*

「俺がニート状態なのは、ぜんぶ親のせいだ!」 母親に説教してやったw

俺が働けないのはお前ら(両親)のせいだろうが!!

 

 
今日、俺が母親に向かって言った言葉です。

 

俺はここ数日ハロワで仕事を探しています。

 

学歴なし、職歴なし、資格なし、特技なし、スキルなし

 

無し無しナッシングの連続で、勧められたのは「職業訓練」という話だった。
職業訓練を受け、就業に結び付けましょうという話だが、過去にもそういう話は
ハロワに行くたびに受けていました。

しかし、すぐにでも仕事をしたいという思いが先行していたため、今までは選択肢にすら
入れることはありませんでした。

 

でも、ここ数年で思うのは、やはり能力が何も無いというのは社会に出ると本当に厳しい事に気がつきました。

30過ぎて言う事でもないですが。
何か自分がスキルを持つという必要性を感じる

 

そう思い、母親に言いました。

職業訓練を受けたい

 

 

ここで「あら!!仕事に就くために一生懸命なあらた!!頑張れ!」などという
甘い期待はうちの親には通るはずもなく

返ってきた答えは

 

あんた・・・30過ぎてること分かってるの・・?」的な

軽いバッシングが入り出したので、何か不穏な空気に変わりました。

 

例えるならば・・・

 


「ねぇ・・訓練したら仕事に就けるの?ねぇ・・それ終わって仕事なかったら2年どうするの?」

2ちゃんのAAに、ねーねーどんな気持ちってありますが、この場合は違うか。

 

そんな気持ちが起こりました。

 

家で居させてもらう以上は、文句の一つでも言わせろという態度の母親なので反撃しました。

 
俺「ニートになったのは、お前ら(両親)の育て方が悪いんやろうが!」

 

俺はこう言うと、母親も反発してきます。

 

母親「何、その言い方・・まるで自分の責任は無いような言い方!

 
俺「だから、お前ら(両親)の育て方が悪かったんやが!俺の責任は0や」

 

俗に言う親子喧嘩ですね。

今日は、喧嘩しましたで終わる話ではありません。

皆さんにも考えてもらいたいのです。

 

スポンサーリンク

 

ニートは、すべて自己責任なのか?

 

 
自己責任という言葉が使われるようになってから、ニートは一方的に責め続けられました。

「俺らは社会人だ、お前らは働いていないだろう」という仕事を盾に責め続けられています。

 

ニートってだけで反撃は出来ない立場というハンデを背負わされます。とんでもないハンデです

 

本当にニートになるような人間が悪いと言い切れるのでしょうか?
世の中の自己責任論というのは、誰かが100%悪いと言う前提で話が進んでいるんですよね。

なので、誰かを断罪したらそれで終わりみたいなところがあるように思えます。
例えば、我が家のさきほどの親子喧嘩は良い例になるのですが
親○%子供○%という風な議論がされていなません。

 

誰かになすりつけ続けた責任論の果ては、誰かを破滅させると言う事に繋がりかねません。
むしろ破滅させてしまった方が楽ですけどね。なすりつけられた方が潰れるだけの問題ですから。

でも、それだから良いのかっていうと話は別問題です。

 

働かない、働けない若者が全部悪いから終わりって話にすると問題解決にはならないです。
永遠に繰り返されます。今はよくても、社会に必ずツケが回ってきます。

 

 

ニートも確かに色々と原因を持っています。

数字ははっきりわかりませんが全体の「○%」の原因を持っています。
でも同じように社会的要因であったり、家庭環境であったり、それとは別の要因であったり。

ニートに限らないですが、なすりつけ合いは感情論だと思います。僕は感情的に喧嘩しましたがw
もっと原因を分けて考えられるといいのだけど、世の中には面白いくらい
一方的に悪いを押し付け合う考え方が蔓延しているという話です

 

ニートだけが悪いと言う事は無いと僕は思います。
むしろニートになる人って「自分が悪いと思い込んだ結果がニート」と言っても過言では無いです。
適度に受け流すってのも特殊な技術になるんですよ。

 

これからは、良くも悪くも人のせいって思えるようになりたいです

 

読者の方はどう思われますか?

 

自分が働かないのを親のせいにした管理人あらたのプロフィールはこちら

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

ひきこもりの俺が働こうとしたら犯罪に加担しそうになった詐欺の話

  これっぽっちで内職なんかやってられるか!   冬になると思

記事を読む

「デキる社員」って聞こえはいいけど「井の中の蛙」でしょ?

    俺は、色々な職場で働いたが、どこに行っても仕事がデキ

記事を読む

イケダハヤト氏の「新世代努力論」に共感した。報われない人は読むべき。

    数日前に「努力」って言葉が大嫌いと書いたばかりだ。

記事を読む

ニートがハローワークから面接に進めない原因★○○を変えよ!

「ハローワークで就活を頑張っているけど、面接に進めない・・」 ハロワは世間的にも知名度

記事を読む

会社の飲み会は、正社員以外は参加禁止にさせろ!非正規は呼ぶな!

      俺の弟は頻繁に職場の飲み会に参加

記事を読む

ヤフーコメント民のモンスターペアレント認識がおかしい

ヤフー記事より、モンスターペアレントのニュースがあったので意見を。 <モンスターママは

記事を読む

悲しきマニュアル的アドバイス「好きな事をやれ」で滅ぶニート達

ニートに寛容的な助言「好きな事をやろう」はけっこう乱暴ですよ?   自分が

記事を読む

DVを受けてる人の気持ちがわからない? 社畜もDV被害者ですよ。

  こんにちは。社会人の皆様。   今、この記事を読ん

記事を読む

「仕事は選ばなければある」って「相手を選ばなければ誰でも結婚できる」って意味だぞ?

         

記事を読む

「副業がバレないか怯えながら働くこと」を望む会社が43%ww

中小企業の43%もが、副業を認めないそうです。最近は社畜ネタも書いていなかったんですけど、ム

記事を読む

Comment

  1. 匿名 より:

    ある種同じ状況下にいます
    本当に親に対して感謝できるような環境下にいる人間が恨めしいです
    それだけあなたは親に恵まれ、家族として健全な家庭の中で生きれた運のいい人でしょとしか思えません
    そんな人間に傍からニートになったせいなのは全てお前といわれると不快になります

    他所からみてそこまで異常にみえなくても。私から見た親は狂っています
    誰の金で生きてるの、誰があなたに食事をさせているのと、そこで生きてこれたのは私たち親のおかげでしょと、それの一点張りです
    普通に考えればありがたいことですが、私が家族に与えられたものってむしろそれしかないってことです

    親ってその義務だけを果たせば親なんですかね?人生の生き方や子供に未来への希望を抱かせたり尊敬の念を持たせれる姿を見せることのがよっぽど重要だと思います
    少なからず、私の親は私に対して辛い現実をまるで洗脳するかのように言い聞かせたり、あれだけが一流それ以外はクソという固定概念を押し付けて視野を狭くさせたり、ましてや私が持っていた夢や個性を馬鹿にする始末でした

    そんな親元で育ってまともに育つことができましょうか
    できるわけがないです、体に暴力を受けることだけが虐待かと問われればそれは間違いだとこの経験からいえます
    子供のやる気を減退させたり、気持ちをないがしろに言葉をかける
    それも虐待のひとつといって過言じゃないでしょうか

    この社会に渦巻くニートという原因の一途には様々なものがありますが
    産まれてきて辿り着いたとこの奴らが、全ての原因になってしまったなんて運命がこの世から消えてほしいです
    願わくば親というものに成るべく人は、どうか自分の行動がどれだけ子供に影響を与えるか大事に考えて頂きたいですね

    • あらた より:

      匿名さん はじめまして。
      コメント頂きありがとうございます。

      僕も親に「感謝する心」を持てる人は本当に恵まれていると思います。こんな事を言っていると、感謝の心が足りないと言われますが「押しつけられて感謝する」というのも違和感があります。

      昨今は経済的事情が、学歴に影響すると言われるほど世帯の収入による教育格差は問題になっていますが、「親から与えられる価値観」など人格形成の基礎となる格差については殆ど議論すらされていないのも問題だと思います。今でこそ毒親などのテーマで取り上げられていますが、これから認知されて課題となっていくでしょう。

      >>普通に考えればありがたいことですが、私が家族に与えられたものってむしろそれしかないってことです

      おっしゃっている事が伝わってきます。僕は子供を育てた事が無いので、世間の親御さんに偉そうには言えません。ただ言えることは「子供を成人させたら子育て終了」というのはおかしいのではないかと言う事。

      動物なら餌を運んできて食物を与えますが、それに伴って生きるために狩りを教えたりするなど、生きる知恵を同時に身につけさせます。それが人間の親の場合は、どこかズレた解釈で親自身の押しつけや、こだわりとして子供に伝えてしまうケースが非常に多くなっています。人間は複雑なので仕方のない事でもありますが・・。

      >>少なからず、私の親は私に対して辛い現実をまるで洗脳するかのように言い聞かせたり、あれだけが一流それ以外はクソという固定概念を押し付けて視野を狭くさせたり、ましてや私が持っていた夢や個性を馬鹿にする始末でした

      色々な方の話を聞いていると、僕の家庭も含めて「親の視野の狭さ」というのは一つのキーワードなのだろうなと感じております。先ほど書いたような価値観の押し付けは非常に多く見られるケースではないでしょうか。生まれてから一番長い時間子供を見ているのは、まぎれも無く実の親ですから、当然のように親の考えは擦り込まれますからね。

      僕は今後、親を反面教師として見て行くしかないのかなと思ったりしています。文章を読んでいると、競う訳ではございませんが匿名さんの方が親御さんに対する苛立ちといいますか、恨みと言いますか。やるせなさみたいな感覚なのかは僕自身でははっきりとわかりませんが、それだけ苦悩を抱えて生きて来られている事が伺えました。

      少しでも現代で起こっている親子問題のような、両方が苦しむという関係が未来では減るように、今後どんどん研究される事を望みます。

  2. めだか より:

    先日、親身になってコメント頂いためだかです。
    その節は本当にお世話になりました。
    時間が解決する、と、あまり自分のせいにして責めすぎることをやめました。
    本当に本当にありがとうございます。

    あれから、あらたさんの記事の虜になりまして色々と読ませてもらっています。
    私の心にアクションのある記事にはコメントを書き込みたくなりまして。。。

    この記事では、あらたさんのお母さんがどうしてそんなことを言うのかわかりません。せっかく職業訓練に行く、と子どもが言ってきたら、逆立ちしたいくらい大喜びなことなのに、と。

    でも、私は子どもが不登校になって初めてわかったことがたくさんあります。
    息子が不登校にならなければもっとたくさんのひとを傷つけていたとも思うのです。

    どうして新さんのお母さんは、言ってはいけないことを言うのでしょう。きっとわからないのでしょう。今までの人生で、何も教わってこなかったのかもしれません。大事なことを。

    私も大事に思うことがリアルタイムで変化します。例えば、順調な時は、人との繋がりを大切に、などと思いますし、頭でわかることはいっぱいあります。でも、本当に体験することと、聞いたことは違いますね。本気度とでも言うのでしょうか。わが身に置き換えてみてがんばって想像しても、です。

    あらたさんのお母さんにとって、新さんという存在のお陰で、色々と気づきを得ているのでしょうね。気づかなければならない、というか。学ばねばならない、というか。

    子どもという立場のあらたさんにはキツイでしょうが、親のために教えていくしかなさそう・・・(笑)

    一生懸命、正論を述べず親にイヤだ!と言ったらいいのに、と思いました。
    正論が通じない人には感情でいくしかなさそうです(笑)嫌なものは嫌だ、って。

    うーん、でも、新さんのような大人になってしまうと、嫌だって言っても相手の反応がわかるから余計面倒臭くなるのかな。

    出ていけ攻撃に屈せず、そのまま居座ればいいのに。ここは俺の家でもある!って。だって、そうだもん。実際。
    親が健康だから出ていけと言えるのだとも思います。これでもし親が買い物でも行けなくなれば、新さんを頼らないと生きていけなくなります。
    その時は、親子逆転です。

    健康な人間が最後は生き残ります(笑)
    極論すぎますか?

    私はニートが悪いなんて思ったこともありません。ただ何かしらの事情があるのだろう、と推測していただけです。

    でも、不登校児をもってわかったことは、やっぱりニートという状態にまで親が追い込むことは少なからずあるのではないか、と。親のせいではない、と言う方も親のせいだと言う方も、色々な立場で色々なことを言う人がたくさんいますが、実際個々に事情は違いますから一概には言えないのも承知のうえで、どこを切り取って原因にするか、によるような気がして。

    きっかけは親ではなかったとしても、親がフォローできることは何かしらあるんじゃないかなって、思ったのですが・・・。

    新さんの記事は本当に面白いです。
    川崎事件にも、コメントしたくなりました。
    また書き込ませて下さい。

    読んでくれてありがとうございます。
    めだかより。

    • あらた より:

      めだかさん こんばんは。
      こちらこそ、つたない文章で読みにくい部分も多かったかと思いますが何かしら参考にして頂きありがとうございます。また、他記事へのお褒めの言葉もありがたいです。

      この記事の話ですが、うちの母親は僕が働かない事にかなり焦っています。父親もですが・・。基本的に、「仕事を選べる立場では無い」とか「みんな嫌でも働くものだ」という考えに基づいて話を進めてくる感じです。

      また、僕が仮に職業訓練を受けて仕事を始めても、辞める時はすぐ辞めるから意味が無いという感じに思っているようです。それなら今すぐにでも働く方がいいという流れですね。母親曰く「働かない期間が延びれば延びるほど腰が重くなって働く気が失せるでしょ」との事です。まあ、その意味は理解できるんですけどね。僕も確かに、そういう気持ちが全くないわけではないので・・。

      昔はもっと僕の考えに寄り添ってくれていました。というのも、僕より前に弟が不登校になっていていました(弟は小中で少し不登校)その後に僕が高校生で不登校になります。僕らが子供の頃は本当に、それなりに支えてくれていたんですが、今では30歳を過ぎる息子を見て悲観的に見えてきたのだろうと思います。「子供なら分かるが30歳は待てない」みたいな。

      僕もさすがに何もしないまま歳を重ねるのは不安なので、今はとりあえずネットで収益を出す方法を試していたりします。しかし、親からしてみればそういう家の中で稼ぐ手段を取る人は違うみたいな考えも持っています。放っておいてくれればいいのですが、僕が何もせずに家にいる風景を目にすると口を出したくなるようで・・。「会社に行かないでお金を得るのは普通ではない」とか・・。

      母親からすると「ここまで支えたんだからもういいでしょ」的な状態なのだと思います。若い頃は、「まだ若いんだから焦らなくていいよ」的な感じだったので、やっぱり33歳無職の息子はキツイのかなと(笑)口出しされながらも、今のところは家に居られますが、やっぱり「普通の人になる事」は求めてきます。

      居座ったらいいのかなと思う反面、こういう親の元にいるから自分も気持ちの面でコントロールが利かなくなって不安定な人生になっているのかなと思う事もあります。ただ、このブログにお寄せ頂くコメントなどを読んでいると、親側も僕を苦しめるつもりは本当に無いんだろうなとも思っているんですよね。

      保護者さんの生の声を読む事で、自分の親の焦りは僕を苦しめるためにやっているのではない事だけは確かに理解しています。僕は人様の家庭について色々と口出ししていますが、どうしても我が家の話になるとやっぱり感情が露骨に出て戦いを起こしてしまうので、理屈だけでは上手くいかない物である事も感じています。

      めだかさんのおっしゃる事は極論では無いと思いますよ。やはり親の老いは来ると思いますし、その時に何かしらニートであっても手助けできる事はあるのだろうとも思っています。あまり親の面倒を見たくないのですが、それについて弟と話したりする事もあります。僕はまだ家にいるので話すと言っても深い話までは無いですが。。

      そういう感じなので、両親には「少しは自分たちが毒親かも?」と疑う事をしてくれればと思っています。そういう気持ちが、毒親に言いたい言葉の記事を書くきっかけになりました。といっても、これは「親を変えたい」と思う僕の我儘な話でもあるんですけどね。僕がさっさと家から出て変わる事ができればある意味では問題も解決に向かうと思っています。

      不登校などの問題に対する原因論は難しいですよね。ただ原因を探すよりも、今起こっている問題をどれだけ良い方向に流して行くかを考えていればいいのかなとも最近になって思ったりします。

      自分の話ばっかりしましたが、記事をお褒め頂きありがとうございます。とても嬉しいです。コメントも、どうぞお好きなようにお書き下さいませ。ニートで時間はあるはずなのに返答が遅くて申し訳ないです。他のブロガーさんと違って圧倒的に執筆速度が遅いですが、今後ともよろしくお願い致します。

  3. ゴム人間 より:

    責任を親になすりつけたところで

    アラサー無職+親のスネ齧り

    という情けない現実は1つも変わらないよ

    親に口答えするなら自立してからにしようね

    30歳にもなってパパとママにご飯食べさせてもらって、衣食住完備のニートが親に口答えとか100000年早いよ

    • あらた より:

      アラヤさんと同一IPですね。申し訳ありませんが、名前を変えたところでIPは筒抜けになります。
      次に名前を変えられた場合は「削除措置」になりますのでお気を付け下さいませ。

      でも2回もコメントというのは嬉しいですね。もっとブログを読んでコメントを下さいませ。
      僕はあなたの「つまらないコメント」にイライラしているので、反発のコメントも歓迎しています。

      つまらないコメント」の壁を乗り越えた発言をお待ちしておりますよ。

  4. しおん より:

    私も 自分の両親に素直に感謝できないです。今 私の息子がニートです。
    自分の親を反面教師に、必死で子育てをしてきたつもりでした。精一杯愛情をそそいできたつもりでした。
    機能不全家族、だったのでしょうか。

    • あらた より:

      しおんさん こんばんは。
      コメント頂きありがとうございます。

      両親への感謝というのは難しいですよね。
      「親には感謝して当然」とも言える価値感が前提としてあるからこそ生まれる感覚なように僕は思っています。

      しおんさんの息子さんがニート状態との事ですが、ご家庭の事情がわからないので僕は現時点ではなんとも言えません。
      ただ、しおんさんがご両親を反面教師にされながら一生懸命育ててきたという事実は確かだと思います。

      そして息子さんもニートであろうとなかろうと、しおんさんの息子さんという事実に変わりはありません。
      ニートになった状態も含めてこれまでと同じように、精一杯の愛情をそそいであげてくださいませ。
      これからどうするかを考える事が大事ですからね。

      少しずつでも、しおんさんと息子さんが前に進んで行けるといいですね。それでは失礼いたします。

  5. 匿名 より:

    育児格差ってありますよね。
    保育所の様な所で育てられたい。

    • あらた より:

      匿名さん こんにちは。

      生まれた瞬間に格差はできますよね。
      どこに生まれるかは決められないので当然の事ではあると思いますが・・。

      それでも「平等教育」の名の元に生きていると、この格差は気になってしまいます。
      「学力と階層」だったかな。格差の根底について考えさせられる本でした。

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑