SMAPのメンバーを叩く人はおかしい。ジャニーズという会社組織がおかしいだけ。
公開日:
:
言いたい事をぶっぱなす スマップ, パワハラ
テレビ業界の裏事情なんてのは一般人にはわからない。話題のSMAP騒動もジャニーズ事務所内のごたごたなので、マスコミの情報を聞いたりしながら何となく大変なんだろうなと静観していた。
それも今では報道が過熱していて、木村VS中居4名みたいな図式にもなっていたり。「木村が裏切った」とか「中居たちの独立準備のための根回しが浅すぎ」なんてネットの書き込みを見ると、それは違うと自分は思ってしまう。そもそもスマップのメンバー5人は1人も責められる筋合いはない。
ジャニーズ上層部とマネージャーの間に板挟みとなった被害者たちなので。もちろん、ジャニーズ上層部にもマネージャーにも言い分もあるんだろうけど。ただそれを含めても、スマップというジャニーズ集団のトップ、いや国民的アイドルという自社の看板商品をズタボロに破壊するって感覚がおかしいですよ。
ジャニーズはどうでもいいけど、スマップは好きなんだよね。色々と規格外のグループに成長したけど、それでも会社にいるとこんな扱いを受けて、「公開処刑」とまで騒がれる仕打ちを受けなきゃならなかったのかと思うと残念。これだけジャニーズに尽くして独立が無理なら、誰が独立できるのだろうか。
上がおかしいのに、いつの間にか下の人間同士の問題との報道も
本当に謝罪しなければいけないのはトップです。「皆さんの大好きなスマップを解散寸前に追い込んですみません」と上層部は土下座するべきかと。会社内の不祥事なので、やはり上が出てくるのが筋。しかし下のスマップが出てきて謝罪とは・・。
マスコミを含めて木村VS中居組を煽り過ぎだし、そこに口を出すネット民もおかしい。彼らは被害者だ。木村は確かに1人だけジャニーズ側という形になってるけれど、やっぱりそこは木村サイドの事情もあるというか。
家族がいたりすると、特に子供がいたら迂闊な事ができないと思う。スーパースターの父親である木村が、芸能界から干されるなんて子供には見せたくないですよ。そう考えると圧力を受けた場合、抜けやすいのは独身組の方だったと思う。
また木村は、何をどうやってもカッコいいみたいな扱いを受けてきて、自己プロデュースも出来ている人だった。それがこの局面で、1人だけジャニーズサイドに寄ると色々と世間の目が冷たくなる事も理解していたと思う。工藤静香が~とか色々と書かれてるけど、家族の存在が影響している可能性も否めずそこを責めるのも残酷です。
中居組4名は、売れなかった頃から世話してくれたマネージャーについていこうとしてたようで、どこまで本当かはわかりませんが。直接関わりの多かったマネージャーがボロボロに扱われたら、いくらジャニーズ事務所に世話になっていても辛いだろうし。独立も考えておかしくなかったかと。ここから動こうとした4名も責められる筋合いはない。
ただ、ここでメンバー同士の行動に別れが出ているのは事実。放っておけばいいけど、メンバー内の対立を強く報道したら本人たちも意識してなくても仲に亀裂が入る。本当は5人で残る、独立するがベストだけど、どうしても個々の都合もあったでしょうし。でもここでお互いが「あいつが裏切った」とか「なぜ残るんだ」と思っても仕方が無い。
また、そういうメンバー間の思いを第三者が叩くのもおかしな話。彼ら5人は、彼らなりの立ち位置でベストな選択をしての結果だ。
そういう組織の中での行動なので、どうしてもお互いの行動に目がいくけどね。小さい話だけど、会社で「先に帰る人」と「残って残業する人」の話のでかい版みたいな感じ。でも、これを個人たちが悪いと言う話に持っていくのはおかしいんですよ。
定時がきたらさっさと帰るのが当たり前ですし、独立したけりゃ普通に独立させるのが当たり前。「会社には恩があるから」「育ててもらったから」と言っても、スマップクラスだともうそれも果たしてる。むしろ「所詮ジャニーズ」とか言われてた時代をぶち壊してきた功労者なんですよ。
そんなスマップ5人が、ここに来て仲間割れを起こし、それでもスマップを継続するというのは見ているのが辛い。ジャニーズという会社のシステム上、どうしても圧力を掛けてきたり、干そうとしてきたりするかもしれないけど、これまでやってきた5人同士がいがみあって終わるのは悲しい物がある。
ブラック企業などでは社員同士でいがみ合うように仕向けられてますが、元を辿れば組織システムを作って来た上がおかしい。おかしなところから抜けようと思う人がいた時、「あいつだけ」と感情的になるのは理解できますが、おかしいところからはやっぱり出るべきなんですよね。
ニートからSMAPへの思い
最初に解散報道があった時、「え?マジかよ・・・それは勘弁してくれ」と思った。聞くところによると、スマップは25周年。始めてスマップを知ったのは中1だった。クラスの女子たちが、ワーワーいいながら「中居くんがー」「木村くんがー」「ごろーちゃんがー」みたいなのを聞いて知った感じ。
当時はまだジャニーズ組織もあまり知らなかったのだけど、何だか「顔が良い男の集まり」みたいで嫉妬心もあった。ただ、それから時間が経つに連れてスマップだけは好きになって行った。木村くんのドラマなんかは面白くて、「ちょ、待てよ」みたいなモノマネも流行って。
ふざけた感じの中居くんが面白かったし、役者としてどんどんドラマに出て行く草なぎくんも良かった。ごろーちゃんの人柄の良さそうな雰囲気も見ていて面白い。しんごのモノマネなんかも笑うようになった。スマップは本当に見る機会が多かった。
解散報道を聞いた時は、「とにかくそれだけは・・続けてくれ」という思いだった。ただ、今のスマップの状態は見ていると辛いというか。話を聞いていると、「下に示しがつかないから何らかの処罰がある」とのニュースを読んだ。「処罰って何?ヤクザなの?」って感じだけど、そんな扱いを受けるならさっさと辞めてしまえばいいと思う。
この一連の騒動で、コトのでかさみたいなのをメンバーは察したんだと思う。本当ならすでに解散レベルなんだろうけど、結局のところファンがすごい多かったり、スマップでやってる事が大きかったり。契約とかの話もあるのでそれは仕方が無いが。
芸能界はしきたりも違うんだろうけど、本当に悪質なパワハラとして調査して、彼らが報われる結果になる事を願うばかりである。
あ~・・一回くらいスマップのコンサート行きたかったかな。管理人あらたのプロフ。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
ニート批判コメントの99%は価値の無い「つまらないゴミ」と化す理由
批判コメントもアクセス増加と同時に、少しずつ見るようになってきたので僕が
-
-
「自動車を持つこと」がステータスだと思ってる男はダサい
車が欲しいです。ステータスという意味で欲しいです。軽自動車で良いので、「クルマ所有」をしたい
-
-
社畜と呼ばれて怒る人へ。だから「社畜」なのです。
いつの間にか、ネット上では流行し今日では意味をきかなくとも 言葉のニュ
-
-
結婚に対してネガティブなイメージが湧くので対処を考えてみた
バレンタインですけど、もう年齢的にどうでもいいです。チョコもらえてないですけど、別にそういう
-
-
SMAP解散に思う~人間関係が悪化した職場は辞めるべき理由3つ ~
SMAP騒動から数か月。やはり解散必至との報道が・・。真相は不明ながらも事務所内のイザコザか
-
-
「液晶タブorペンタブ」で迷う素人は液タブ一択【大失敗な購入】
やっちまったああああああああああwwwwwwwwwwwww いやー、今年最大の失敗をや
-
-
「爪を噛むクセ」が治らない理由とリストカットの関係性をニートが考えた
冬場の悩みと言えば手荒れ。基本的に皮膚が弱い俺は、手先もかなり荒れてしま
-
-
ニートに届くアドバイスの9割はゴミ 頼んでもない助言は害悪
数年前から、俺は自分自身に対してアドバイスを送ってく
-
-
幸福の科学の信者さんとの思い出【映画とPRビデオを拝見した】
騒ぎになっているニュースと言えば、幸福の科学VS芸能事務所の騒動でしょう。あまり詳しく知らな
-
-
「収入」を聞いて黙るくらいなら、最初から止めないでくれる?
ですね。ぼくも高知に来てから、意図的に「このくらい儲かってます。で、このくらいのスタッフ数でやっ