*

有給を取らせない企業はもちろん、取らない社員も法律で罰するべき「義務は守られなくて当たり前」

 

ヤフーニュースを読んでいたら、次の記事が目に止まったので考えを書いてみました。昔から有給制度に関しては不満しかなかったので、どんどんやって欲しいと思います。

 

有給休暇取得、企業に責任・・時期指定を義務づけへ (参照記事ヤフー)

主な内容はというと、次の26日に国会に提出される労働基準法改正の骨子の話になる。企業に対して、従業員が有給休暇をいつの時期に取るかを指定する義務を設けるというもの。

法律でも、企業は従業員に有給の取得をさせなければいけないと定められている。

しかし、現状は従業員サイドから休みの希望を出しにくい問題があるため制度が機能していない。そこで今回の改正案に進む話が出ている。

 

という内容なのだけど、これではまだまだ意味が無いね。理由は「義務付け」ではあくまで義務で終わってしまうから。ブラック企業でなくとも日本の企業にしてみれば、こんな義務付けは鼻で笑っちゃうレベル。あくまで理想論を掲げましたで終わるだけ。

有給休暇を取らせない企業には、法的に罰するくらいで攻めないといつまでも従業員は守られないよ。そして、労働者サイドも有給を取らずに出社していることがバレたら法的に罰則を受けるレベルにしないと延々とこの問題は終わらない。

 

なんで?と思う人は恵まれている環境にいるのだと思う。場所によっては有給休暇を取ろうとすると、泥棒扱いしてくる職場すら出てくるのだから。

 

スポンサーリンク

なぜ有給取得の「義務付け」では意味が無いのか?

 

俺は「義務」って言葉は体裁的なモノだと思っている。いわゆる表向きにどう見られるかが問われるだけ。もちろん義務は守るべきものであるし、周りからも「義務を怠っている人はダメな奴だ」と見られるだろう。しかしあくまで、そういった周りからどう思われるかという話止まり。

 

国民の三大義務なんか、まさに代表的な「義務」の例になっている。

 

納税の義務、勤労の義務、教育の義務

 

こうやって文字にしたら、ものすごく素晴らしい事を書いているのだけど、結局のところ義務はどこまで行っても義務なんだよね。納税も、勤労も、教育もやらなければ、周囲からはバッシングはされるかもしれない。でも別に法的に罰せられる事もなければ、国が何か動くわけでも無い。

 

俺がまさにそうなんだけど、俺は働いてないので国に税金を納めてないでしょ?

 

こういう俺みたいな人を、世の中ではダメ人間とでもクズでも呼べばいいじゃないと俺は思っている。バッシングはできるかもしれないけれど、彼らは俺を法的に罰する事なんか出来ない。(俺もまあ法律で何かされるのであれば、動きが変わるかもしれない)

 

今回の改正案で有給取得をガンガン働きかける企業が出るかと言うと・・ほぼ出ないと思う。出るとしてもそういう企業は元々希望を出せば有給を取らせるような職場がほとんどだろう。

「義務付け」なんてヌルい言葉で取得を促すだけでは、ほとんどの企業は「周りも守って無いからウチの会社も無視して大丈夫」と簡単に有給を消化させてはくれないだろう

何しろ、日本の経営サイドは有給の金すら自分たちのモノだと思っているんだから。使われたら損という感覚は本当に酷いくらい風習として根付いてしまっている。だから、「義務」ではなくて「罰則」レベルにしないとダメっていう話。

 

罰則化の必要性

 

極論だけど「罰則があるなら仕方ない」と考える国民性に訴えかけるしかない。幸い日本人は、義務やモラルマナーは守らないけれど法律は守っている。社会的なモラルを問うと、日本という国は酷い現状があるのだけど、法律を問うとすんなり受け入れる人が多い。

駅前の駐輪なんて典型的で、誰も注意しなければ延々とみんなやってるからという理由で、モラル無視の大量駐輪が起こる。だけど、行政が動いて「これ以上のチャリ放置をすると法的に撤去して返却を求める場合は金銭が発生します」と動くと、自然とみんなチャリをのける

 

モラル違反としての駐輪はやってしまうけれど、法的な措置に対しては絶対的なまでの力を知っているので本当にお金を払わないと返してもらえない事は分かっている。なので、強制撤去前には大事なチャリなのでルールを守ってどかすわけ。

こういった法治国家として機能している部分は使うべきだと思う。

 

理屈的には援助交際とも重なる

少し話は変わるが、援助交際のニュースなどは犯罪として頻繁に議論になっている。例えば、男性会社員(27)と、女子高生(17)の関係において金銭が発生するやり取りがあったという話になると、男性側はすぐに逮捕。しかし、女子高生は補導程度の注意喚起で止まる。

未成年という年齢を考えると、逮捕はさすがに・・という考えもわかるのだけど、意識の問題でもある。今の高校生は昔に比べるとネットなどから得る知識などにより、逮捕されるリスクは少ない事も知っていたりする。彼女たちは非常に賢い。

女子高生を守る事は大事だけれど、こういった犯罪を再発させない為にはやっぱりある程度の判断がつく女子高生サイドにも「犯罪に手を出している」と言う認識はしっかり持たせる必要がある。それが、逮捕されるという形であれば少しは抑止力にも変化するだろう。

 

強引だけど俺の中で、この感覚と似ているのが有給問題。企業側だけに罰則を与える事が出来ても意味は無い。会社側に、「有給の改正案はわかるけどどうしても会社が厳しいから勘弁してくれ」と言われたらやっぱり今までと同じ、なあなあの状態になるだろう。

ブラック企業などからは「雇ってやってるんだから、有給取るなんてやめてくれよ」と泣きつかれるだろう。雇われの身分なら働きやすい環境を作ったり、周りの人間と上手くやったりしたいと思うため会社側に味方するようになる

というか嫌でもそうなると思う。それが、今の現状であり周りの目を気にした結果に取れなくて困っている有給なのだから。

 

大事なのは、有給を取りたい意思を軽く伝えられる事

企業側がもし有給改正案の義務を守らなければ、企業に罰則が出るとしよう。そして、先ほど書いたように有給取得側が権利を行使しない場合は、有給未取得でも問題ないという話で終わってしまうとする。

するとどうなるかと言うと、特に休まなくても法的にも従業員が罰せられないのであれば、取得しづらい体質は継続されると思う。大事なのは、有給を取得する義務の有無を問うのではなく、確実に有給を従業員に取得させる事だ。

これを守らないと従業員サイドも法的に罰則を受けるとなればどうだろうか?

 

この罰則は会社側だけだと、書いているように従業員の弱みにつけこまれる。なら、取得しなかった場合の従業員にも罰則を科してしまえと思うわけである。なんで休まないと罰を受けるのだという意見もあるかもしれないが、この国にモラルを求める方が酷なのは上記で書いた通り。

守らないと法的に罰を受けるのであれば、会社側にも従業員サイドから「有給を取りたいから取らせてくれ」から「有給を取らないと罰せられる」と強い主張に変える事も出来る。とにかく、簡単に有給の行使に踏み切りやすくするべきなのである

 

なぜ有給を取れる権利があるのに、取れない人が溢れているのか考えれば正直こんな法案にはならないと思う。労働に関する問題は世界に誇れないレベルの日本だけど、こういった無駄な同調圧力だけは世界一を誇れるレベルなのが失笑モノ。

「プロ意識を持って仕事に取り組め!」と偉そうに言ってる人もいるけれど、モラルも労働法も守られない場所でプロ意識って何だろう?と思うわけである。

 

最後に

最近は立て続けに、労働環境に対する改正の声が出ていますね。ハローワークからブラック企業を追い出すため、悪質な企業は求人掲載をさせない措置を取るなどのニュースもありました。(参照記事)

劣悪な労働環境にメスを入れ始めたと言うには、まだまだ高い壁がありますが良い傾向だと僕は思っています。

以前にも書きましたが、求人者だけ正確な経歴を送らされ、企業側は嘘まみれっておかしいんですよね。ブラック企業にはそれなりのデータを開示させて、応募前から状況を知らせてもらえればトラブルもずっと減るはずです。

 

まあ、そうなると求職者も僕のようにウソ経歴を書いているというわけにはいかなくなるのかなとも思いましたが(笑)

ウソ経歴の書き方については、関連記事として書いているので、お時間がございましたらお読みくださいませ。

 

無職ニートからの就活のポイントは真面目な「嘘」をつこう!参考にどうぞ

【ニート、フリーター向け】俺のやってる履歴書の改ざん【職歴なんて適当】

ニートの職務経歴書の書き方2015★職歴なし、空白期間も安心

 

 

「有給使われて潰れる会社は、会社って呼べるの?」と思うあらたのプロフはこちら

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

ニートの取り巻きは「正社員宗教」を脱退してくれない?

    ニートになり社会から離れると、親を含め周囲の人などの

記事を読む

田代まさし氏へのバッシングをする人こそが彼を再犯に追い込んでいる

ヤフーニュースを見ていると「田代まさし記者会見」の文字が飛び込んできた。どうやら、田代氏が自身につい

記事を読む

ニート批判コメントの99%は価値の無い「つまらないゴミ」と化す理由

  批判コメントもアクセス増加と同時に、少しずつ見るようになってきたので僕が

記事を読む

仕事の要領が悪い人に、「生産性の低い」上司は近寄らないでw

あいつは何をやらせても要領が悪くって・・ 作業の速度が遅いから使えない・・ こん

記事を読む

風邪を引いたら会社なんか「休む」以外の選択肢は無いだろ!?

  寒い季節になった。俺はアレルギー体質も後押しして冬場になると鼻水が止まら

記事を読む

転職に寛容な社会を生まない限り、長時間労働の撲滅は無い

「長時間労働の撲滅キャンペーン」 いい運動が起こっているようです。著名人を含めた方々に

記事を読む

兄弟でニートっているの?漫画「働かないふたり」は機能不全家族?

  漫画「働かないふたり」が面白い。兄と妹が揃ってニートという生活を送ってお

記事を読む

「副業がバレないか怯えながら働くこと」を望む会社が43%ww

中小企業の43%もが、副業を認めないそうです。最近は社畜ネタも書いていなかったんですけど、ム

記事を読む

「忍耐力(笑)」は持っちゃだめなスキルの典型例

「根性ないな~・・それじゃ、どこ行っても通用しないぞ!?」 ありがとうございます!こう

記事を読む

ニートだって女の尻を追い掛けていいでしょ?仕事が先って指摘は間に合ってます

         

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑