*

現代の安定の概念こそ不安定じゃね?「移住」に関する講演を聞いてきて思うニートの考え

 

イケダハヤト氏が愛媛にやって来るという事で行ってきました。僕は今のところ予定もないのですが「移住」がテーマ。単純にイケハヤマニアとしての参加です。色々と楽しんで参りました。

イケダさんのお家にはお邪魔した事があるのですが、実際に講演という形でお仕事をされている場面を見る事は無かったので。「東京の人が羨ましいな」とユーチューブで講演の録画を眺める事しかなかったので色々と新鮮でした。

さてさて、今回のテーマだった「移住」に関する話を聞いてきたレポートですが、メモや写真まで取っていたのに最終的にブログに書きたくなったのは次の話です。

「仕事も住まいも安定したいと考える事がそもそも不安定なのでは?」です。

「なんじゃそりゃ」という感じですね。ニートの立場で聞いていたからでしょうか。思った事をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

時代の流れと生き方

「移住」や「地方創生」は近年話題になっていますが、僕みたいな”生まれたところで安定して生きられたらそれでいい”と思っている人にとってはハードルがある事例のように思うんですよ。移住してる人は「行動力がある人だからできる」みたいな。

そんな僕は彼らを見ている程度で、「自分とは関係ないよ」的な位置の人です。傍から見てるとちょっと「冒険してる人」にさえ見えてます。でも彼らは特に変わった事はしていなのかなと思うようになりました。

というのも、彼らはかなり時代の流れに対して合理的な生き方をしていると考え始めたからんですよ。

例えば僕の話になると、今は無職で愛媛から出る気も無いですし、もっと掘り下げると家からも出るつもりも無い訳です。「毒親がうぜえ」と言いながらも家賃代を浮かせたし、何かと住み慣れた今の場所にいれば、漫画レンタルするのも楽だし、引っ越し手続きも取らなくても良いしみたいな。仮に外で働いても「近所で働いておくか」的なところです。

でも周りはすごい勢いで変化してるんですよね。昔に比べてネットが出てきて、スマホを誰もが所持して、家で仕事をする人まで出てきて。車の自動運転とか話題ですが、未来の話じゃなくなってきた感じがします。僕が子供時代に思い描いていた未来は「SF映画の世界」っぽかったけど、今の時代は時代ですごく映画みたいな世界とも言えるんですよね

ずいぶん前から「昭和に比べて時代の流れが早くなった」と言われてますけど、今後は更にコンピューターなどが進化して世界そのものの原理が変わると思うんですよ。すでにコンピュータが人に代わって働いている分野もあるくらいですし。

そうなったとき、僕は今の実家で「パソコン収入でうぇーい」とか言ってらんないと思うんです。アフィリエイトなんか今はまだ人間のやることが多いですが、機械が入り込む余地も多いんですよね。「そこ自分でやらなきゃいけない?!」みたいな事やってるので。今稼いでいる人もずっとは続けられかというと怪しいです。

また会社員の人も同じで、「企業に勤めて安心」とか余裕はかませなくなるんじゃないかと思うんです。すでに終身雇用がないとかのレベルではなくて。会社に行けば毎月きまったお金がもらえるってかなり美味しい話に思えます。だんだん雇用の形も変わるんじゃないかな。

「じゃあ、あらたが思う今後の未来はどうなるの?」と聞かれたらわかりませんよ。僕はわかりません。ただ今思っている以上に、世の中に変化は起こるだろうなと。そうなった時に、対応できる人は強いなと思う訳です。この「対応できる人」というのは、上で書いたとおり「移住とか変わった事やってんな~」と言われている人たちもメッチャ該当します。

 

「住めたらいい」「仕事はどこでも作れる」という考えは強い

移住している人たちは極端なくらい田舎に行ってますが、そこにある資源を活かしてやっていこうとしてるんですよね。もちろん贅沢な生き方を目指そうと思えば話は変わるのですが「普通に生きる」レベルなら資源でなんとかやり繰りしてます。

なんというか誤解を恐れずに言うと「野性」なんですよね。どういった所に行こうが、とりあえず住めそうな空き家なら手入れして住んでみたり、「仕事が無い」と言われても「じゃあ自分たちで仕事を作ればいいや」と勝手に何か始められたり

彼らを見て「この先どうやっていくのだろう」と考えるタイプの僕からすると信じられない光景なんですよ。行き当たりばったりで、かなり不安定な生き方をしていると見ている僕がいます。「移住とかは、ある程度の自信が無いとやってけないよね」的な目線で見ているというか。

でも実はこれは逆で、僕みたいな考えの人が不安定なんじゃないかという事です。僕は「ずっと愛媛に住んで、ずっと同じところで働いて」という考えが安定だと思ってたんですね。まあ、今も思ってますが。でもよくよく考えてみると、僕が生まれてから今日まで場所によっては震災とか災害の影響を受け「住む場所が無くなった人」もいるわけです。

仕事もずっと同じように同じ場所で残ってる方が珍しいです。僕は新居浜にたまに帰りますが、同じ場所で仕事が続いている人たちなんてのはよほどのところ以外は皆無に等しいです。「昔はここにアレあったよね」とか普通に会社が消えている現実は目に見えているのに、自分は同じところで同じように生きられると錯覚しているんですよ

「これからの時代は~」とか書いてきましたが、本来は誰もが「生きる」という本質的な話をすれば「常に変化」は続いているわけなんですよね。いつの話かわからない時代を引きずって、「いつまでも同じところで同じ仕事を~」と言ってる方が不自然だし、かなり不安定な考え方だという話になります。状況によって何もかもが変わる可能性があるんです。

さっき書いてますが自然災害も当然起こりますし、起こった時にその地域に全ての魂を注いでいた人はやっぱり悲観的にもなると思います。仕事も全力で取り組んでクビになったらキツイと思いますし、僕もネットから収益を上げられなくなるとショックが来ると思います。でもそこでショック受けてる場合ではなく現実は進むわけです。

対照的に、移住を含めて色々と活発な変化に対応していく姿勢のある人は強いですよね。家が無くなれば住む場所を変えれば良いだけの話。仕事が無くなれば自分で作ればいいだけの話。もちろん何もかもがポンポン解決していく事はないにしても、その場で起こりえる変化への最大の対応に強いのは確かなんですよ。

移住などを通して変化する活動をやっている人は、先の見えない不安定な事をやっているようで実は「これからの時代を生きる力」そのものを着々とつけているのだなと感じさせられます。どれだけ働こうが、いくら稼ごうが気持ちに安定を持てていない人は多いと思うんですよ。この社会は特にそうだと思います。

それなら周りから不安定と言われても本人たちが「なんとかなるっしょ」と活動できる人の方が将来的に安定してると僕は思います。「安定を求める」というのはお金や仕事とか住まいとか目に見える物じゃなくて、自分に自信が持ててついてくる物なんじゃないかなと。

講演を聞く前は「会社に行くしかないのか・・」と考える僕と「会社に行かない為にネットで稼がなきゃ」と考える僕がいたのですが、これはどちらも間違ってましたね。ここで答えを出すとすれば何なのかですが、とりあえず僕に出来る事をやって考えるのが正解なんだと思います。もちろん会社に行かない前提でね!

 

働きたくないでござる。会社も嫌いでござる。パソコンしか触る気がないでござる!管理人あらたのプロフ

 

■漫画ファンとしてレビューしています■

ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位

ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位

面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】

素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】


  ■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■

履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)

ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)

ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)

ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)

■運営者プロフィール■

1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket


関連記事

経営者「自分たちはリスクを取っている」 俺「知らんがなw」

久しぶりにツイッターを見ていたらこんな記事がありました。 「年収1000万以上の皆さん

記事を読む

ニートに届くアドバイスの9割はゴミ 頼んでもない助言は害悪

    数年前から、俺は自分自身に対してアドバイスを送ってく

記事を読む

「この人には幸せになって欲しい」と思える存在がいる幸せ

むかしは考える事が無かったのですが、「人の幸せ」を願う事が増えたように思います。「願う」と言

記事を読む

ニートに「戦時中の食糧難」の話を聞かせても1ミリも動かんぜ?

  不登校、ひきこもり、ニートに救いの手を差し伸べるというのは難しい。そう思

記事を読む

有給を取らせない企業はもちろん、取らない社員も法律で罰するべき「義務は守られなくて当たり前」

  ヤフーニュースを読んでいたら、次の記事が目に止まったので考えを書いてみま

記事を読む

×世の中すべて民営化すべき× ◎世の中すべて公務員化すべき◎老害の古い価値観はもう要らない

    よくある論争ですが、世の中の仕事はすべて民営化すべき

記事を読む

「収入」を聞いて黙るくらいなら、最初から止めないでくれる?

ですね。ぼくも高知に来てから、意図的に「このくらい儲かってます。で、このくらいのスタッフ数でやっ

記事を読む

無職やニートの人は、友人に飲み会とか誘われたら行ってるの?

読者の皆様、明けましておめでとうございます。昨年は当ブログをごひいき頂き大変お世話になりました。

記事を読む

自分の時間確保のために始めたこと3つ

少しずつ作業量をこなせるようになっているので、それに応じて「時間がもっと欲しい」と思うように

記事を読む

「無能」で悩む若者に贈った社長の言葉が良かったですよ

ツイッターで「ニートが出る番組がある」と教えて頂いたので見てみました。「好きか嫌いか言う時間

記事を読む

管理人:あらた


詳しくはこちらで

不登校→ひきこもり→ニートから社会復帰しバイトをするも凡ミスを連発。たび重なるエラーで職場に居られなくなり転職を繰り返す。そんな中、仕事で頻繁に起こるミスの原因は発達障害の影響と発覚。復帰と挫折を往復して現在はニートの1982年生まれ。

ニートに至るまでの経緯を決して無駄には出来ないと考え「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」で半生を書き散らかしている。ニート当事者の方、保護者の方、またその他の方に届けられる記事を書いていきたい。
【お知らせ】誰が買うのか。あらた公式LINEスタンプ発売

更新していない当ブログではございますが、この度LINEにて公式

「インフルエンザで休むのは学生まで」発言を擁護してみた【社畜乙とも言えないリアル】

インフルエンザで出勤して、線路に転落した女性がなくなりましたね

ビダンザビーストは何枚セットで買うべき?【おすすめは4枚】

ビダンザビーストの購入で迷うのは枚数ですよね。ぼくも購入の際は

お得なネット回線を愛媛民がマジ調べ!【プロバイダー比較2018】

愛媛でいちばん安いプロバイダーってどこなの? 近所の家電

アビリティーセンター松山から派遣された話【評判を愛媛民がレポ】

ぶっちゃけアビリティーセンターってどうよ? 愛媛にいると

→もっと見る


  • ☑就職・転職サイト利用ユーザー№1の実績
    ☑未経験・資格無しで始められる求人も豊富
    ☑リクナビID取得で、他の系列サイトも利用可能

    「就活のたびに求人サービス登録するのが面倒だ」と思うことはありませんか?

    しかし、その問題は一度にまとめて大量の求人が見れるリクナビに登録することで解決します。

    リクナビなら、求人数の豊富さに加えてたった1つのアカウント取得で、リクルート系列の求人サイトすべてが利用できます。

    派遣、エージェント制度など、相談しながら就職先を決めるシステムも便利です。これらのことから「多くの求人サイトに登録したくない方」は、リクナビNEXT に登録されることをオススメします。
PAGE TOP ↑