カウンセリングなどで思いっきり話せるといいですね! ~マッシュポテトさんへ~
公開日:
:
お悩み相談コーナー 言葉にするだけで楽になる事も
マッシュポテトさんへ 前回のコメントにお返事させて頂きます。(前々回はこちらから)
お返事ありがとうございます。
交通整理ありがとうございました。
すぐにカウンセングの予約をいれます!!あらたさんの分析力はすごいですね。
私のつたない文章であらたさんは私の気持ちを正確に汲み取ってくれました。ありがたいです。過去に縛られずに心穏やかに過ごす為に親とは離れます!
実は現在は両親と同居をしています。
どうして親と同居する流れになったかと言いますと、
私には下に弟(長男)がいます。
弟は独身ですが実家の住宅ローンの名義は弟になっています。弟は一昨年に事故で身体障害者になってしまいました。
弟はお付き合いしていた彼女がいて、彼女は結婚をすごくしたがっていましたが、身体障害者になり家付きジジババ付きの弟から離れていきました。でも弟は落ち込むながらも、絶対に結婚して幸せな家庭がほしいから、彼女をまた作る!と前向きでいてくれてます。
そこに毒おや父は弟の障害の賠償金を住宅ローンに当てると言い出しました。
賠償金があれば弟が結婚をした時にマイホームがほしければ買えますが、実家の住宅ローンにあてればもう買えません。以前に弟は婚約までして破棄になったことがあります。
実家の住宅ローンが弟なので同居は嫌、マイホームが買えないのは嫌だと婚約者とその両親とで揉めたのです。そんな出来事もあったので、弟は事故で大変な思いをしましたので、幸せになってほしいと思い私達夫婦が同居して一緒に住み実家の住宅ローンを払えばマルっと解決するだろうと考えたのです。
私の判断ミスでした。
私は両親に誉められたかったんでしょうね。歓迎してくれるものと思っていたのに、
現実は『来てほしくなかった』と持ち家を処分して両親の面倒をみようと主人と子供を連れて実家にきた私に母はいい放ちました。母に抗議しましたが、私の方が傷付いただのと論点ずらし&正当化をしだし、終いには『言った覚えがないマッシュポテトの妄想だ。』と…。
私が悪者になりました。
かなり母はイカレてますね。
父は母は悪気はないから許せと。
親の面倒は見ろよと。
両親揃ってクレイジーです。
実家からは退散します。弟のことが気がかりですが、私の大事な優先順位は私の家族です。
弟には大変な重荷をひとりで背負わせることになりますが、
今は考えないようにします。あらたさん、私も気が付かなかった真相心理を気付いてくれてありがとうございます。
私は聞いてほしかったんですね(笑)
本当にその通りです。友達も子育て世代なので貴重な時間を私の愚痴で潰すのは申し訳ないとか、弟は気が優しく両親に贔屓されてたので私が両親を毒おや呼ばわりすれば悲しむだろうとか、主人には話してますが私の気がすむまでは仕事で疲れているので悪いなとか、消化不良のままでした。
カウンセングでお金を払って思う存分聞いてもらってきますね。
あらたさんは人の気持ちに寄り添える才能がありますよね。
不登校や発達障害などでつまずいている子供達が集まるフリースクールや放課後ディサービスなどが近くにあれば
最初はボランティアやお手伝などに行かれてみてはどうでしょうか?
人の気持ちに寄り添える能力のあるあらた兄貴がいれば子供達は心強いだろうなぁ、救われるのではないかと思いました。のちに団体などを作って活動するなどしてくれたらなぁ~と、
私の希望ですけどね(笑)また、困った時は相談にのってくださいね。ありがとうございました。
マッシュポテトさんへ
お返事を頂きありがとうございます。
今回、最初から通して三度目のコメントを読ませて頂きましたが、マッシュポテトさんはこれまでのようにコメントで書いていたのでは、とても追いつかない大きな重圧の中で生活をされていたのだなと改めて理解する事ができました。ご両親とお住まいになられていたのですね。
僕は簡単に「ご両親とマッシュポテトさんを分けて考える事」などと言ってしまいましたが、マッシュポテトさんの場合は弟さんの事情なども複雑に絡まっており、ずいぶんとご自身を後回しに考えられていたようで、苦しい中で生活されていたであろうと思います。なかなか「個の力」では太刀打ちできない問題を背負われ頑張られていたようですね。
しかしそういった中で、ご実家の事や弟さんの事など、どちらも十分にマッシュポテトさんの立場でやれる事はやって来られたと思います。もしご両親から離れられる場合は、弟さんの事など心配になるかと思われますが、しっかりされた弟さんのようで何とかやってくれそうな方でもありそうですね。信頼して見守っていく姿勢に変えてみるのも良さそうです。
そして、これからは弟さんを大事にしたように、マッシュポテトさんご自身も大切にして下さればいいなと僕は思います。
ご実家の実情を読ませて頂く中で思ったのですが、他者に話したくても話せない部分もお持ちかもしれませんね。ネットなど匿名の場ではいくらでも言える話も、リアルの場では相手によって言いにくいケースもありますからね。お友達、弟さん、ご主人といった周りに対しては、おっしゃられるとおり配慮からくる消化不良も起こされているかもしれません。
ただ、色々とお話をされて行く中で、どんどんマッシュポテトさんの中で「気づき」が起こっているのは凄い事だと思います。僕に対しての評価は大変に嬉しいのですが、本当にお話を聞かせて頂き少し意見を述べただけなので、実質的に僕は何もしていないようなものなのです。
話を重ねる中で、すぐに次の行動へのイメージが出来た事などはマッシュポテトさんがそれだけ悩み苦悩されて答えを模索し続けられていたという事ですね。有料であれ無料であれカウンセリングで思う存分に吐き出されるといいかなと僕も思いました。それに書くよりも話す方が早いですからね(笑)
人の悩みが紐解かれていく本質は、どれだけ本人さんが問題に向き合ってきたかだと僕は思っていますので、だいたい深く悩みこまれた方は自分の言葉を表に出せばそれなりのヒントは浮かぶような気がします。一生懸命に書かれたマッシュポテトさんの想いがそれだけ強く、頑張って苦悩された証拠であると受け取って頂ければ幸いです。
僕も・・そうですね(汗) ひょっとすると、僕みたいなのでも認めてくれる場所があるのかなとも思う事もあります。自分の言葉や、行動に説得力を付けるためにも、何かしらやらねばという思いはあるんですよね。団体とかになるとけっこう話が大きいですが(笑) 評価して下さった事はありがたく受け取らせて頂きます。ありがとうございます。
またお困りな事がございましたら、いつでも書き込み下さいませ。小言をつぶやく程度ですが、何かしらのお役に立てればと思います。
それでは失礼いたします。
返信までお時間が必要な場合もありますが、引き続き相談コーナーも運営しています。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
ニート放置のススメ ~カラスさんへのお返事です~
カラスさんからコメントを頂いたので、返信させて頂きます。 ごんたさん、初めまし
-
-
僕の意見が間違っていたとしても、受け入れた側の責任だと認識しています~嫁が高知出身さんへ~
嫁が高知出身さんへのお返事です。 ●肯定する事とは? 僕はあらたさんの言
-
-
嫁が高知出身さんへ② ~相談コメントはこちらからさせて頂きました~
嫁が高知出身さん 前回の続き。 ●家出について 家出の具合は本人が嫁ハンのLINEに時々
-
-
エバ雪さんへ お返事を書かせて頂きました
エバ雪さんから頂いたコメントにお返事させて頂きます。 こんばんは。ちょっとした
-
-
心の奥にある「次の小さな目標」に注目を~じょうさんへ お返事です~
じょうさんから相談コメントを頂きました。 はじめまして。 あらたさんのブログ
-
-
y3さんへ コメント頂きありがとうございました。母娘問題についてなど。
y3さんから頂いたこちらの記事へのコメントに返信させて頂きます。 凄く上手くま
-
-
娘さんの言う通りにさせてみるのも一つの手だと思います~トリガラさんへお返事です~
匿名をご希望とのことで、コメント欄を伏せてのお返事とさせて頂きます。 ペンネー
-
-
不登校、ひきこもり、ニートの当事者を放っておく理由~ささくれさんへお返事です~
ささくれさんからお寄せいただいたコメントにお返し致します。 コメントありがとう
-
-
「暴力」や「過食」が子供の主張手段になっている~ちゃこさんへお返事です~
ちゃこさんからコメントを頂きましたのでお返し致します。 はじめまして。 高校
-
-
特に責められる問題行動も起こしていない立派な学生さんだと思います~ゆゆさんへお返事です~
ゆゆさんからコメントを頂いたので返信いたします。 はじめまして。高校三年生のゆ