*

経営者「自分たちはリスクを取っている」 俺「知らんがなw」

公開日: : 最終更新日:2016/05/19 言いたい事をぶっぱなす

久しぶりにツイッターを見ていたらこんな記事がありました。

「年収1000万以上の皆さんが日本の所得税の半分を負担しているって知ってます?」

ちょうど税金の話を書いたばかりなので、意味は理解できました。そりゃ高所得者が半分負担してても違和感ないなと。高所得者は税率がすごいですから。またタイトルを読んだ時点では、「高所得者が税金を収めてるんだから感謝しろ」的な煽り記事と予想しました。しかし読んでみたら僕が過剰反応するムカつく内容。以下、原文のまま引用。

●高所得者は人より努力した
●高所得者は基本的に低所得者よりも必死に働いた
※奴隷とか農奴は除く。
●高所得者はリスクを冒している
※起業するのは公務員に比べてすっごいリスクだしね

なわけですね。金持ちになりたければ、「人よりたくさん努力して働いてリスクをとればいい」だけなんです。ことあるごとに「金持ちから金取ればいいじゃん」という方達は、「金持ちが金持ちになるためにどんだけ頑張ったか」ということを横に置いてる気がするんですよ。言い換えればやっかみもはいっている。

この記事の本質は、「人や環境、社会のせいにしてお金が無い事を嘆く人は努力して抜け出せ」のようです。低所得者には厳しい言葉を並べているようですが、そりゃ何とかするしか無いのでその通りでもあります。僕の努力論については以前書いてるのでスルーします。

ただ、この方に限らず「高所得者はリスクを冒している」みたいな発言傾向がありますが僕は気に入りません。これは筆者に文句というより、こういう発言をしてしまう起業家や経営者、また上の立場にいる人に言いたい事でもあります。「上の立場の人間がリスクを取ってるんだ」とか「上は責任があるから厳しい」とか、言う人はいってます。

僕の考えは、「リスクを含めて上にいる事が好きなんだから、そりゃリスクの欠片くらい取って当たり前」って話です。要は嫌なら辞めろってことで。ついでに、「稼ぐ分だけ税金を納めろ」って考えもあるので書いておきます。稼ぐ分と言うとあれか。あるところは出すべきって感じです。やっかみ税も含めてな!

 

スポンサーリンク

 

リスク取ったら偉いの?それ自己責任でしょう・・。

 

上の立場になったり、経営したり起業したりすると言いたくなるんでしょうか。

自分はリスク(責任)を取ってるんだ」って。

僕の周りにもいましたが「何かしら上の立場にいる以上はリスクを取ってる」みたいな事を言う人はいるんですよね。ちょっと上の立場になっただけで「責任を取らないといけない」とか平気で言っちゃってます彼らは。僕はこれに違和感を覚えるんですよ。「はぁ?w なんだそりゃw」って感じです。

上の立場になろうが、起業しようが、経営しようがそれは個々の問題なんですよ。それは好きでやってる事であり、誰に向かって「自分リスク取ってますから」とか言えちゃうのか。不器用なのか?高倉健なのか?と。稼ぎを増やしたいからリスク取ってるんじゃないの?と。

稼ごうと思えばリスクは必然的に生まれます。稼いでない人から金持ってると嫉妬される事もあるでしょう。更には「税金をもっと取れ」とも言われるでしょう。でもそういう声が出ても不思議ではないなと僕は考えます。

というのも、上手く稼ぐ人の下には、上に行けた人と同じように苦渋を飲んで働いている人たちがいるからです。まあ、言葉は悪いですが僕が良くディスってる社畜の方たちがいるわけでありますよ。

確かに経営したり起業すると、雇用を生みだし従業員を抱え、給料を渡すのですごいですよ。お金を渡す立場になるからなのか、「雇ってる方が偉い」みたいな勘違い人間が生まれるのも当然なのかもしれません。だからといって、雇われの人が、お金の無さを嘆くのはダメなの?って話です。上の成功の為に、会社に尽くす訳ですから

社会の給料構造ってのは不満が出やすいようになっています。上手くいかない時は「厳しいからボーナスがでない」と普通に言えちゃうけれど、上手く行っててもどうせ分配するき殆ど無いでしょ。リスク取ってるから当然と言わんばかりに、分け前を与えない。搾取してるんですよ上の人は。上の成功は、下がいてこそ成立するわけです

僕は上の立場では考えていません。逆に上の人は、下の気持ちはわからないでしょう。「稼げない事を嘆くなら、努力してみろ」なんて軽々しく言いますが、そこに辿りつくまでのプロセスを通れるかどうかなんて「運」も多大に関係します。

リスク取って失敗したら会社が潰れますし大変です。だけど、「それをやりたいと思ったアンタの自己責任なんだよ」という事は忘れないでね。「リスクを取った」とか「責任の立場が違う」ってだけで、なんかすげえ偉そうにできる社会もおかしいんです。で、こういう人をのさばらせると結局は今のブラック企業蔓延に繋がるわけで続きも書きます。

リスクを取って、責任を取ったら、従業員の時間も命も取るの?

しかしここからが問題だ。起業、経営している。カツカツの財政を切り詰めてやり繰りしている。いわばチャレンジャーですよね。とりあえず、この人が書いてる「年収1000万を目指す経営者」を想定して進めます。

例えば、会社に従業員を入れて働かせる。働いてもらって、成果をどんどん上げてもらわなければいけない。だけど、どうだろう?果たして、仕事は上手く回ってるのかな?始業時間に来て、定時になったら帰れる職場の空気はあるかな?

はい。ここで「定時で帰れるわけがない」と思った経営者の方、迷惑であり経営者として失格ですので退場して下さい。社会から。安心して下さい。仕事はありますよ。ハロワにですけど。

間違っても経営者が、「自分はまだ残って仕事してるんだから、お前ら(従業員)も頑張れ」なんて空気出して無いですよね?実際にあるんですよ。トップが、上司が、先輩が帰らないから帰れない。みんな「上に雇って頂いている」という謎の呪いに縛られて動けなくなります。律儀な日本人は特にこの呪いが効いてます。

契約時間を超えたらさっさと解放しないといけないし、逆に残ってたら積極的に追いかえすべきだし。でも企業や経営してる人達って、そこらへんがグチャグチャになってるところあるんですよ。政治家としてよりブラック経営者として名が轟いてる人もいるくらいですし。ワタミとか。僕は知りませんが、命も奪ったと裁判になってましたよね。

こういう酷い経営者になると「俺が出来たんだからお前も頑張れ」「自分はこんなに頑張ってるのに、お前らは帰るのか」みたいな事をぶつぶつ言う。これ、おかしいんですよ。そこまでやらなきゃ回らな会社なんか辞めろよと。

経営ってのは24時間365日働くという事です。時間が決められてない仕事をするわけなので、休みは好きな時に自分で取れるわけ。稼げば稼いだだけホクホク。逆に働かなければ、収入ゼロ円になることも。

それに比べ雇い入れた人材は、時間や月給で契約をしているのです。ちゃんとした雇用契約ね。そうなると、勤務時間が過ぎれば解放は当たり前。良識あるルールを守れる経営者なら、人の時間価値がわかると思うですが。少しでも時間拘束して、安く労働賃金を買い叩く経営者とか笑っちゃいます。

え?定時で帰れるような会社だったら潰れる?

こういう考えの人が実際にいるのでおかしい話ですけどねw

んー・・。こういう会社は、さっさと潰れた方が社会のためになります。ブラックでもやっていける事例を作ってるわけですから。労働者を契約通りに働かせても会社が回らないなら、自分でやるしかない。それか廃業の手続きに移るべき。それとも、お金が無いから社員にサビ残を頼みこんで「会社の為に頑張ってくれ」と言います?

いやー、そうなるとさすがに搾取だと思うなぁ。それもかなり悪質な金銭泥棒。人様の時間を何だと思っているんでしょうか。キレイな言葉を並べて、会社に貢献させてみますか?

社会の為に(笑)
みんなで力を合わせて(笑)
やりがい(笑)を見つけ
自己実現(笑)に向かって

上手いですなー。金の事にはグダグダいえない日本社会の風潮を逆手に取った話術。実に巧妙、まさに詐欺。精神的に辛くなって死にたくなる人出ますよコレ。

マジで「そんなもん知らんがっ!」って話です。ホント、偉そうに起業して振る舞うならホワイトな職場くらいは確保しておけって話です。

んで、経営してる人の会社ってほとんどこれが出来て無い。出来ているところはごめんなさい。謝ります。僕の知識不足です。直感、労働基準監督署に後ろめたい事してる会社が多いと思っているので。果たして、起業して経営して堂々と労働法を守れている会社がどれくらいあるのか。経営者のリスクなんて、下の人間にもこの段階で振りかかりまくり。

要はみんなリスク取ってるんですよ。リスクに見えないようにリスク取らせてるんだから、悪質性はハンパ無いです。本来、それ相応に分け前を与えないと違法なわけですから。世の中の残業代が本当に全うに支払われたら、みんな普通に収入が上がりますがそうはいかないんですよね。経営サイドが払わないから。

じゃあ、下の立場はこのお金をどう回収すべきか?という話ですが、その分だけ税金はまけてやってよという話です。現金で貰えないなら税金なりなんなり優遇されるように上が負担してくれよと。国がけっきょく雑にお金を使うので、税金はなかなか減りませんがw

という事で汚いことやって稼いでる経営者は、どんどん税金を収めろって僕は思います。下で働いた人たちが、本来納められた労働時間分の給料から出る税金を吸い上げてるんですから

「ウチはそんな汚い経営はやってない」って?

ホワイトカラーで経営してる社長さんには申し訳ない記事でしたね(皮肉)

 

「ブラック企業が嫌」と堂々と言える求人サービス

働く気はあるけど、ブラック企業は避けたいって人は多いです。求人業界もそういう人たちの声というのは、もう無視できないんですよね。ハローワークとか、普通にブラック企業がずらずら掲載されてて信用できなくなってますから僕とか。

そんな中で、見つけたのが【UTWO】という既卒・フリーター向けの求人サービスです。ここは最初から「ブラック企業は避けたい人」を集めようとしているのですが、こういう前フリがあるっていいですよね。ブラック企業だったら「約束と話が違うので辞めます」が言いやすいので

「ブラックが嫌です」を最初に言える空気が無い社会ですが、こういうところが率先して「ウチはブラックを避けます」と言ってくれると助かりますね。ブラックは普通に違反なんですが、みんなやってるから・・がまかり通るんですよね。

また「ブラック企業」といっても人によって価値基準が違うので、僕に取ってブラックでも他の人にはブラックでは無い事もあります。自分の条件を気分よく伝えたり、質問したりできるサービスとして使えるのは便利かと。

求人サービス会社が足を運んで、これはアカンという会社は除外してるそうですw ブラック企業涙目ww

ブラック企業の基準は個々の価値感によって変わりますが、最初から得体の知れないサービスに登録するよりは、全面的にブラック排除を謳っている「【UTWO】」みたいなところはいいかと思います。ハローワークもこういうサービスが世の中に出ている事をしれば、よりブラックに圧力を掛けられるようになるんじゃないかな

 

 

他に、就活関連で当サイトで人気しているのは「リクナビNEXT 」の記事になります。簡単に自己分析が出来たり、そのまま就活へ登録できるというのは強みになっている様子。読んでみて使いたい方はぜひお試しあれ。ぼくが診断した結果記事はこちら

 

久しぶりに憎い社会に対してこういうの書いたけど、定期的に書かないとダメですね管理人あらたのプロフはこちら。

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

転職に寛容な社会を生まない限り、長時間労働の撲滅は無い

「長時間労働の撲滅キャンペーン」 いい運動が起こっているようです。著名人を含めた方々に

記事を読む

2年やったら気がついた「ネットビジネスのしんどいさ」

最近、ネットビジネスのしんどさを感じる機会が増えました。「え!?今までは無かったの!?」と言

記事を読む

悲しきマニュアル的アドバイス「好きな事をやれ」で滅ぶニート達

ニートに寛容的な助言「好きな事をやろう」はけっこう乱暴ですよ?   自分が

記事を読む

「名前負け」は人生にどう影響するのか?ニートの俺が名前の本質を考える~名前負け集まれ!~

  キラキラネームランキング2015が発表されたそうです。キラキラネームとは

記事を読む

有給を取らせない企業はもちろん、取らない社員も法律で罰するべき「義務は守られなくて当たり前」

  ヤフーニュースを読んでいたら、次の記事が目に止まったので考えを書いてみま

記事を読む

SMAP解散に思う~人間関係が悪化した職場は辞めるべき理由3つ ~

SMAP騒動から数か月。やはり解散必至との報道が・・。真相は不明ながらも事務所内のイザコザか

記事を読む

ニート支援者と当事者の間に起こるミスマッチの3大理由

        今日は、ニー

記事を読む

「無能」で悩む若者に贈った社長の言葉が良かったですよ

ツイッターで「ニートが出る番組がある」と教えて頂いたので見てみました。「好きか嫌いか言う時間

記事を読む

仕事の要領が悪い人に、「生産性の低い」上司は近寄らないでw

あいつは何をやらせても要領が悪くって・・ 作業の速度が遅いから使えない・・ こん

記事を読む

兄弟でニートっているの?漫画「働かないふたり」は機能不全家族?

  漫画「働かないふたり」が面白い。兄と妹が揃ってニートという生活を送ってお

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑