いいながら渡してました。
チケット配ってたスタッフさんに頼んで撮ってもらったのでトントンですね。
ただ、あのスーパーサイヤ人が働いているわけで興味を持ってくれる人に配れたのは大きい。
割引券をニートに配らした事が問題になるとアレなので、割引券はカラオケ屋が特定されない範囲に加工しました。
なんか渡してはいけない物を渡しているような画になってますね。
お手頃価格で売られているのもあるんですね。僕が着ているのは、1万くらいします。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
仲間と群れる花見って楽しい?100倍オモロイ「ぼっち花見」の遊び方を大公開!
皆様はお花見に行かれましたか?こちら松山は週末の天気
-
-
東温市観月祭★花火大会ヒミツの穴場ベスト6★オススメ無料駐車場
愛媛県では今年最後の花火大会、東温市の観月祭に行ってきました。 東温市
-
-
地方活性のカギは「地元祭り」愛媛の新居浜太鼓祭りがヒントに!
ブログを休んで愛媛県は新居浜市の太鼓祭りに行ってきた。 松山と違い田舎ではあるが、自分の生
-
-
三津浜花火大会 穴場情報 地元民も知らない 28スポット大公開
穴場を探して三千里。三津浜花火大会に今年も行ってきま
-
-
菊間町お供馬の走り込みに行ってきた!デートスポットにどう!?
読者のみなさんは地元のニュースは見ているだろうか?毎年のように行われてい
-
-
ニートでも行きずり関係の女とコスプレして合体する方法★証拠写真★
いつもご閲覧ありがとうございます。  
-
-
都会のメイドカフェって疲れない?愛媛のメイドカフェは超ゆるい【漫画付き】
メイドカフェに読者の方は行かれた事はありますか?都会に住まわれている方な
-
-
青島(猫島)の場所はどこにあるの?ダッシュ島(由利島)の隣です!愛媛で猫を飽きるほど見るならココしかない
愛媛のとある島には、猫が大量に生息しています。島の名は”青島”といい、トキオの鉄腕ダッシュに