あらたメディア2014総集編~サイトの情報を公開します~
公開日:
:
最終更新日:2015/08/19
ブログを育てる アクセスアップ記事とは
年の暮れが近づいております。読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年は自己ブログ元年となりました。以前からもこういったサイト、ブログ運営はした事もあるのですが、何しろ飽き性なもので、当ブログのように熱を入れ書いてはアップするという行動は実質初となりました。
思えば昔のサイトは、本当に身内だけが読んで意味がわかる程度の内容で、検索やリンクからやって来られた方には意味不明でしかありませんでした。今にして思うと、あの頃から書いていたら今頃は記事数がいくらくらいだったかなと考えたりします。後悔しても仕方が無いですが。
最近はブログの更新速度が見るからに低下しておりますが、来年も細々とやって行こうと思っております。まだ新人ブロガーのペーペーですが、読者様のおかげで継続してこれました。ブログの冒頭ではございますが、御礼の言葉を申し上げたいと思っております。
そんな読者様への感謝の言葉を交えながら、ブログ関係の出来事をお話出来ればと思い忘年会っぽく1人で呟いてみようと思います。今年の総集編と題しまして、あまり普段は書けない事も綴ってみようと思います。
読者様への感謝の言葉
ブログ開設の当初の話ですが、やっぱり人は来ませんでしたね(笑)想像はしていたのですが、人が来ないので書いてて意味があるのだろうかという疑心暗鬼な状態はずっとありました。今もなのですが、やっぱり読んで貰えているのかなという感覚は常にあります。
アクセス数は伸びているのですが、記事増加に伴って検索サイトやランキングサイトから入って来られただけのケースも多々ありますので。今後、記事数が増えてから全体を読んで頂けるかどうかという話だと思いますので今は何とも言えない感じです。
ただ、コメント欄やツイッターでの反響、またランキングサイトの応援をして頂いているというのは目に見えてわかります。やはり読者さんからのこういった反響は、最終的にモチベーションに繋がるので、感謝の言葉では足りない気持ちを持っております。
ブログ関係のランキングは、1日1回だけ自分で応援して良いルールがあったりするので、前はセルフ応援していました。今はどなたかが応援してくれているようで、気がつけばランク上位にいる事も増えています。
このように1位にしていただけたり、注目記事においても上位に食い込めることは光栄だったりします。
人生において、順位を付けられる際には下位にいる人間なので慣れない感覚ですが、やはりこの結果も読者さんあってのモノである事に間違いはありません。特に賞があるわけでは無いですが、やはり嬉しいです。
今年の人気記事トップ10
今年あらたメディアで、人気した記事をお知らせしておきます。興味のある方はお読みくださいませ。
第10位 【1ページで分かる】管理人「あらた」のプロフィール【社会不適応】
一回きりしか読まれない方も多いと思っているため、記事の一番下にプロフィールをつけています。効果は出ているようで、少しは読まれているようです。 有名ブロガーさんたちもプロフはどこかに掲載されているため、真似してみました。
第9位 不登校、引きこもりニートの俺がプレッシャーに感じる毒親の言葉9つ~子供を親の不安の掃き溜め口にするな~
毒親ネタは近年マスコミでも取り上げられていたりと注目されている影響があるのかもしれません。
第8位 【緊張で声が震える人へ伝える対処方法】 震えが原因で中退した僕だから伝えられる緊急対策
声の震えは、一定の確率で起こってしまう症例ですね。病気というか、緊張しいというか。これは当事者の方が苦しみを抱えて検索されている結果だと思いますが、すぐに治る解決案というのが難しいところです。
第7位 強迫性障害の症状に疲れたので書く ~何も知らねえ奴がニートの言い訳とか言うな!~
これは個々の事情を考慮しない社会に憤って書いただけでした。予想以上に読まれてランクインしました。
第6位 ニートでも行きずり関係の女とコスプレして合体する方法★証拠写真★
女性好きな方はぜひ読んでみて下さい。ナンパとか書いてみました。
第5位 BBQ 女子にモテる おすすめ 持ち物 ☆厳選8つ☆ おしゃれ男子のバーベキュー 下準備 リスト ランキング
夏場は読んでいただけました。リア充層がニートの記事を読んでさらにリア充になる感覚が何とも言えません。
第4位 面白い漫画ランキング2014☆ニートが選ぶオススメの100冊
年末年始を漫画でも読んで過ごすつもりの人がいるからだと思います。最近の記事でありながらランクインしてくれました。
第3位 【ニート、フリーター向け】俺のやってる履歴書の改ざん【職歴なんて適当】
長期的に読んで頂けました。もっと丁寧に読みやすくまとめるには、どう書けばいいのか考えております。ひょっとすると、リライトしてバージョンアップするかもしれません。
第2位 おっぱいが見える映画ランキング7作★ポロリ出てる乳神様★祭り
たぶんですが、ニートとか関係なく検索されているのではないでしょうか(笑)
第1位 昼夜逆転のニート生活を治す方法 「てか昼夜逆転は悪い事なの?」
昼夜逆転は、開設当初に書いた影響もありますが常にランクインしてくれていました。社会から離脱された方の悩みとしても大きいと思います。
思いのほか読んでもらえなかった記事
- おまえら歓喜w 10歳の少女も普通に見れるぞw 愛媛県宇和島市の多賀神社(凸凹神堂)に行ってオトナの階段を3階のぼったw
- 東京から○○を見るために愛媛にやってくる男たち!宇和島市の多賀神社(凸凹神堂)を知らなくて許されるのはハタチまで!
- 宇和島凸凹神堂でリアル女子高生の○毛を発見!?JKファン注目!
サイトを構築する上で、集客を意識する記事も多く書いています。しかし上手くいかないですね。あまり期待せずに書いた記事に人が集まり、逆にかなり熱を入れて書いた記事は読まれていない事も多々ありました。
そこで個人的にはトップ10入りして欲しかった記事を再掲載してみました。訪問数の少ない頃に書いた影響もあったと個人的には思っておりますので、未読の方はよろしければ読んでみて下さい。
といっても、タイトルから見てわかるように重要な話では無いです。宇和島まで行ったので読んで欲しいという意味だけだったりします。
ちなみに、有名ブロガーのイケダハヤトさんに高知から近いスポットとして情報提供したところ、ツイートで紹介されました。ありがたい話です。
記事作成に当たり困った事
記事を書く際に困る事も多くありました。このブログの常連の方には、いつもご迷惑をおかけして申し訳ないのですが、1記事に対する文字数が多くなりがちな事は悩んでいます。いわゆる長ぇよwという文章ですね。
僕がニートになるまでの歴史シリーズなどを筆頭に、世の中に対して訴えたい事が非常に多く僕の中に存在しています。言いたい事が多すぎて文字が増えていますね。
この文字数の問題に関しては、来年度の課題でもあるのでもう少し読者の方への負担を抑えるように書く事を目指したいです。
この問題で更新にも影響が出ていたりします。やはり1記事に文字数を多く詰め込むと、校正などにも時間を取られがちで疲れたりしやすいです。上手な人は言いたい事を簡潔にまとめるので、僕も訓練するしかないのですけどね。
最近の更新の遅れも、この長文疲れが影響していました。少し休みながら、記事は出していこうと思っています。
来年の抱負と今現在の自分
来年の抱負も、ブログの話ばかりですが色々と試してみたいなと思う事は多いです。記事の書き方であったり、内容の問題であったり。このブログの開始時期と比べてもすでに文章の構成がかなり違っていたりするので、さらに来年も変更してみるかもしれません。
また、あまり自分の近況を書くという事も無いのでここで書いておこうと思いますが、今の状態は少しだけ職業訓練を受けていたりします。強迫性障害の関係で、復調に向けてリハビリの意味も兼ねて短時間だけ通っていたりします。
今は少し書きづらい話なので、また時期が来ればニートの歴史シリーズにまとめて書いていこうと思っています。
長くなりましたが本年度は、今回の記事で最後とさせていただきます。今年は皆様には大変お世話になりました。また来年以降もよろしくお願い致します。
それではよいお年を!
あらたメディア管理人 あらた
年末年始は「僕がニートになるまでの歴史シリーズ」を読んで過ごそう!
- 僕がニートになるまでの歴史~22歳編②ネット中毒者が青春のキャンパスライフを目指した話~
- 僕がニートになるまでの歴史~22歳編① 働けないから短大生はじめました~
- 僕がニートになるまでの歴史~21歳後編 フラれて見えた絶景~
- 僕がニートになるまでの歴史~21歳の出陣!ひきこもり脱出前編~
- 僕がニートになるまでの歴史~20歳後編 どうせなら死ぬ前に女性に告白したい~
- 僕がニートになるまでの歴史~20歳前編 無職で成人~
- 僕がニートになるまでの歴史~19歳後編☆男でも出産の痛み!?
- 僕がニートになるまでの歴史~19歳の引きこもり生活(前編)~
- 僕がニートになるまでの歴史 高校3年後編 不登校から地獄へ
- 僕がニートになるまでの歴史~高3から不登校までの道のり前編~
- 僕がニートになるまでの歴史~この世から消えたい高2男子の日常~
- 僕がニートになるまでの歴史 ~高1編 ぼくとDQNと学級崩壊~
- 僕がニートになるまでの歴史~中3編 男よ、好きな女には告白しろ~
- 僕がニートになるまでの歴史 中学2年生編~クラスで一致団結?虫唾が走るわ!!~
- 僕がニートになるまでの歴史 中学一年生編 ~イジメがニートを生む~
- 僕がニートになるまでの歴史 小学校5、6年生編 我が人生のピーク時はここだった
- 僕がニートになるまでの歴史 小学4年生編 ~親はゲームに制限時間を設けるな!!~
- 僕がニートになるまでの歴史 ニートの卵の小学校1~3年生編
- 僕がニートになるまでの歴史 3~6歳 保育園投獄編 ~あなた何組さん?僕は負け組さん~
- 僕がニートになるまでの歴史 0~3歳期
来年はダイエットしたい管理人あらたのプロフィールはこちら。
■漫画ファンとしてレビューしています■
ニートが選ぶオススメの100冊前編★1~100位
ニートが選ぶオススメの100冊後編★101~200位
面白い漫画ランキング2015入選作★【随時更新中】
素早く読める「1巻で完結する漫画」まとめ【随時更新】
■ニートの就活体験を活かした就労テクニック(人気順)■
履歴書の「長所と短所」に悩むならリクナビ診断をコピペしとけ(人気就活の記事)
ニートが教える履歴書の書き方(改ざんすら示唆している悪知恵)
ニートに役立つ職務経歴書の埋め方(空白期間を埋めるテクニック)
ハロワへの不満をニートがぶちまける(愚痴記事がなぜか人気)
■運営者プロフィール■
1ページでわかる!管理人あらたのプロフィール
関連記事
-
-
イケダハヤト氏のブログ塾にニートの俺が入会した3つの理由(月額4980円)
あまり知らない方には"ナンノコッチャラ"という話になりますが、プロブロガーのイケダハヤトさん
-
-
WEB素人の俺が背伸びしてワードプレスを使いハマった3つ落とし穴 ~技術が無いとやりたい事もできない罠~
今から1年ほど前になる。ウェブサイトに関心を持ち、良質そうなブログ作成ツールを探す中、ブログ
-
-
ブログが一瞬で育つ 楽天ソーシャルに投稿する3つのメリット+超絶テク1つ大公開
楽天ソーシャルというキュレーショ
-
-
イケダハヤト「ブロガーは『歴史性』と『芸術性』を意識できると面白い」
先日イケダハヤト氏に会いに行った話を書きましたが、ブログ論に対するお話も
-
-
50万払ってでもブログ初心者だった自分に伝えたい運営準備3つ
ブログをリニューアルしたいなと思うんですよ。ブログ開設から2年もやってると、それなりに気にな
-
-
賢威7.0で「WP-PageNavi」の導入をいちばん簡単にする方法
賢威7のカスタマイズなんですが・・。毎回のようにやり方を忘れてしまうので備忘録として残します
-
-
アフィリエイト外注のために長期契約を結んだライターさんの特徴3つ
かれこれ「ネットビジネスだー」と言ってきましたが、ようやく専属ライター確
-
-
「ミニサイトをつくって儲ける法」はけっこう難しい!!w
9月に「ブロガーフェスティバル」なるイベントがあったそうで、ツイッター界隈ではチラホラ話題に
-
-
やり方がNG!Amazonアソシエイトに通る人、通らない人の違い。登録アドレスに気をつけろ&アカウント停止措置の3つの対策
当ブログは先日、アマゾンのアフィ