*

今の仕事を辞めたい?納得するまで辞めない方がいいですよ

仕事を辞めたい人って多いですよね。辞めなくても、辞めるかどうか悩んでいる人。悩んだ結果に続ける人もいれば、あっさり辞めちゃう人もいます。

ん~。ぼくみたいに病むまで頑張ってしまい、結果的に辞めるというケースも多いでしょうね(汗)

一般的に「仕事を辞めたい」という考えは悪とされ、辞めない方が良いと言われがち。

人に相談しても「不況なんだから頑張れ」とか「就職したら3年は最低でもやってみないと!」みたいなことを言われて終了。こいつの意見は参考にならん!と切って終わりになります。

 

そこで「辞めようかな~」と悩んでいる人に、ガンガン辞めてきた辞めプロであるぼくがアドバイス。

それは、”納得するだけやり切った”という感覚があれば辞めてもいいぞ!ということ。

納得こそが辞める基準になるのです。納得とはどういう意味なのか書いておきますね。こういうの書くの久しぶりですな。

 

スポンサーリンク

 

仕事における「納得感」とは?

ぼくは過去に仕事を何度も辞めてきているのですが、ホントすぐ辞めてますよ。早いと1ヵ月くらい。最長で2年くらいですか。短いな~と個人的にも思いますね。

でも、どれを辞めるにしても納得はしてやめてるんですよね。適当に辞めてないというのがミソ。これでも考えておるのです。

納得というのは、人によって違うと思いますけどね。ぼくの思う納得とは・・

  • このまま継続して3年後も楽しく続けてるイメージが沸くかどうか
  • 能力的にこれ以上は無理だなと感じるかどうか
  • 直観的に続けるか、辞めるかどっちが良いかわかってしまっている

ぼくも色々と言われてきましたけど、「とりあえず続けている間に仕事の良さがわかってくる」という感覚はどうもわかりません。

人によっては、ぼくの納得の基準を見て「それじゃ何もわからんよ」という人もいるでしょうけど。

まあ読んどけ!(偉そう)

 

3年先なんて待ってられるかバカヤロウw 先輩を見ればわかるわw

たとえば、「3年はやらないと」って言葉は散々言われてますが、あまり参考にならないです。

分かりやすく3年先を進む先輩を見ればおおよそ、今働いている状況の未来が分かると思うんですね

楽しそうに働けとは言いませんが、相応の幸せを感じつつ、仕事に対してやりがいを持って働けてたらいいんじゃないでしょうか。

逆に、早く辞めたいといいながら3年以上続けている先輩がいたら、見てる後輩としては疑問に思っちゃいます。

「え?あれが俺の3年後なの?」と。それでも不況ですし、安定しているならそういう道として受け入れる感覚もわからなくもありません。ぼく、こういうところに適応できない人なんで・・。

未来を見据えた時に、その場にいることで3年くらい先なら待たなくてもわかりますよね。

先輩たちが良さげなら、続けてもいいサインでしょう。先輩がウツなら怪しいかな。

 

能力的に届かないところで働いても、じぶんに絶望するだけ

「能力的に周りに合わせられないから辞めたい!」という人も多いですよね。あ、これはぼくなんですが(苦笑)

これも同じような話ですが、「長く続ければ続けただけ、上達して周りに合わせて働けるようになる」とならないことがあるんですよ。

「人は成長する」という前提のもとに、仕事論が語られていることも問題ですが。続けてればいいってもんじゃないです。

人によっては、その仕事に対して何等かの問題が生じて伸びないこともあります。

 

わかりやすく、ぼくだと発達障害的な問題で届かない絶望ラインを経験してきたので言っているのですが。

これは、ふつうに働いている人でも、「なんかこの業界の仕事はじぶんに向かないな」と感じている人もいるはず。そういう人が、何年にもわたって能力的に伸びずに困っているというケースはキツイです。

絶望的になるんですよね。「自分はこんなに頑張っているのに、周りとの成長速度に差がありすぎる!」という具合に。

単純にこういう時は、仕事そのものが合ってない可能性があるんですよね。ぼくの場合はチームプレーが合わなかったのに、チームプレーが求められる仕事ばかりしていました。

空気読んで、周りに合わせてスピーディーに働くプロ集団なんですよ。アレは適応力が求められすぎて、融通性のない人は苦労しますって・・。

「能力的にこれはムリ」と気がつくのもまた能力なんですけどね・・。。

好きじゃないのに、無理やり頑張るとかも伸びにくい原因に繋がります。なんか奴隷チックになってると、伸びしろも無くなるという・・。

 

直観的にどうすればいいのか分かる

「いや、それでも続けた方が良いんだ」と思える人は続けたらいいと思います。なんというか、本当におかしいところで働いていると辞める行動に移っているので

「辞めなければ」と直感的に思うのであれば、それは今が継続的に働けているだけで会って、いずれ辞めることになりそう。

 

ぼくはこの法則にも当てはまっていて、「これは・・」と直観的に身体が拒絶してるところはやっぱり向かないんですよ。

書いてきた通り、先を見据えても怪しいところだったり、自分の能力的に限界を感じたり。こういう場合は、もう辞めるの一択です

 

人によって基準は違うのですが、ぼくの場合はこういった過程をチェックしたうえで、やり切ってしまうと納得の仕事となります。

「全力を尽くしたけど・・」という状況ですね。

 

納得するまでやりたい

納得!納得!と書いてきましたが、辞めたいなと考えるときに、じぶんがその仕事に対して、どれくらい向き合って頑張ったかが重要だと思うんですね

なんでもそうなんですけど、やるだけやってみて自分の中で「あ~・・これが限界だ」と思う瞬間ってあるんですよ。こういう感覚が出るまでは、納得には遠いかと。

 

なぜこんな話を年末に書いているかというと、「ネットで稼ごう」とやってきつつ、やはり難しいのは難しいんですね。

収入的にみると来年度もやれるんですが、安定したお金が入らないのでやはり怖いのです・・w

 

だけど、「これは諦めてふつうに働いた方が良いな」とも思えないんですね。むしろ、何も自分の中でやってないなーというか。納得もなければ全力感も一切なく。

会社に行ってみるのも面白そうと思いつつ、まだ自分の中に納得が無いので辞められないのです。

落ちに落ちて、「こりゃ辞めなければ」と思ったときは、すべてに満足して終われるようになるはず。

外の仕事も、ちょっとまた挑戦したい気持ちもあるんですよ。休むと元気になりますからね。もう3年くらい外に出て働いてないという(汗)

 

なにごとも、自分の中で辞めようか迷う時はあると思うんですが、書いてきたように納得感を持てるかどうかは重要だと考えるようになりました。

年末年始ですし、新年度に向かって転職を考える方もいると思いますが「こういう考え方もあるんだな」と参考にしていただければ幸いです。

これを読んで、「よっしゃ納得するまで頑張る!」と思うもよし、「こりゃ辞めた方が良いわ」とリクナビNEXT に登録するもよし。

良い2017年を迎えられると良いですね。

 

さてさて、本年度もお世話になりました。相変わらず好き勝手に書いているのですが、ブログがあることでストレス発散になっております。

更新が不安定なのですが、ちょくちょく書いておりますのでまた来年もよろしくお願い申し上げます。

 

それではみなさま。2016年も残りわずかですが、よいお年をお過ごしくださいませ。

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

仕事にデメリットは付き物なので、粗探しをしても仕方がない

ニート、引きこもりの方に届けるメッセージです。 「仕事をやろうかなと思っても、悪いとこ

記事を読む

仕事の要領が悪い人に、「生産性の低い」上司は近寄らないでw

あいつは何をやらせても要領が悪くって・・ 作業の速度が遅いから使えない・・ こん

記事を読む

「この人には幸せになって欲しい」と思える存在がいる幸せ

むかしは考える事が無かったのですが、「人の幸せ」を願う事が増えたように思います。「願う」と言

記事を読む

「無能」で悩む若者に贈った社長の言葉が良かったですよ

ツイッターで「ニートが出る番組がある」と教えて頂いたので見てみました。「好きか嫌いか言う時間

記事を読む

西村知美のブログが怖い理由★こだわりと強迫性障害は紙一重

    10月4日の有吉反省会を見ていたら強迫性障害なのでは

記事を読む

ホワイトからブラック化する会社はあっても逆はありえないw【希望は持つな】

ホワイトだった職場がブラック化することはあっても、ブラック化してしまった職場がホワイトに戻る

記事を読む

「自動車を持つこと」がステータスだと思ってる男はダサい

車が欲しいです。ステータスという意味で欲しいです。軽自動車で良いので、「クルマ所有」をしたい

記事を読む

掃除や看板持ちの仕事を”継続”してはいけない理由。質問にお答え。

ツイッターにメッセージが入っていたのでお答えします。質問はこのまんまですね。 基本的に

記事を読む

幸福の科学の信者さんとの思い出【映画とPRビデオを拝見した】

騒ぎになっているニュースと言えば、幸福の科学VS芸能事務所の騒動でしょう。あまり詳しく知らな

記事を読む

「爪を噛むクセ」が治らない理由とリストカットの関係性をニートが考えた

  冬場の悩みと言えば手荒れ。基本的に皮膚が弱い俺は、手先もかなり荒れてしま

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑