糞つまらないゲームを惰性でやらなくなった【FF15を買った結果】
公開日:
:
言いたい事をぶっぱなす
「買った以上は・・」みたいな心理でやっちゃうゲームってありますよね。子どもの頃ならまだしも、働いていたりすると惰性でやるのも時間が勿体ないという(苦笑)
そんなゲームもしばらく無かったんですが、FF15がクソつまらなかったので売ることに決定。
ドラクエ11が面白かったので、FF15もそれなりに楽しいだろうと思って買ったらこれだよ・・。
アマゾンレビュアーって何でも低評価をつけたがる傾向があるので、レビューに頼らず買ってやってみないと分からないとは思いつつ・・。サーセン、、レビュアーさんたちが珍しく本当のことを書いてると思う!
そりゃ値崩れ必至も仕方なしだなと思うわけです。
FF15をやって良かったところ
良かったところは少ないんですが、駄作だなと思った段階で自ら売りに出られたことじゃないでしょうか。
損切り!損切り!惰性でゲームをやらなくなった自分を褒めたいですね!
惰性族なので、よっぽどのことが無いと今回のような売りには走らないんですが。畜生めー。
FF15をやって悪かったところ
戦闘が落ち着かない
「アクション性を重視してるんだから仕方がない」みたいな意見は受け付けませんぞ。何がダメって落ち着かないんですよ。
急がないと死んじゃう感みたいなのが何とも言えないですね。ターン制にしろとは言いませんが、それでも従来のFFってこんなにアクション要素無かったよね的なアクションをさせてます。
それも何だか・・中途半端にコマンド入力したら(?)仲間が行動を起こすみたいなのがあるんですけど・・。
爽快感に繋がるシステムじゃないのは残念かな。
なんで〇分も移動に時間を使ってるの
車でドライブするシーンがあるんですが、街から街への移動が段々面倒になってきます。最初は「運転だー」とか、オートドライブで「景色がキレイー」とか思うんですが。
これも最初だけで、4時間も遊んだら「この後どんだけ車の移動シーン見せつけるつもりだよ」って気持ちになって萎え萎え。
運転席からの一人称視点とか・・FFに求めるならレースゲームで良いと思うんですよねー。
テンポが悪い
トータルでテンポも悪いです。なんか無駄に停止するところが多いというか。キャンプとかで料理なんかどうでもいいでしょと。
料理を食べてステータスが上がるみたいなの・・好評なの??
★まとめ★制作陣営に「これはおかしい」と言える人がいなかったのか
最終的に思ったのは、開発陣のセンスですよね。ドラクエに並ぶスーパーRPGブランドFFを、こんな感じに仕上げちゃったのは不味かったんじゃないのかなと。
誰かが「これはおかしいですよ」と言っていたらこんなことにならなかったと思うのですが。とか言いながら、ぼくも製作スタッフとして中にいたら黙ってるなぁ・・w
久しぶりにクソゲーへの愚痴を言いたかったのですが、将来の彼女が「FF15って最高だよね!」とか言い出したらソッコーでこの記事ごと消滅させます。
他のゲームやってないから分かんないんですが、こうなってくるとクオリティを維持してPS4に持ってきたドラクエ11の評価が高まりますな!
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
SMAPのメンバーを叩く人はおかしい。ジャニーズという会社組織がおかしいだけ。
テレビ業界の裏事情なんてのは一般人にはわからない。話題のSMAP騒動もジ
-
-
仕事の要領が悪い人に、「生産性の低い」上司は近寄らないでw
あいつは何をやらせても要領が悪くって・・ 作業の速度が遅いから使えない・・ こん
-
-
自分の時間確保のために始めたこと3つ
少しずつ作業量をこなせるようになっているので、それに応じて「時間がもっと欲しい」と思うように
-
-
「自動車を持つこと」がステータスだと思ってる男はダサい
車が欲しいです。ステータスという意味で欲しいです。軽自動車で良いので、「クルマ所有」をしたい
-
-
ひきこもり就労支援に効果がないのは・・つまんないから。
産経ニュースの「ひきこもりの就労支援が断念されている」というニュースを読みました。 ざ
-
-
SMAP解散に思う~人間関係が悪化した職場は辞めるべき理由3つ ~
SMAP騒動から数か月。やはり解散必至との報道が・・。真相は不明ながらも事務所内のイザコザか
-
-
「無責任に人を煽るな」というスタンスの薄っぺらさに反吐が出そう
おいおい、14才でよりによって「AIに奪われる職業 No.1」に決め打ちしちゃダメだろ。たぶ
-
-
経営者「自分たちはリスクを取っている」 俺「知らんがなw」
久しぶりにツイッターを見ていたらこんな記事がありました。 「年収1000万以上の皆さん
-
-
なんか様子がヘンです・・【強迫観念がツライ・・】
「なんか様子がヘンです」というのは、人気ゲーム・ダビスタからなんですが・・。 用途とし
-
-
ニートの取り巻きは「正社員宗教」を脱退してくれない?
ニートになり社会から離れると、親を含め周囲の人などの