*

ニートは「努力できない人」では無い ~努力厨の自惚れ努力論にはもうウンザリ~

公開日: : 社会の糞なところ , ,

 


「俺は努力してきた」

 

「もっと頑張って努力しなくちゃ」

 
よく聞く言葉だが、「努力」という言葉を深く考えた事のある人はどれくらいいるのだろう?

 
安易に「自分は努力している~」「努力したけど~」と使う前に考えてみて欲しい。
自分は昔からこの言葉に違和感がある。
人生で散々叩かれっぱなしの自分だからだろうか?

 
次のような言葉を言われるのがいちばん理不尽に感じてしまう。

 

 
「もう少し努力をしろ」

 
この言葉を使う人にもよるが、まずそういうアナタは努力をされてきたのか?と。

 

今日は、「努力」をキーワードに書いた。
もし、周りから「努力が足りない!」と言われている人は特に読んでみて欲しい。

 

 

それ「努力」じゃなくて、好きだから出来るんでしょ?

 

 

ひとまず自分が周りから「努力した」と評価されたケースを題材に話を進めようと思う。

 

例えば中学時代のテスト。
自分は、英語や社会の点数が良かった。テストが来るたびに楽しみで仕方が無かった。
80点は当たり前で、90点を越えていく事もしばしば

 

勉強ができる人にとっては当然の点数だろうが
これといって勉強が出来るタイプで無かった自分には良い思い出だ。

 
もちろん、この点数を出すには家でしっかりと事前の勉強をして
万全の状態で試験に臨むと言う前提はある。

 
そしてテスト終了後に採点された用紙が戻ってくる。

 

 

先生から返してもらう度に周りから「すげえ」と言われる。90点を超えてきたら確かに凄い事だろう。

自分は俗に言う「お勉強が出来る子」たちとは全く逆の、勉強が苦手な生徒だ。

 

そんな生徒が、優等生と同点もしくはその上の点数を叩きだしてしまうのだから
自分でも驚いていた。たとえ1~2科目でもずば抜けると気持ちも良い。

 

先生からも「あらたは努力をしているな~」「頑張っている」と声をかけられる。

 

 

自分も中学生という部分もあったが、ほとんどの生徒が点数を出せない事を
あまり頑張って無いんだなと思う部分もあったかと思う。

 
今にして思えば、得意な物で得意げになっていた自惚れでしかないが

 
対象的に、点を取れなかった子は「頑張れ」といった言葉で
もう少し「努力」をしてみるように言われる。

 
ここで「努力」という言葉を振り返って欲しい

 

 
自分は確かに90点を越えていく点数を称賛され、褒められると言う状態にあった。
しかし自分自身では「努力」をしたから点を取れたとは思っていない。

 

むしろ努力とは対照的な位置にある状態であった

スポンサーリンク

なぜ点が取れたのか?

 

 

単純な話となるが、記憶さえしておけば点数が取れる科目だからだ
自分でもよくわからないが、中学に限らず、記憶物に関しては
点数が取り易いタイプの学生だった。

 

 

漢字テストなどでも、事前に記憶させて貰える時間さえもらえれば
誰にも負ける自信がないくらいとにかく記憶は得意だった。

 

 

カンタン楽勝で記憶してしまう自分なので、また高得点を叩きだして周りを驚かせてやろうと
ゲームをしているような感覚で記憶する。いわゆる遊びの一環で起こった現象だ。

 
記憶限定だったので、他の科目には大した成果は出せなかったが、周りの反応は面白い物だった。

 
当サイトの文章を読んでもらえるとわかるが、国語などは本当に酷く
だいたいクラスの下から数えた方が早いレベル。
そんな屈辱を味わいながらの急激な高得点なため、遊び心に火がつく

 

一方で、思ったように記憶できず、点数を出せずにいる子もいる。
どれだけ覚えたくとも、覚えられない人などは
勉強不足だ努力不足だと糾弾されてしまう

 
点数という結果は一例ではあるが、ここで考えてもらいたいのは
点が取れなかった彼らは果たして「努力」していないのか?

 

 

時間さえあれば確実に100個の漢字を記憶する者と、いくら頑張っても半分も覚えられない子。
この二人の間にある努力の基準値は、平等であるとはとても言い難いのでは

 

 

社会はそういった、個々のスペックに対して非常に冷酷である。
結果が出ていない者を責めるのは簡単である。

 

 

努力論者に特に多いのだが、自惚れ人間には次のような勘違い発言が飛び出しやすい。

 
「自分も出来たのだから、お前も努力しろ」

 
愚の骨頂、開いた口がふさがらないとはこういう事だろう。

オール自分基準だ。

 

こういう人が、もし仮に自分の不得意分野を責めたてられた場合
自分の努力が足りないと思うのだろうか。

 

 

「自分は努力できている」と思っていても、それは偶然に得意分野だっただけで
苦手な分野になると努力できない人かもしれない

 

 

 

前に書いた、「デキる人は井の中の蛙でしかない」とも重なるが
いくら今いる場所で努力して結果を出せても、世界に飛び出せばまだまだ上には上がいる。

 

 

 

自分よりも高度な事が出来る人間に「努力」を迫られた時、同じように努力できるのかという話だ。

 

 

 

嫌な事を嫌々でもやっている人こそ真の「努力者」だ

 

 

 

今の世の中は「努力中毒者」で飽和している。

自分は頑張っている。努力している。

そう思うのは結構だが、果たしてその努力は何を指しているのか考えた事はあるのかと。

 
ひょっとして、自分の好きな事、得意になっている事をやって
「努力」だと言っているのでは?と思ってしまう。

 

 

俺の努力

 

逆に、自分が努力してきた事を書いてみようと思う。

 
バイトを転々としてきた。傍から見れば、中途半端な人間であろう。
しかし、それでも自信を持って言える。

 
そういったこれまで辞めざるを得なかった仕事ほど努力してきた
結果が出ていないのは、努力不足だと思わない。

 
苦手な事ばかりしかなく、嫌でもせねばならぬ事もある。

同じように嫌でも、働いている人や勉強している人はいる。

 
そういう人こそ「努力」して毎日を生きていると俺は訴えたい

 
自分は「努力」でやってきたと言う人は

「嫌な事を嫌々やってきた」という自負があるならいいと思うが
「好きな事なので続けられ、頑張れました」という部活レベルの話なら、仲間内ですればいい。

 

 
「努力」という言葉は、今の世の中に適切に使われているのか疑問である。

ニートなど自分から言わせてもらえれば、努力の果てに苦悩へ陥ったという結果でしかない。

 

 

他者に「努力」を強要できるかは、上記のような努力経験と照らし合わせて考えるといいだろう。

 

 

 

この記事を書いた管理人あらたとは?プロフィールでどうぞ

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

ニートがいなくなれば困るのは、オマエラですよ

    ニートの存在に恩恵を受けている立場の人間もいるという

記事を読む

な?嘘経歴くらいどうって事ないだろ?ショーンK氏に学ぶ詐称学

「履歴書詐称はマズイですか?」 「職務経歴書は本当の事を書かないとダメですか?」 これら

記事を読む

低所得なら副業しろ?簡単に言うな!気力を吸われる社畜脳の現実~バレるかバレないかを気にさせるブラック企業の洗脳気質~

    今日は社畜ネタで書きます。中には社畜と言われるとイラ

記事を読む

副業禁止?おまえの会社の人間はアタマおかしいんじゃね?

  珍しく友人から声が掛かった7月。ひと月で2名もの友人に会ってきた。個人的

記事を読む

会社の飲み会は、正社員以外は参加禁止にさせろ!非正規は呼ぶな!

      俺の弟は頻繁に職場の飲み会に参加

記事を読む

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね。その派生でツイートした、一人

記事を読む

「俺がニート状態なのは、ぜんぶ親のせいだ!」 母親に説教してやったw

俺が働けないのはお前ら(両親)のせいだろうが!!    

記事を読む

【川崎中1殺害事件】「あ、こいつヤバイ」って奴から逃げる選択肢が子供には無いという現実

  ここ数日は、川崎の事件がニュースで取り上げられ続けている。内容は書くまで

記事を読む

頭の悪いオレでも断言できる「今の日本に成果主義の制度はありえない」 待つのはデメリットだけ

        成果主義のニ

記事を読む

イケダハヤト氏の「新世代努力論」に共感した。報われない人は読むべき。

    数日前に「努力」って言葉が大嫌いと書いたばかりだ。

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑