起床時間が11時でごわす・・。朝がツライので光目覚ましに頼るよ!
公開日:
:
生活お役立ち情報 光目覚ましを使ってみる
寒くなると朝起きるのがキツイです・・。僕はパソコン作業を主体に生活しているため、好きな時に寝る&起きればいいのですが・・。ただニートみたいな生活とほぼ変わらないので、季節が変わるだけでもリズムが狂いやすいのです。
最近は起きると11時とかになってるんですが、いい気分はしないんですよね。ここらは不登校をしていた頃から変わらない感覚で。「常識的に朝は〇時に起きるもの」と理解している分だけ落ち込むことも。
こういうのは気にしなくていいんですが、根が真面目なタイプの人ほどこういう部分で損しますよね。僕は真面目ですよ(?)
そんな僕でございますが、ちょうどいいタイミングで手に入れたものがございます。以前、竹田社長とお会いした話を書きましたが、このたび快眠グッズをお譲りいただけることになりまして。話題の光目覚ましです!音ならない目覚ましです!
もうかれこれ前に、昼夜逆転の話などを書いていますが、今でも「夜は薬を飲まないと寝られない」など眠りに関しては問題を抱えているんですよ。その影響から、朝も弱いというわけです。
むかしほど昼夜逆転まではしないのですが、やはり起床時間はズレ傾向。特にこれから冬に入ると、より起床時間が乱れることが想定できます。そこで早めの対策として光目覚ましinti(インティ)を使ってみることになりました。
生粋の不眠症&朝ダメ人間なので、サンプルとしては僕ほど適格者はいないのではないかと思いますね。不眠症ブロガーとしてレビューしていきますぞ。
睡眠のプロフェッショナルが開発した目覚まし時計
丁寧に梱包されており、中には光目覚まし以外にも「簡単マニュアル」を始めとした説明書などが入っております。1枚のマニュアルだけ見ておけばそのまま使えるのは便利です。
僕は面倒くさがりの性格なので、パパッと見て理解できるのは嬉しいところ。これらは家電と変わらない感じです。
朝起きられない小中学生にも理解しやすいと思います。
ただ、用途が用途だけに取扱説明書は細かいですよ。睡眠に必要な知識や、生活についてのアドバイスも掲載しています。「朝起こせばいいんでしょ」的な役割だけでない姿勢が、ムーンムーンさんの良いところですね。社長も眠りで悩んだ方ですので、納得のサポートです。
睡眠のプロフェッショナル集団であるムーンムーンは、他にも睡眠サプリや快眠のための枕といった快眠グッズを扱っています。「睡眠に関してなんでも質問してこい」の勢いが頼もしいですね。
光目覚ましの立てかけ方
すでにA8フェスティバルで実物に触れたことがあると書かせて頂きましたが、家でゆっくり触ると色々と発見があります。設定はマニュアル書を見ればいいのですが、立てかける方法が少し分かりにくかったかなと。
画像でお伝えすると、こうやって立てかけます。
横から上に浮かすわけなんですが、ずっと別の個所を押し続けていた僕がいます。ちょっと気をつけるポイントですね。
コツがわかればすぐ立てかけられるので、落ち着いて触りましょう。爪もほとんどない僕でも、軽々といけました。
後は電池交換の不要な、コンセント式はベリーグッド。電池が切れて目覚ましが止まっていたという事を防いでくれます。まずは開封したばかりなので、効果まではお伝えできないのですが、しばらく使ってみてレビュー報告してみますね。
ちなみに相変わらずの眩しさなので、朝目覚めた時にどんな感じなのか楽しみですw 10段階で光の強さを出せるので、自分にあった光で朝を迎えられますよ。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
LD2381D 23.8型を買ったが、アマゾンレビューは参考にならねえw
6年ほど使ったノートパソコンが壊れたので(おつかれダイナブック!)、ずっと使っていなかった自
-
-
「服を着るならこんな風に」を再現。ヘインズさん舐めてました。
「服を着るならこんな風に」というファッションを題材にした漫画を以前紹介さ
-
-
結婚祝いのプレゼント 20代 30代の人によろこばれた厳選6の贈り物
先日は結婚式に使える歌&BGMの
-
-
プライム会員以外のAmazonユーザーはストレスで病死するかも!?
2か月ほど前にアマゾンプライム会員になっていたのですが、7月12日に初めてプライムデーを体験
-
-
無職ニートがクレカ審査を通過したいなら「派遣会社」に登録すべし!
たまには、自分の私生活で使っている便利そうな物を紹介してみます。例えばク
-
-
Amazon「その本、図書館にありますよ。」 アマゾンがしゃべったw 超便利アプリ
質問です。 Amazon(アマゾン
-
-
おすすめアニメ80本ランキング★泣ける感動作やおもしろいラブコメまで厳選まとめ
「日本のアニメは世界一おもしろい」そう言われるようになってしばらく経ちますが、昔から面白いア
-
-
ブログ歴2年のぼくが「今年買ってよかったと思った物ベスト10」
もう12月。1年を振り返って、今年のお買い物について考えていました。 ちょうどアマゾン
-
-
島田紳助に学ぶ仕事の極意「紳竜の研究」を買いました
極楽とんぼの山本が復帰したようで。そんな復帰の話で思い出したのが、ヤクザとの付き合いがあった
-
-
ジェットスターに乗り遅れたけど、救済措置は知っとけば良かった
くっそ・・。東京の旅でやらかしてしまいましたよ。ジェットスター成田発→松山便に乗り遅れまして